ヤシガラから生まれた環境にやさしい丸型の炭。小さなグリルでも使用可能なコンパクトサイズです。マッチ一本で簡単に着火し、小さくても火力は抜群で、これだけでバーベキューが楽しめます。ここではロゴスのエコココロゴス・ミニラウンドストーブ4の特徴・スペックを紹介します。
少人数のバーベキューにおすすめ
コンパクトサイズの炭の4つセットで、小さいグリルにも入ります。1つでもバーベキューを楽しむには十分な火力を持っています。人数やグリルの大きさに応じて使う量を調節しましょう。ファミリーや大人数でキャンプするときも、通常の炭と併用することで、長時間バーベキューを楽しめます。
小さくてもパワフルな火力
バーベキューで一番手間のかかる作業が火起こしです。しかし、エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4は、マッチ一本ですぐに着火し、1分でバーベキューを始めることができます。しかもこの小さな炭一つで、4枚ものステーキを焼くことができるパワフルな火力を持っています。4つ並べれば、火力もさらに強くなりファミリーでのバーベキューも楽しめます。燃焼時間はそれほど長くなく、ソロキャンプなどはこの炭だけでも十分ですが、長時間バーベキューを楽しみたいときは通常の炭と併用するのがおすすめです。初めにエコココロゴス・ミニラウンドストーブ4に火をつけて周りに炭を並べれば、バーべキューを楽しみながら、大きな火を起こせます。
環境にやさしいエコな炭
ヤシの実であるココナッツの捨てられてしまうヤシガラから作られた炭です。森林伐採することなく、不要物を利用することで、環境に配慮した製品となっています。自然を楽しむアウトドアでは、自然に優しいものを使いたいですよね。
エコココロゴス・ミニラウンドストーブ4の基本情報
同じブランドの関連アイテム
炭・木炭の記事一覧
LOGOSの記事一覧
おすすめの記事
-
“ちょいかけ”で変わる簡単キャンプ飯!「+オリーブオイル」でマンネリ化を解消するお手軽レシピ3選
-
名作LEDランタン「ミニマライト」はカスタムし甲斐あり。関連ギアをまるっとチェック!
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
本当は秘密にしておきたい!キャンパーなら訪れるべき「福島県・川俣町」の魅力と遊び方
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】