ゴアテックスのレインウェアおすすめ8選!選び方やお手入れ方まで解説
モンベルのレインウェアはとにかく種類が豊富!独自素材や、世界最高レベルのゴアテックスを使用し、登山やキャンプといったさまざまなシーンに合わせたレインウェアを取り扱っています。今回はモンベルレインウェアの魅力を、登山・キャンプツーリングごとの選び方からおすすめの商品と合わせて紹介します。
レインウェアに使われるゴアテックス素材とは?
高機能なアウトドアギアを生み続けるジャパンブランドのモンベル。海外ブランドよりもコストパフォーマンスが良く、日本人の体形に合わせた設計で、アウトドア好きな人たちに愛されています。もちろんレインウェアも高性能で大人気です!
防水透湿の秘訣はゴアテックスメンブレン
レインウェアは、雨をはじく耐水性と、ウェアの蒸れを放出する透湿性、この2点が重要になってきます。モンベルのレインウェアには世界最高レベルのゴアテックスや、モンベルが独自に開発した防水透湿性素材を使用しており、機能性は抜群です。
またゴアテックスの方が耐水性や透湿性には優れますが、モンベル独自素材のドライテックは、安価でありながら、普通の雨ならば問題なく防ぎます。
ゴアテックス素材の種類
さまざまな防水透湿性素材を使用することで、多様なアウトドアスタイルに合わせた多くのラインナップもポイントです。登山やトレッキングのような、雨に打たれながらも行動するシーンや、キャンプやタウンユースでの使用時に、一時的に雨をしのぎたいシーンなど、多様なニーズに合ったレインウェアが取り扱われています。
ゴアテックス素材のレインウェアを選ぶ際のポイント
アウトドアで使うレインウェアは、使用シーンにあったウェアを選ぶことで、防水性、撥水性、防風性などの機能が活かされます。まずは自分がどのような環境で、どのようなシーンで使いたいかを考えてから選ぶようにしましょう!
登山向けにはゴアテックスプロ
登山向けのレインウェアは通気性と軽量性が重要です。激しい動きのある登山では、雨で濡れなくても汗で中の服が濡れてしまいます。衣服内の蒸れを防ぐためにも通気性は重要です。さらに軽量であれば、着用時の負担が軽減されます。
キャンプや釣りなら「ゴアテックス」「ゴアテックス パックライト®︎」
キャンプ向けレインウェアで重視したいのは、防水性能。キャンプは登山のように激しい運動を伴わないので防水性能が高ければ大丈夫です。とくに防水性が高いゴアテックスを採用しているレインウェアがおすすめ!
本降りの長雨に備えるなら「ゴアテックス パフォーマンス」
ツーリング向けレインウェアで重要なのは防水性、撥水性、デザイン。ライディング時には、前から雨が強く打ち付けることがあるので、より細部まで防水機能にこだわったモデルがおすすめです。またシルエットはスリムでバタつきが少ないものがよいでしょう。
ゴアテックス素材の正しいお手入れ方法
洗濯機で丸洗いOK
撥水性を回復させるなら乾燥機やアイロンを活用
ゴアテックス素材のレインウェアおすすめ8選
【メンズ】ゴアテック素材のレインウェア3選
ゴアテックスを使用し、優れた防水性と透湿性を持つレインウェア。スタンダードなデザインで、ゴアテックス採用モデルの中では、最も安価で購入しやすくなっています。
【基本情報】
- 重量:335g
- カラー:ブラック(BK)、セルリアンブルー(CEBL)、レッド(RD)、セイラーブルー(SLBL)、サンフラワー(SUF)
- サイズ:S、M、L、XL
軽量性とコンパクト性に長けたレインジャケット「バーサライト ジャケット」。登山時に1gでも荷物の重量を減らしたい時に重宝します。軽量でありながら、ゴアテックス インフィニアム™ ウインドストッパー® ファブリクスを使用している為、
高い耐水性を兼ね揃えています。
【基本情報】
- 重量:134g
- カラー:ガンメタル(GM)、マスタード(MST)、ネイビー(NV)、スペクトラムブルー(SPBL)
- サイズ:S、M、L、XL
ジッパーで袖部分を取り外せる、高機能ジャケット。急な天候の変化、暑さに対応できるので、快適に登山を楽しめます。また
吸水拡散性に優れた裏地を搭載しているので、汗をかいてもベタつかず、ノンストレスに着用可能。
【基本情報】
- 重量:243g
- カラー:シアンブルー(CNBL)、フラッシュグリーン(FGN)、ホットレッド(HRD)
- サイズ:XS、S、M、L、XL (男女兼用)
モンベルの登山靴を徹底解説!特徴や選び方、おすすめモデルも紹介
アウトドアブランドで有名な「mont-bell(モンベル)」。アウトドア用品を購入しようと思った時、真っ先に思い浮かべる人も多いはず。今回はモンベルの商品を紹介!ハイキングやキャンプ・登山など、アウトドアを安全に楽しむために必須な登山靴をメインに解説します。モンベルの登山靴の特徴や選び方、おすすめモデルまでお伝え!
【レディース】ゴアテック素材のレインウェア
ツーリングにお勧めのレインウェア3選
ゴアテックスを使用したモデルの中で、モンベルの中で最高の透湿性、軽量性、コンパクト性を実現したレインウェアです。細部まで徹底したつくりになっており、スピードハイクといった激しい動きを伴うアクティビティにぴったりです。
【基本情報】
- 重量:194g
- カラー:ブラック(BK)、ブルーアシード(BLAC)、インディゴ(IND)、レッドブリック(RDBR)
- サイズ:S、M、L、XL、U/S(海外モデル)、U/M(海外モデル)、U/L(海外モデル)、U/XL(海外モデル)
防水透湿性を持ちながら、ストレッチ性能にも優れたレインウェアです。走行時にウェアが突っ張らず、スムーズに追従するので、ライディングに集中できるモデルになっています。
【基本情報】
- 重量:252g
- カラー:オレンジレッド(OGRD)、プライムグリーン(PMGN)
- サイズ:XS、S、M、L、XL (男女兼用)
ゴアテックスを使用した自転車専用のレインウェア。徹底した防水・撥水性能と軽量性を兼ね備え、悪天候時のライディングを完璧にサポートします。
【基本情報】
- サイズ:XS、S、M、L、XL
- カラー:フラッシュグリーン
- メイン素材:ポリエステル
【全国版】モンベルのアウトレット店舗はここ!お得な情報も紹介
モンベルは割引セールを一切行いません。しかし、セールがなくてもモンベルのアイテムを格安でゲットできる方法があります。それは、アウトレット!今回は、モンベルのアウトレット店舗を全て紹介します!その他にも、フレンドフェアを活用して最大半額で買える3つの方法やアウトレット価格になる製品なども紹介します。
オールラウンドに使えるモンベル定番レインウェア「ストームクルーザー」
防水性と透湿性を兼ね備えた、モンベル自慢のレインウェアです。ゴアテックスをながら、すっきりと無駄のない形が特徴的。防寒着やウィンドブレーカーとしても気軽に着用できます。
ゴアテックスのレインウェアで雨の日も快適!
あなたにぴったりのレインウェアは見つかりましたか?登山やキャンプ、ツーリングをより楽しむために、高性能なモンベルのレインウェアは要チェックです!是非ともお気に入りの一着を見つけてください!
ゴアテックスとは?種類・選び方からおすすめアイテムまで解説
GORE-TEX(ゴアテックス)は、レインウェアなどのアウターに使われている高機能の素材です。本記事では、ゴアテックス素材とはどういった特徴なのか、それぞれの種類や選び方、おすすめのゴアテックス商品を紹介します。雨天時のアウトドアを快適に!