4面が全てキャノピーになるタープです。キャノピーとは、日よけや雨よけになる”ひさし”部分のことです。結露に対しての対策もしてあり、耐水圧は約3,000mmあるので防水性にも優れています。他のテントとのリンクも可能なシェル型タープです。ここではウェザーマスター(R)スクリーンタープコアの特長や機能についてご紹介いたします。
開放感抜群
ウェザーマスター®スクリーンタープ コアは、4面すべてキャノピーにすることができます。開放感が抜群のため居住空間をより広く体感することができます。またベンチレーションとして使用すれば、タープ室内の温度調節ができ結露を削減することができます。
天井部にライナーシート付属
ウェザーマスター®スクリーンタープ コアは、天井部にライナーシートを付属しています。このシートは、室内が結露した場合の雫の落下対策ができます。室内の換気を行うベンチレーションをうまく使えば結露は削減できますが、対策をしておくことに間違いはないでしょう。
ウェザーマスター® シリーズのテントとのリンクが可能
ウェザーマスター® シリーズのテントと、リンクして使用することも可能です。テントと組み合わせることにより寝室スペースを確保し、タープ下をリビングとして広々使うことができます。
ウェザーマスター(R)スクリーンタープコアの基本情報
商品名 | ウェザーマスター(R)スクリーンタープコア |
---|---|
ブランド | Coleman |
カテゴリ | タープ > スクリーンタープ |
型番 | 170T16250J |
サイズ | 485 × 485 × 210cm |
重さ | 約20.8kg (本体・ポール・付属品含む) |
材質 | タープ/140Dナイロンオックス(ルーフ)、75Dポリエステルタフタ、70Dナイロンタフタ、UVPRO、PU防水、シームシール ポール/(メイン)アルミ合金#6,061 直径約22+19mm (サイド)アルミ合金#6,061 直径約16mm×4 (キャノピー)スチール 直径約19mm×2、長さ約180cm |
定員 | 約4~6人 |
セット内容 | ライナーシート、ジョイントフラップ(×1)、キャノピーポール、ペグ、ロープ、ハンマー、キャリーバッグ |
同じブランドの関連アイテム
スクリーンタープの記事一覧
Colemanの記事一覧
おすすめの記事
-
【ソロキャンプ〜ギア編〜】自分にピッタリなギアはソログルキャンで発掘!三者三様のキャンプスタイルを紹介!
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
本当は秘密にしておきたい!キャンパーなら訪れるべき「福島県・川俣町」の魅力と遊び方
-
そと遊びをもっとフラットなものに。LOG・ 鈴木陽士さんの「こういう道具が欲しいな」と思うポイントとは【Jeep meets Camp vol.02】