金属製メッシュの鉄板で熱い鍋やコンロをそのまま置くことが出来るタフメッシュテーブル。高さ調節も可能で使いやすいアイテムとなっています。今回は、タフメッシュテーブルの特徴や機能をご紹介します。
スチール素材使用のタフメッシュテーブル
出典:ogawa 公式サイト
タフメッシュテーブルはスチール素材を使用しているので、耐熱性・耐久性の高いテーブルとなっています。火にかけた熱い鍋やコンロをそのまま置くことも可能です。食卓としても、リビングスペースに置くテーブルとしても様々な活用法があります。
高さ調節可能で使いやすいサイズ
出典:ogawa 公式サイト
出典:ogawa 公式サイト
2段階の高さ調節が可能で、ロースタイルキャンプで重宝するアイテムです。状況に合わせて、テーブルの高さを変えられるのは便利で嬉しい機能ですよね!また、天板のサイズも60×40cmと2、3人で使うのに丁度いいサイズです。
持ち運びに便利な二つ折りでコンパクト収納!
出典:ogawa 公式サイト
出典:ogawa 公式サイト
タフメッシュテーブルは、二つ折りのコンパクトな収納が可能です。付属でトートバッグ型の収納バッグも付いてくるので、持ち運びにも便利なアイテムとなっています。
タフメッシュテーブルの基本情報
テーブルの記事一覧
ogawaの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】