キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
片結び

片結びとは?アウトドアで便利なロープワークを解説

※本記事には一部プロモーションが含まれます

簡単に結べるのに解きやすい片結びは、余ったロープの端をまとめたりビニール袋の口を一時的に縛ったりする際に便利な結び方です。本記事では、片結びの結び方を動画つきで解説します!手順を覚えておけばアウトドアや日常生活で役に立つので、ぜひ参考にしてください。

片結びとは?

片結びは、別名「引き解け結び」とも呼ばれています。その名の通り、紐を引くと解ける結び方です。結び目をしっかりと締めれば強く結ぶことができ、解く際はあまり力を必要としないことが片結びの特徴。簡単に結んだり解いたりできるため、しっかりと結びたいけど後で解く必要がある場面で重宝します。 同音異義語に「固結び」という結び方があります。解きやすい片結びとは違い、固結びは一度強く結ぶと解くことは困難です。力を入れて解こうとすると、爪を痛めることも。解く予定のないときは効果的な結び方ですが、解く予定があるなら、「固結び」ではなく「片結び」で結びましょう。

片結びが活躍するシーン

複数のロープ

出典:PIXTA

片結びは強く結んでも、簡単に解くことができます。その特徴を生かして、日常生活ではビニール袋の口を簡易的に縛っておきたいときに便利です。アウトドアでは、テントやタープ用のロープの端をまとめておく場合に活躍します。

片結びのやり方を解説

片結びの手順を解説します。イメージは蝶々結びの輪が片側バージョンといったところ。以下の動画とテキストを参考に練習してみましょう!
片結びの手順は以下の通りです。
  1. ロープを交差させて輪をつくる(上下はどちらでも可)
  2. ロープの片方を折り曲げた状態で輪の中へ通す
  3. 輪に通した方のロープと、もう一方のロープを引っ張れば完成
以上のように、片結びは非常に簡単に結べます。やってみると、普段からよく使っているという人も多いのではないでしょうか。使いたい場面でサッと結べるよう練習しておきましょう!

片結びなどのロープワークにおすすめのロープ

ここからは、片結びを含むロープワークにおすすめのロープを3アイテム紹介します。お気に入りのロープを手に入れて、アウトドアで役立つロープワークを習得しましょう。

片結びを覚えて後片付けを楽に!

片結びは強く結べて解きやすい便利な結び方です。手順は非常にシンプルなので数回練習すれば習得できます。日常生活では、ビニール袋の口を一時的に縛りたいときに役立つこと間違いなし。アウトドアではロープをまとめて片付ける際に便利です。本記事を参考に片結びを習得して、さまざまなシーンで活用してください!

今回紹介したアイテム

商品画像ROTHCO(ロスコ) ナイロンパラコード 30mLukinsen パラコード 4mm 30mタフグリッド ミルスペックパラコード
商品名ROTHCO(ロスコ) ナイロンパラコード 30mLukinsen パラコード 4mm 30mタフグリッド ミルスペックパラコード
商品リンク


あわせて読みたい記事