キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
ツリーハウス

関東のデイキャンプスポットおすすめ13選!電車で行けるスポットも

2023.03.30キャンプ場

日帰りでキャンプを楽しむデイキャンプ。1日の休みで気軽に手ぶらで行けるため、キャンプ初心者にもぴったりです。今回はSNS映えするようなおしゃれな場所から、犬と一緒に遊べるフリーサイト、電車で行けるキャンプ場、予約不要の穴場スポットなど、関東のおすすめデイキャンプ場13カ所をセレクトしました!

関東のデイキャンプスポットの魅力

関東のデイキャンプスポット最大の魅力は、都心からのアクセスが良いところ。東京から車で1時間ほどで行ける自然豊かな場所や、電車に乗って行けるキャンプ場もあります。また、施設やレンタル用品が充実していたり、近くにスーパーやコンビニがあるなどの利便性の高さも魅力です。予約不要ですぐに行けるところも多く、思い立ったらすぐ、手ぶらで気軽にデイキャンプが楽しめます。 人数やシチュエーション、用途に合わせて選べるバラエティ豊かな関東のデイキャンプスポットおすすめ13カ所をまとめて紹介します!

SNS映え!関東のおしゃれデイキャンプスポット2選

北軽井沢スウィートグラス (群馬)

雄大な浅間山を目の前にした、森と小川の自然が広がるキャンプ場。軽井沢駅から車で40分とアクセスも良好です。景色がきれいな芝生サイトや林間サイト、滑り台のついたツリーハウスやキノコ型のアスレチック、ドッグランなど多彩なアクティビティが揃ったメルヘンチックなアウトドア空間。シンボル的なツリーハウスは、2017年に一段とかわいらしく進化し、SNS映え間違いなし。おしゃれなキャンプを楽しみたい方におすすめの場所です。 デイキャンプで使える「日帰りBBQセット」はバーベキューセットと食材、タープやテーブルも入った充実した内容になっています。 【基本情報】
住所群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579
マップコード737 129 736*02
電話0279-84-2512(予約センター/9:00~17:00/水曜休み、夏季無休)
営業期間通年(4月上旬~11月末/グリーンスタイル、12月~4月上旬/ホワイトスタイル)
デイキャンプの利用時間9:00~20:00
公式サイト北軽井沢スウィートグラス

一番星ヴィレッジ (千葉)

東京から車で70分。千葉県市原市郊外に位置する広大な牧場が、春から夏にかけてキャンプ場に変身。「大空と星空のサーカス」完全プロデュースの期間限定キャンプ場です。木製のかわいらしい看板やツリーハウス、ショップ、バーも併設され、おしゃれで開放的なデイキャンプが楽しめます。ショップでは薪や炭の他に自家製ドリンクなども販売されており、昼間からおしゃれなお酒が楽しめますよ。 「一番星ヴィレッジ」の名前通り、日が沈んでからの星空がとても素敵なので、宿泊もおすすめです。 【基本情報】
住所千葉県市原市葉木176-1
マップコード130 785 899*06
電話080-3449-2759
営業期間4月下旬~10月中旬
デイキャンプの利用時間11:00~18:00
公式サイト一番星ヴィレッジ

電車で行ける!関東のデイキャンプスポット3選

氷川キャンプ場 (東京)

東京都心より約2時間、奥多摩駅から歩いて5分で行ける緑豊かなキャンプ場。大きな巨木が多い敷地内で森林浴ができ、マイナスイオンを浴びながら奥多摩の大自然を気軽に満喫できます。デイキャンプは予約なしでOK。キャンプ場周辺には、コンビニや土産物店もあり、川での釣りやバーベキュー、カヌー・カヤック体験教室など、一日中アウトドアライフが楽しめます。 デイキャンプでは専用のバーベキューハウスが利用可能。食材は基本的に持ち込みですが、和牛や青梅豚などのお肉が販売されています。 【基本情報】
住所東京都西多摩郡奥多摩町氷川702
マップコード348 807 397*33
電話0428-83-2134(受付8:30~)
営業期間通年
デイキャンプの利用時間9:30~16:00
公式サイト氷川キャンプ場

かずさオートキャンプ場 (千葉)

東京からアクアラインを使って車で1時間ほど。南房総のほぼ中央にある、小櫃川(おびつがわ)に囲まれたキャンプ場です。川遊びや釣りが楽しめるほか、周辺には久留里城や神社仏閣、温泉、プールなど、見所や遊べる場所がたくさんあります。キャンプ場のある城下町久留里は名水の里としても知られ、各所でおいしい井戸水も飲めます。日帰りでも十分にアウトドアレジャーを満喫できる場所です。デイキャンプでもコンロや調理器具などをレンタルできるので便利です。 【基本情報】
住所千葉県君津市向郷776-1
マップコード49 173 207*50
電話0439-27-2020
営業期間通年
デイキャンプの利用時間10:00~16:00
公式サイトかずさオートキャンプ場

川井キャンプ場 (東京)

奥多摩の大自然に囲まれた広い河原のキャンプ場。川遊びはもちろん、釣りや直火でのバーベキューも楽しめます。デイキャンプは河原のフリーサイトで、手ぶらでバーベキューができるお得なセットもあります。備え付けのデーブルやグリルなどを利用できます。キャンプ場の近くには、天然温泉やコンビニもあって便利。 多摩川ではカヌーやラフティングなどのアクティビティが体験でき(3月1日~11月30日)、バウムクーヘン作りなどの通年イベントも行われています。 【基本情報】
住所東京都西多摩郡奥多摩町梅沢187
マップコード23 815 005*57
電話0428-85-2206(受付8:30~)
営業期間通年
デイキャンプの利用時間10:00~16:00
公式サイト川井キャンプ場

予約不要!関東の穴場デイキャンプスポット2選

道志の森キャンプ場 (山梨)

山梨県道志にあるフリーサイトのキャンプ場。道志川の支流、三ヶ頼川沿いの広大な敷地内に、水辺の整地されたサイトや木々に囲まれたサイトなど、さまざまな種類のサイトがあります。日帰りでキャンプ場を利用するデイキャンプは予約が不要。家族や仲間とバーベキューを楽しんだり、子供たちと川で水遊びをしたり、近くの山に登ったり、四季折々の自然を満喫できます。 デイキャンプの利用時はバーベキュー用の備品のレンタルは無いので持ち込みが必要です。 【基本情報】
住所山梨県南都留郡道志村10701
マップコード161 269 531*61
電話080-4444-2440
営業期間4月中旬~11月中旬
デイキャンプの利用時間9:30~18:00
公式サイト道志の森キャンプ場

青根キャンプ場 (神奈川)

神奈川県の西北部、変化に富んだ清流・道志川が流れる自然豊かなキャンプ場。車が横付けできるオートフリーサイトは100組が利用できる広さで、デイキャンプやオートキャンプは予約不要。トイレはすべて水洗の洋式(温水式洗浄便座)なのもうれしいところ。レンタル用品も充実し、コンロや調理器具、テントやタープなども利用可能です。 子供向けの遊具や「いやしの湯」という天然温泉もあります。広い河原でバーベキューや川遊び、釣りも楽しめます。 【基本情報】
住所神奈川県相模原市緑区青根807
マップコード251 451 385*37
電話042-787-1380(8:00~17:00)
営業期間通年
デイキャンプの利用時間8:00~17:00
公式サイト緑の休暇村 青根キャンプ場

冬でも使える!関東のデイキャンプスポット2選

ウェルキャンプ西丹沢 (神奈川)

年中無休で、冬キャンプやそりすべりも楽しめるキャンプ場。約100万平方メートルの広大な敷地にはオートキャンプやコテージ、キャビンなど、さまざまな宿泊施設があります。場内には、ワンちゃんも楽しめるドッグラン、うさぎ広場、卓球場、天然プール、露天風呂、釣り堀まで揃っていて、子供から大人まで大満足の場所です。バーベキューなどのレンタル用品が充実し、売店で食材も購入できるので、手ぶらでデイキャンプができます。 【基本情報】
住所神奈川県足柄上郡山北町中川868
マップコード732 188 242*54
電話0465-78-3181
営業期間通年
デイキャンプの利用時間9:00~16:00
公式サイトウェルキャンプ西丹沢

若洲公園キャンプ場(東京)

東京駅から30分ほどで行ける都心のキャンプ場。東京湾に面した公園内で、東京ゲートブリッジや東京ディズニーリゾートなども眺められます。宿泊、デイキャンプ、キャンプファイアー、バーベキューなど、オールシーズンで冬も楽しめますが、事前に電話予約が必要です。キャンプ場入口の売店では、キャンプやバーベキューのレンタル用品や食材・飲料・消耗品などが売っています。手ぶらで気軽にデイキャンプを楽しみましょう。 【基本情報】
住所東京都江東区若洲3-2-1
マップコード415 639*26
電話03-5569-6701
営業期間通年
デイキャンプの利用時間9:00~16:00
公式サイト海上公園なび

犬同伴OK!関東のデイキャンプスポット2選

ACNサンタヒルズ (栃木)

栃木県那須、サンタクロースをイメージした森の中のキャンプ場。スタッフの手作りによるかわいらしいコテージやツリーハウスをはじめ、オートキャンプサイトもあり、デイキャンプも楽しめます。場内にはギャラリーカフェやクリスマス雑貨ショップなども併設していて、カップルや女性にも人気。さらに、子供たちの遊び場や体験教室もあり、犬・ペット同伴のキャンプもできます。 「手ぶらDAYセット」はバーベキューセットやタープをレンタルできます。オプションで食材セットをつけることも可能です。 【基本情報】
住所栃木県那須郡那珂川町三輪967
マップコード121 025 103*15
電話0287-96-4622
営業期間通年
デイキャンプの利用時間9:00~17:00
公式サイトACNサンタヒルズ

スプラッシュガーデン秩父(埼玉)

東京都心からのアクセスも良い、埼玉県秩父市のキャンプ場。荒川河川敷に隣接し、自然に囲まれた広大な芝の敷地が広がります。オートキャンプサイトのほかにバンガローがあり、デイキャンプにももってこい。日帰り温泉施設「梵の湯」を併設し、川遊びの後に一汗流せます。河原でのバーベキューも最高。ドッグランもありますので、ワンちゃんと一緒にキャンプが楽しめます。 デイキャンプでは薪や炭をレンタルできますが、調理器具や食材は持ち込みが必要です。 【基本情報】
住所埼玉県秩父市小柱326-2
マップコード150 521 151*41
電話0494-62-3399
営業期間通年
デイキャンプの利用時間10:00~16:00
公式サイトスプラッシュガーデン秩父

フリーサイトあり!関東のデイキャンプスポット2選

昭和の森フォレストビレッジ (千葉)

東京都心から車で1時間ほどで行ける、千葉市緑区のキャンプ場。旧千葉市ユースホステルをリニューアルした、森の中で自然を満喫できる複合施設の一画で、オートキャンプサイトやフリーキャンプサイトがあります。デイキャンプエリアは芝生のき気持ちいいサイトで、レンタル用品を使って手ぶらでバーベキューも楽しめます。ハンモック付きプラン、焚火プランなどが選べるのもおすすめポイント。 アスレチックコースやロープタワーなどのアクティビティも充実。近くにスーパーやコンビニもあるので、食材の買い出しも便利です。 【基本情報】
住所千葉県千葉市緑区小食土町955
マップコード27 048 676*51
電話キャンプについてのお問い合わせはメールのみ(forestvillage@recamp.co.jp)
営業期間通年
デイキャンプの利用時間10:00~21:00(プランによる)
公式サイト昭和の森フォレストビレッジ

日光まなかの森 キャンプ&スパリゾート(栃木)

栃木県日光市の天然温泉が自慢のキャンプ場。森の中のオートキャンプ場はデイキャンプもできるフリーサイトがあり、ログハウスとミニハウスでも宿泊できます。敷地内では源泉掛流しの温泉の露天風呂に加えて、釣りやバーベキューなどのアクティビティが楽しめます。周辺にはハイキングコースや小川が流れ、四季を通してさまざまなアウトドアレジャーが堪能できる場所です。 デイキャンプではバーベキューセットが利用でき、食材セットや飲み物も充実しているので手ぶらでも大丈夫です。 【基本情報】
住所栃木県日光市瀬尾2620
マップコード367 320 703*75
電話0288-21-7748
営業期間通年
デイキャンプの利用時間10:00 ~16:00
公式サイト日光・まなかの森

関東でデイキャンプを満喫しよう

関東近郊には気軽に行けて日帰りキャンプが楽しめる、魅力的なキャンプ場が数多くあります。「手ぶらでキャンプを楽しみたい」「予定が空いたからキャンプに行きたい」そんな人にはデイキャンプがおすすめ。キャンプ初心者も安心の関東のデイキャンプスポットに、一度出かけてみませんか?

特集・連載


あわせて読みたい記事