モンベルの万能レインウェアの特徴と完全ガイド!【ゴアテックス仕様】
最終更新日:2021/01/19
ファッション
出典:photo-ac.com
モンベルのレインウェアはとにかく種類が豊富!独自素材や、世界最高レベルのゴアテックスを使用し、登山やキャンプといった様々なシーンに合わせたレインウェアを取り扱っています。今回はモンベルレインウェアの魅力を、登山・キャンプツーリングごとの選び方からおすすめの商品と合わせてご紹介します。
モンベルのレインウェアの特徴
出典:モンベル
高機能なアウトドアギアを生み続けるジャパンブランドのモンベル。海外ブランドよりもコストパフォーマンスが良く、日本人の体形に合わせた設計で、アウトドア好きな人たちに愛されています。もちろんレインウェアも高性能で大人気です!
優れた防水透湿性素材
レインウェアは、雨をはじく耐水性と、ウェアの蒸れを放出する透湿性、この2点が重要になってきます。モンベルのレインウェアには世界最高レベルのゴアテックスや、モンベルが独自に開発した防水透湿性素材を使用しており、機能性は抜群です。
ゴアテックスの方が耐水性や透湿性には優れますが、モンベル独自素材のドライテックは、安価でありながら、普通の雨ならば問題なく防ぎます。
豊富なラインナップ
様々な防水透湿性素材を使用することで、アウトドアスタイルに合わせた多くのラインナップもポイントです。登山やトレッキングのような、雨に打たれながらも行動するシーンや、キャンプやタウンユースといったさっと雨をしのぎたいシーンなど、多様なニーズに合ったレインウェアが取り扱われています。
優れたコストパフォーマンス
モンベルのレインウェアの中で、キャンプや登山でも使用できる商品の価格帯は1~2万円ほど。他の海外ブランドのものと比べると5000~1万円安くなっています。初心者が安心して購入できるのもモンベルのレインウェアの魅力です。
それではいよいよ、アウトドアスタイル別におすすめのレインウェアを紹介したいと思います!
モンベルレインウェアの定番「ストームクルーザー」
コスパ最強!ストームクルーザー
出典:Amazon
防水性と透湿性を兼ね備えた、モンベル自慢のレインウェアです。ゴアテックスを使用していながら、2万円前半のお値段は破格の安さです。どのレインウェアを買おうか迷っている人は、ストームクルーザーを選べば心配ありません。すっきりと無駄のない形なので、防寒着やウィンドブレーカーとしても気軽に着用できます。
登山におすすめのレインウェア5選
登山向けのレインウェアの耐水性はもちろんですが、ほかにも重要ポイントがあります。
・軽量性
・通気性
激しい動きのある登山では、雨で濡れなくても汗で服の下が濡れてしまうということもあります。また持ち運べて着用時に動きやすいことも重要です。その条件に合ったレインウェアを見ていきましょう!
モンベル レイントレッカー ジャケット
出典:Amazon
モンベルのレインウェアの中でも高い通気性を持つブリーズドライテックという素材を使用したモデル。雨の中の激しい動きでも体温の上昇を抑えることができ、気温が高めな春や夏での登山、スピードハイクにおすすめです。
モンベル アウトドア ジャケット レディース
出典:Amazon
ゴアテックスを使用した、モンベルを代表するレインウェアです。細部に至るまで防水や撥水処理を施し、無駄のないデザインで軽量化も実現しました。大雨をしのぐのはもちろんのこと、しっかりとしたつくりで寒い時期のアウターとしても使用できます。
モンベル レインジャケット トレントフライヤー ジャケット
出典:Amazon
ゴアテックスを使用したモデルの中で、モンベルの中で最高の透湿性、軽量性、コンパクト性を実現したレインウェアです。細部まで徹底したつくりになっており、スピードハイクといった激しい動きを伴うアクティビティにぴったりです。
登山ウェアをそろえたら、次はリュックとシューズです!
キャンプにおすすめのレインウェア5選
登山とキャンプでは重要視するポイントが変わってきます。
・購入しやすい価格
・動きやすさ
キャンプではテントやタープといった雨をしのげるギアがあるので、登山ほど高性能のモデルでなくても大丈夫です。安価で入手しやすいもの、動きやすいもの、また野外で作業することもあると思いますので、丈夫なものを選びましょう。
モンベル フィールド レインジャケット
出典:Amazon
ゴアテックスを採用し、防水透湿性に優れるのはもちろんのこと、耐久性も追求した丈夫な作りになっています。一般的な生地よりも3倍の耐摩耗性を持ち、キャンプだけでなく野外での作業など幅広いシーンで活躍します。
モンベル フィールドレインアノラック レッドブリック
出典:Amazon
上のジャケットと同じ素材を使用したアノラックタイプのパーカーです。腹部に大きなポケットを備えており、スマートフォンや財布といった濡らしたくない物や、キャンプ道具を収納しておくのにぴったり!
トラベルレインコート
ゴアテックス素材を使用した、超軽量のレインコートです。コンパクトに持ち運ぶことができ、それでいて着用すれば雨をしっかり防ぎ、服の下はほとんど蒸れません。肌寒い季節はコートとしても使用できるように、シンプルでスタイリッシュなデザインになっています。
雨だけではなくて、寒さも防ぎたい!という方はダウンもチェックです。
ツーリングにお勧めのレインウェア4選
自転車やバイクに乗る人にとってレインウェア選びは重要です。
・スリムなデザイン
・防水性、撥水性
ライディング時には、前から雨が強く打ち付けることがあるので、より細部まで防水機能にこだわったモデルがおすすめです。またシルエットはスリムでバタつきが少ないものがよいでしょう。
サイクルレインジャケット
出典:Amazon
サイクルレインウェアの中でも軽量性・コンパクト性に最も優れるモデルです。持ち運びに便利なので、突然の雨にも対応できます。スリムな設計でバタつきにくくなっています。
ストレッチ性に優れたレインウェア
出典:Amazon
防水透湿性を持ちながら、ストレッチ性能にも優れたレインウェアです。走行時にウェアが突っ張らず、ウェアがこすれる不快感もないので、ライディングに集中できるモデルになっています。
モンベル サイクルジャケット
出典:Amazon
ゴアテックスを使用した自転車専用のレインウェア。徹底した防水・撥水性能と軽量性を兼ね備え、悪天候時のライディングを完璧にサポートします。
mont-bellモンベル ストームバイカー ブラック S
出典:楽天市場
バイクにまたがった時の姿勢に合わせた立体構造になっており、裾がずり上がったり、記事が突っ張たりする不快感を抑えられます。走行時にバタつかないスリムな設計、グローブ着用時にも掴みやすいタブなどバイカーが使いやすいデザインです。
▼アウトレットなら、気になる商品を安く手に入れられることもあるかもしれません!
レインウェアの洗濯・お手入れ方法は?
レインウェアを長く快適に使い続けるためには、洗濯は必須です。使用するたびに洗濯をすることが理想的です。目に見えない程の細かい汚れが、生地表面の織り目を塞ぎ、撥水性能を低下させます。洗濯機で洗濯する場合は、すすぎを通常の2倍の水の量で行ってください。適切にこまめに洗濯をすることで、レインウェアの寿命を伸ばすことができます。
まとめ
あなたにぴったりのレインウェアは見つかりましたか?登山やキャンプ、ツーリングをより楽しむために、高性能なモンベルのレインウェアは要チェックです!是非ともお気に入りの一着を見つけてください!
▼レインウェア以外にも、人気アイテムやお得な情報など、モンベルについてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
