シュラフで寝る男の子

出典:コールマン

コールマンの寝袋(シュラフ)おすすめ19選!ファミリーにも人気

種類が豊富で、ファミリーキャンパーにも大人気のコールマンの寝袋(シュラフ)。今回は、そんなコールマンのシュラフの選び方からおすすめ商品まで、2022年最新版でお届けします!あなたのキャンプスタイルにぴったりの一点が見つかりますよ!

コールマンシュラフの選び方

寝袋には形や種類がたくさんあって、初めてだと何を選んで良いのか難しい…という方も多いはず!まずは自分に合った寝袋の選び方を解説します!

種類は「マミー型」と「封筒型」

寝袋は大きく2種類に分けられます。通常の布団に近い形「封筒型」(レクタングラー型)、人の形に沿った「マミー型」です。これはコールマンだけではなく他のメーカーも同様。寝心地を重視するなら封筒型を、保温性やコンパクトな持ち運びを重視するならマミー型をチョイスするのが、基本的な選び方です。 また、コールマンの封筒型シュラフは同モデル同士なら連結させて大きな寝袋にできるため、親子で並んで寝袋に入ることができ、ファミリーキャンパーにおすすめです。

どの季節メインでアウトドアをするか

次に判断材料とするべきは、どの季節をメインで使うかです。秋冬など寒い季節にキャンプに出かける場合は密着度が高い「マミー型」、春先などそこまで防寒対策が必要ない季節なら「封筒型」が良いとされています。 コールマンのシュラフは商品名に「C0、C5」という数字表記が入っており、この数字がそれぞれの商品の快適温度の目安を指します。実際にキャンプに出かける季節と照らし合わせて、商品選びの際の参考にしてください。

コールマンのおすすめシュラフを紹介!

種類豊富なコールマンのシュラフの中から、ファミリーにおすすめの「封筒型」保温力が高くて秋冬キャンプにおすすめの「マミー型」こどもサイズの「キッズ用」に分けて、具体的な商品を紹介していきます!

ファミリーにもおすすめの【封筒型】7選

まずは、ファミリーやビギナーにおすすめしたい「封筒型」から。手足を動かす余裕があるため、寝返りをよくうつお子さんでも寝やすく、さらに連結して家族で一緒に寝袋に入れる点が人気の理由です。持ち運びの際に多少かさばりますが、布団のような寝心地のため、キャンプビギナーにもおすすめです。

アドベンチャークッションバッグ

パフォーマーIII

コージーⅡ

ファミリー2in1

マルチレイヤースリーピングバッグ

フリースイージーキャリースリーピングバッグ

アドベンチャーフリーススリーピングバッグC0

保温力が高くコンパクトに収納できる【マミー型】4選

次に紹介するのは「マミー型」。コンパクトに持ち運べるため、ソロキャンプやツーリングにおすすめです。また保温力が高く、商品によっては氷点下まで耐えうるものもあります。極寒キャンプの味方になるこだわりの一点を見つけましょう。

【2022年新商品】コンパクトコルネット/L0

タスマンキャンピングマミー

コルネットストレッチII

【コストコ商品】エクストリームウェザーマミースリーピングバッグ(-18)

子供の身長に合わせた専用ギア【キッズ用】3選

最後に、子どもサイズに作られた「キッズ用」シュラフを紹介します。少しお兄さんお姉さんになると、お父さんやお母さんと一緒の寝袋もそろそろ卒業。自分専用のギアがあると、キャンプの夜もますます楽しみになりますよ!これを良いきっかけに、自宅でも一人で寝られるようになるかも。

コールマンシュラフが幅広いキャンパーに支持される理由

テントの室内に並べられたコールマンのシュラフ

リーズナブルで洗濯もできる!

コールマンのシュラフは、リーズナブルな価格で手に入るのが魅力の一つ。そのためまずは温暖な春先に封筒型シュラフでキャンプデビューし、その後、秋冬キャンプに挑戦する際にマミー型シュラフを買い足してみるなど、状況に応じて展開しやすいのがうれしいです。 また、ほとんどの商品が化繊素材で、洗濯機での丸洗いが可能な「ウォッシャブル」対応。夏場の汗やうっかり汚してしまった場合にも対応できて安心です。特にファミリーキャンパーにとっては大事なポイントになります。

キャンプデビューから冬キャンプまで対応するラインナップ!

そして、上記19選でご紹介したように、多様な種類の中から自分のスタイルに応じて選び出せるのも大きな魅力。布団で寝るような快適な寝心地を求める方に適した商品から、-18度の極寒まで耐えられる商品まで。幅広いラインナップから、必要な商品を見つけることができます!

連結もできてファミリーキャンプに最適!

封筒型の寝袋で寝る家族
封筒型のコールマンシュラフは連結が可能なため、ファミリーキャンプにピッタリです。お子さんが小さなうちは親子で川の字に並んで寝て、少し大きくなったら一人ずつ切り離して寝るなど、応用が効いて便利ですよ。 また、連結して広いお布団のようになったシュラフには空間的な余裕もあり、薄手の毛布を挟み込んでみたり、湯たんぽを足元に入れてみたりと、ちょっとした寒暖差に応じて暖かさの調節もしやすいです!体調の変化が気になる小さなお子さんと一緒にキャンプデビューする際のシュラフとして、最適解と言えます!

コールマンの寝袋でキャンプでも快適な睡眠を!

コールマンのシュラフは、手ごろな価格から手に入り、種類もとても豊富です。多彩なラインナップの中から自分にぴったりのシュラフを見つけ、眠る時もお気に入りのギアに包まれ、思い出に残るキャンプにしましょう!

今回紹介したアイテム

商品画像アドベンチャークッションバッグ /C0アドベンチャークッションバッグ /C5パフォーマーIII /C5パフォーマーIII /C10パフォーマーIII /C15コージーII /C5, C10ファミリー2 in1 /C5ファミリー2 in1 /C10マルチレイヤースリーピングバッグフリースイージーキャリースリーピングバッグ /C0, C5アドベンチャーフリーススリーピングバッグ /C0コンパクトコルネット /L0タスマンキャンピングマミー /L-15タスマンキャンピングマミー /L-8コルネットストレッチII /L0, L-5エクストリームウェザーマミースリーピングバッグ(-18)キッズマミーアジャスタブル /C4スクールキッズ /C10グローナイトキッズ /C7
商品名アドベンチャークッションバッグ /C0アドベンチャークッションバッグ /C5パフォーマーIII /C5パフォーマーIII /C10パフォーマーIII /C15コージーII /C5, C10ファミリー2 in1 /C5ファミリー2 in1 /C10マルチレイヤースリーピングバッグフリースイージーキャリースリーピングバッグ /C0, C5アドベンチャーフリーススリーピングバッグ /C0コンパクトコルネット /L0タスマンキャンピングマミー /L-15タスマンキャンピングマミー /L-8コルネットストレッチII /L0, L-5エクストリームウェザーマミースリーピングバッグ(-18)キッズマミーアジャスタブル /C4スクールキッズ /C10グローナイトキッズ /C7
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事