ユニフレーム「ファイアグリル」2つの魅力
1.焚き火・バーベキュー・ダッチオーブン料理まで楽しめる!
2.アウトドア時にうれしいコンパクト設計
ファイアグリルは通常のものと「solo」の2サイズ
商品名 | ファイアグリル | ファイアグリル solo |
---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() |
使用サイズ | 約43×43×33cm | 約29.5×29.5×18cm |
収納サイズ | 約37.5×37.5×7cm | 約21×21×5cm |
重さ | 約2.7kg | 約900g |
使用人数 | 4~5人 | 1人 |
- 使用サイズ:約43×43×33cm
- 収納サイズ:約37.5×37.5×7cm
- 重さ:約2.7kg
- 素材:ステンレス
- 耐荷重:約20kg
- 人数:4~5人
- 使用サイズ:約29.5×29.5×18cm
- 収納サイズ:約21×21×5cm
- 重さ:約900g
- 素材:ステンレス
- 耐荷重:約5kg
- 人数:1人
ファイアグリルは豊富なオプションで、幅広い使い方ができる!
商品名 | ファイアグリル 専用ケース | ファイアグリル ヘビーロストル | ファイアグリル 焼き網 | ファイアグリル エンボス鉄板 |
---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ | 約43×10×40.5cm | 約33.5×33.5cm | 約35×35cm | 約32×32.3×2cm |
おすすめポイント | ファイアグリルが 2台収納できる 専用ケース | ダッチオーブンにも 耐えられる五徳 | 高い耐久性を誇る 焼き網 | 炒め物に適した鉄板 |
- 使用サイズ:約43×10×40.5cm
- 材質:ポリエステル420D・PVC
- 使用サイズ:約33.5×33.5cm
- 重さ:約1.2kg
- 材質:ステンレス鋼
- 使用サイズ:約35×35cm
- 材質:鉄・クロームメッキ
- 使用サイズ:32×32.3×2cm
- 重さ:1.9kg
- 材質:鉄2.0mmエンボス加工、クリアラッカー焼付塗装
ファイアグリルとあわせて使いたい便利な6つのアイテム
商品名 | 焚き火テーブル | UFダッチオーブン8インチ | UFダッチオーブン10インチ | ダッチスタンド | FGハンガー | FGポットハンガー |
---|---|---|---|---|---|---|
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
サイズ | 約55×35×37cm | 約20.5(直径)×9.5cm | 約26(直径)×11cm | 約21×7cm | 約48cm | - |
おすすめポイント | 熱・汚れ・キズに強い丈夫なテーブル | ソロキャンプ向きのダッチオーブン | ファミリーキャンプ向きのダッチオーブン | 頑丈でサビにくいスタンド | トングやリフターを置きやすいハンガー | ダッチオーブンなどをつるせる |
- 使用サイズ:約55×35×37cm
- 収納サイズ:約55×35×2.5cm
- 重さ:約2.3kg
- 耐荷重:約50kg
ユニフレーム「焚き火テーブル」に注目!カスタムや連結を楽しもう!
ユニフレームの焚き火テーブルは、もはやキャンパーの定番アイテムとも言える便利なテーブル。使い勝手の良さに加えてその無骨なビジュアルと高いカスタム性が人気です。この記事ではそんなユニフレームの焚き火テーブルについて解説!実際の使用感や、気になるカスタム方法も紹介します。これから購入を考えている人も、2台目・3台目を検討している人にも役立つ情報をチェック!
- 使用サイズ:約20.5(直径)×9.5cm
- 重さ:約4.2kg
- 容量:約2.9L
- 材質:黒皮鉄板、ステンレス鋼
- 使用サイズ:約26(直径)×11cm
- 重さ:約5.8kg
- 容量:約5L
- 材質:黒皮鉄板、ステンレス鋼
- 使用サイズ:約21×7cm
- 材質:ステンレス鋼
- 使用サイズ:約48cm
- 重さ:約120g
- 耐荷重:約1kg
- 材質:ステンレス鋼 ※ファイアグリルsolo(品番:683095)にはご使用できません
- 収納サイズ:約78cm
- 重さ:約1.3kg
- 耐荷重:約10kg ※ファイアグリルsolo(品番:683095)、ファイアグリルラージ(廃盤品番:683071)にはご使用できません ※ダッチオーブン10インチまで使用可能
トライポッドおすすめ18選!100均アイテムや自作方法も紹介
焚き火調理を叶えるトライポッド。鍋やダッチオーブン、ケトルなどをつるせるアイテムです。「キャンプにトライポッドは不要なのでは?」という声もありますが、実は持っていると便利なアイテム。今回はトライポッドの魅力や選び方を解説。おすすめアイテムから気になる自作方法、100均アイテムも紹介します。おしゃれなトライポッドを選んでキャンプをグレードアップしましょう!
ファイアグリルの気になる点やメンテナンス方法、裏技も知っておこう
熱でロストルが変形してしまう
- 使用サイズ:約33.5×33.5cm
- 材質:ステンレス鋼
アルミホイルを利用して片づけを楽ちんに
2台使いでキャンプをより快適に!
さびにくいとはいえ、メンテナンスはお忘れなく。
ファイアグリルはコストパフォーマンスが良く安定性抜群!
「ファイアグリル」でキャンプ料理にトライ!
【我が家の愛用ギア】ユニフレームのファイアグリルが王道な理由とは
現在ほとんどのキャンプ場で、地面の上で直接火を使うことが禁止されておりますので、バーベキューをするにはバーベキューコンロ、焚き火をするには焚き火台が必要です。色々な商品が販売されている中で、私がユニフレームのファイアグリルを選んだ理由をご紹介します。
ユニフレームは製品の品質がとにかく良いため、キャンプ初心者にもおすすめしたいブランドです!キャンパーさんであれば誰もが必ず一度は購入したことがあるほどの人気ブランド。今回はそんなユニフレームの焚き火台からダッチオーブン、ツインバーナーなど定番12選をご紹介します!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ファイアグリル | ファイアグリルsolo | ファイアグリル収納ケース | ファイアグリル ヘビーロストル | ファイアグリル用 焼き網 | ファイアグリル エンボス鉄板 | 焚き火テーブル | UFダッチオーブン8インチ | UFダッチオーブン10インチ | ダッチスタンド | FGハンガー | FGポットハンガー | ファイアグリル用 ロストル |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
キャンプ・アウトドアWebマガジン「hinata」編集部。年間に制作・編集する記事は600以上。話題の新作ギアや注目のキャンプ場、イベントなど、実際に足を運んでキャッチしたアウトドアの最新情報を楽しくお届けします! 公式Instagram:@hinata_outdoor 公式Twitter:@hinata_outdoor