出典:Tomoyuki Miyata / pashadelic

埼玉のバーベキュースポットおすすめ22選!手ぶらOKスポットや無料スポットも!

2021.07.13キャンプ場

埼玉には、最寄駅から徒歩圏内であったり、レンタル品が豊富なキャンプ場がたくさん。手ぶらOKなスポットも!今回は、そんな埼玉のおすすめバーベキュースポットを紹介します。雨でもOKな屋根付き施設や、予約不要の穴場、無料で利用できる河川敷も!

東京からのアクセスも抜群!埼玉で自然に囲まれたバーベキュー場

東京に隣接している埼玉は、高速道路だけでなく鉄道網でのアクセスも充実しており、都心から1~2時間で豊かな自然を満喫することができます。最寄駅から徒歩圏内であったり、レンタル品が豊富なキャンプ場も多く、手ぶらで楽しみたいビギナーやファミリーにもおすすめです。 また、埼玉には美しい河川が多いため川下りや魚掴みなど、海とは一味違う水遊びを体験できますよ。都会からちょっと抜け出し、緑に囲まれリフレッシュしながら、おいしいお肉や野菜を堪能しましょう。

hinata編集部が選ぶ!おすすめの埼玉県バーベキュー場人気ランキングTOP3

第3位 嵐山渓谷バーベキュー場

【hinata評価】 車・電車のアクセス :★★★ 機材・食材の充実度 :★★☆ 施設・設備の清潔感 :★★☆ ロケーション    :★★★ 周辺のアクティビティ:★★☆ 総合評価 12 / 15 点 東松山ICより車で10分、武蔵嵐山駅よりバスで7分、徒歩でも30分もあれば到着する嵐山渓谷バーベキュー場。交通の便が非常によく、温泉も近いため人気のスポットです。使用料はなんと無料!食材も豊富で牛肉と豚肉がそれぞれ上・並とあり、セット内容はどれを選んでも1人前250g前後のお肉、焼肉のたれ、油、皿、割りばしが付いてきます。予約は3日前までなので、ご注意を! なお、コンロ等を持ち込みたくない場合は、有料で野外炉または簡易野外炉を予約することも可能。鉄板や網、レジャーシートやパラソルなどもレンタルすることができます。炊事場もきちんと整備されており、売店も充実の品揃えです。ただし、トングのレンタルは行っておりませんので、売店で購入するかあらかじめ準備をしていきましょう。 【基本情報】
住所埼玉県比企郡嵐山町大字鎌形2857
マップコード91 712 478*06
電話0493-62-4152
営業期間3月〜11月
公式はこちら一般社団法人 嵐山町観光協会

第2位 ウォーターパーク長瀞

【hinata評価】 車・電車のアクセス :★★☆ 機材・食材の充実度 :★★☆ 施設・設備の清潔感 :★★★ ロケーション    :★★★ 周辺のアクティビティ:★★★ 総合評価 13 / 15 点 長瀞といえば川下りですが、ウォーターパーク長瀞では荒川の清流で、釣りやラフティングなど様々な川遊びにチャレンジできます。日帰りのデイキャンプでも、キャンプの醍醐味である自然との触れ合いを全身で感じることができるのが大きな魅力です。 また、バーベキューに必要な装備品のほとんどをレンタルすることができるため、食材のみ持ち込めばOK。調理器具だけでなく、割りばしや紙皿、調味料なども揃っているため、忘れ物をしてしまったときでも安心です。宿泊を希望する場合は、オートキャンプサイトのほかトレーラーハウスもあり、キャンプの幅が広がります。 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡皆野町金崎1918-1
マップコード150 583 334*66
電話0494-62-5726
営業期間通年
公式はこちらウォーターパーク長瀞

第1位 長瀞オートキャンプ場

【hinata評価】 車・電車のアクセス :★★☆ 機材・食材の充実度 :★★★ 施設・設備の清潔感 :★★★ ロケーション    :★★★ 周辺のアクティビティ:★★★ 総合評価 14 / 15 点 広い河原を利用した長瀞オートキャンプ場は、グランピングも楽しめる便利なキャンプ場。花園ICより車で約20分という好立地にあり、ペット同伴も可で(一部施設不可)ドッグランも併設しています。また、女性専用パウダールームや、小さなお子さん連れにはうれしいオムツ替え&授乳所などもあり、家族みんなで楽しめる配慮が行き届いています。 もちろん、バーベキューのサービスもあります。手ぶらでバーベキューを楽しみたい方に向けたオプションセットを用意!食材とバーベキューに必要な装備一式を準備してもらうことが可能です。セット内容4人分の場合、肉1.2kg、カット野菜の盛り合わせ、焼きそば2玉、焼肉のたれ、皿、割りばし、鉄板、トング、フライ返し、火バサミ、薪の計11品。お肉は豚肉と牛肉を選ぶことができ、豚肉プランは1人あたり1,200円、牛肉プランは1,700円です。一週間前までに予約をしましょう。 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡長瀞町大字井戸559-1
マップコード150 674 182*13
電話0494-66-0640
営業期間3月初旬〜11月末まで
公式はこちら長瀞オートキャンプ場

レンタル充実!手ぶらでバーベキューが楽しめる埼玉のバーベキュー場4選

秩父ミューズパーク

四季折々の花々や緑が園内を彩り、遊具・テニスコート・サイクルランドのほか、音楽堂や野外ステージ、入浴施設なども併設している秩父ミューズパーク。1日中、広い園内で遊ぶことができます。ギリシャの神殿をイメージしたステンドグラスの美しい休憩施設では、手軽にバーベキューを楽しむことが可能ですよ。 1人あたり2,160円で、牛カルビ100g、豚ロース100g、キャベツ、たまねぎ、椎茸など数種類の野菜のほか、フランクフルトとライスも付きます!3日前までに予約をしてください。コースにお肉や生ビールをプラスして注文することもできます。なお、飲み物は持ち込みもOKです。 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
マップコード150 215 435*21
電話0494-25-1315
営業期間通年
公式はこちら秩父ミューズパーク

国営武蔵丘陵森林公園

東京ドーム65個分の敷地面積を持つ国営武蔵丘陵森林公園。日本一大きなエアートランポリンの「ぽんぽこマウンテン」やアスレチックコースなど、思いっきり楽しめる遊具があり、園内は四季を通じて様々な草花に彩られています。バーベキューも野外炊飯広場にて、桜の樹々に囲まれながら行うことができます。 「BBQパッケージプラン(手ぶらプラン)」であれば、器材も食材もばっちり揃っているため、手ぶらで気軽に赴くことができます。満腹手ぶらBBQセットは1人あたり3,100円、手ぶらBBQセットは1人あたり2,700円となっており、食材とボリュームが若干異なります。なお、「食材などは自由に持ち込みたい!」という方のために、炭火焼き用のグリルなどの器材のみを貸し出すツールレンタルプランもあります。 【基本情報】
住所埼玉県比企郡滑川町山田1920
マップコード14 600 393*34
電話0493-57-2111
営業期間3月〜11月(土日祝のみ)
公式はこちら国営武蔵丘陵森林公園

越谷レイクタウンBBQ Base

越谷レイクタウン駅より徒歩5分の場所にある、越谷レイクタウンBBQ Base。大相模調整池のほとりにあるため、水辺の雰囲気を感じることもでき、街中で手軽にアウトドア気分を味わうことができます! 基本料金のなかにはコンロや焼き網、トングのほか基本的な調理器具が含まれ、調味料やアルコールスプレーなどの便利グッズにごみ袋などもついてきます。食材セットの種類も豊富で、ボリュームやお好きなお肉などのお好みに応じてチョイス可能。なお、和牛サーロインや活オマールエビといったセレブ食材が含まれる特選コースもあります! 【基本情報】
住所埼玉県越谷市レイクタウン4-1-4
マップコード3 474 124*85
電話080-8829-4636
営業期間3月〜11月末
公式はこちら越谷レイクタウンBBQ Base

バーベキューパラダイス

武蔵丘陵の美しい緑のなかにあるバーベキューパラダイス。先にご紹介した国営武蔵丘陵森林公園も近く、森林公園駅より徒歩15分で到着です。屋内設備もあるため、雨の日でもバーベキューを楽しむことができます♪ 食材のプランも多く、最もリーズナブルな「パラダイスおすすめセット」でも、牛肉80g、豚肉100g、鶏肉100g、ソーセージ1本、野菜一式、ライス(お替り自由)、味噌汁(お替り自由)と充実のセット内容。単品で追加することもできますので、「もう少し食べたい」という気持ちも満たしてくれます。また、ドリンク飲み放題プランもあり、ビアガーデンとして利用することも可能です。 【基本情報】
住所埼玉県比企郡滑川町羽尾4345-2
マップコード14 480 457*40
電話0493-57-1500
営業期間通年
公式はこちらバーベキューパラダイス

雨の日も安心!埼玉のおすすめ屋根付きバーベキュー場3選

古沢園

秩父鉄道野上駅より徒歩20分でアクセス可能な古沢園は、個性の異なるいくつかのレストランや各種体験施設などからなる複合観光施設です。長瀞の清らかな水を使ったうどん作りを体験することもでき、ラフティングや魚の掴み取りなども楽しむことができます。 バーベキューはA・B・Cの各コースのほか、数種類のきのこを堪能できる「きのこいっぱいコース」、90分制の食べ放題コースもあります。古沢園自家製のたれと厳選した新鮮素材がベストマッチです。バーベキュー場には屋根のあるエリアがありますので、雨の日でも安心して利用できます。 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1
マップコード150 674 167*38
電話0494-66-3511
営業期間通年
公式はこちら古沢園

吾野渓谷ナイスバーベキューガーデン

埼玉県飯能市にある吾野渓谷ナイスバーベキューガーデンは、最寄り駅の西吾野駅から歩いて15分。池袋から1時間半程度でアクセス可能な場所にあります。ブドウ狩りや梨狩り、渓流釣りなどを楽しむことができるスポットが周囲に点在しており、バーベキューの前後に予定を加えるのもよいのではないでしょうか? 屋根付きのバーベキュー棟のほか、各施設は清潔に整備されており女性同士のグループや小さなお子さんも安心して利用することができます。食材は牛肉・豚肉以外にも、ラム肉や海鮮、ピザなども用意されており、バリエーションが豊富。レンタル品の種類も多いため、もちろん手ぶらでOKです☆ 【基本情報】
住所埼玉県飯能市大字吾野377
マップコード91 309 103*06
電話042-978-9980
営業期間4月〜11月末
公式はこちら吾野渓谷ナイスバーベキューガーデン

たいら栗園

栗ひろいじゃがいも掘りブルーベリー摘みなど、年間を通じて美味しい食の体験をすることができるたいら栗園。奥武蔵の清流・高麗川のほとりにあるため、夏は川遊びも楽しめますよ。園内は緑に囲まれ、自然と一体になってバーベキューを満喫できます。 バーベキュー施設は全棟屋根を備えており、お天気に左右されずにバーベキューを計画できます。テーブル、椅子、炭用炉(炭付き)、鉄板、トング、鉄ベラ、皿、割りばし、たれや油などの調味料と食材がセットされた「手ぶらでバーベキュー」プランであれば、とっても気楽。もちろん、好きな食材を持ち込んで行うこともできます。園内には本格的なピザ窯もあり、1日2組限定で手作りピザも堪能できちゃいますよ! 【基本情報】
住所埼玉県飯能市大字井上54-2
マップコード91 225 353*54
電話042-978-0327
営業期間通年
公式はこちらたいら栗園

河川敷で川遊び!夏も涼しいおすすめの埼玉県バーベキュー場3選

奥秩父源流中津川渓流釣場

ヤマメやイワナ、マスなど、季節によって様々な魚が放流され、全長500mの釣り場で迫力満点の渓流釣りを楽しむことができる奥秩父源流中津川渓流釣場。釣ったばかりの魚をその場で塩焼きにして食べることができます。また、お子さんと安全に川遊びを楽しめるウォーターフィールドが用意されており、マスの掴み取り体験も可能です。 なお、釣った魚をバーベキューで味わうというのもおすすめ。バーベキュー初心者のために「手ぶらでBBQ」プランも用意されています。また、バーベキューだけでなくジンギスカンもチョイスできるため、魚と合わせていろいろな食材を堪能できますね。 【基本情報】
住所埼玉県秩父市中津川447
マップコード534 546 790*82
電話0494-56-0545
営業期間通年
公式はこちら奥秩父源流中津川渓流釣場

スプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場

7,000坪の広大な敷地に芝生がきれいに整備されたキャンプ場です。オートキャンプサイトのほか、バンガローも用意されています。もちろん、デイキャンプの利用も可能なためバーベキューにも最適です。デイキャンプサイトは荒川河川敷に隣接しているため、川遊びも楽しめます。遊び疲れた後は、施設内の日帰り温泉施設「梵の湯」で汗を流すのも気持ちよいですね。 バーベキューコンロや鉄板、鍋や包丁・まな板など一通りの器材はレンタル可能なため、気軽に利用できます。4~5人前の焼き肉盛り合わせはお肉や野菜のほか、焼きそばもセットされている点がポイント高いです☆ 【基本情報】
住所埼玉県秩父市小柱326-2
マップコード150 521 151*40
電話0494-62-3399
営業期間通年
予約はこちらスプラッシュガーデン秩父オートキャンプ場

子どもとのファミリーバーベキューが楽しめる埼玉のバーベキュー場3選

清流園

大きく湾曲した川のカーブの内側にある、広い河川敷に作られたバーベキュー場です。川の近くまで車を乗り入れることができ、川遊びに最適の立地。川は浅瀬が広がっている場所もあり、小さなお子さんでも安全に遊べます。樹々に囲まれた穏やかな景色のなかで、のんびりバーベキューを楽しみましょう。 なお、食材やレンタル品の用意はありません。自慢の器材や調理器具でアウトドアならではの料理に挑戦してみてはいかがでしょうか?「手ぶらじゃつまらない!」というバーベキュー上級者におすすめです。なお、管理棟にて炭や薪の販売はしています。 【基本情報】
住所飯能市原市場109-5
マップコード91 106 543*55
電話なし
営業期間4月〜10月
公式HPはこちら清流園(予約不要)

ケニーズファミリービレッジオートキャンプ場

都心から約1時間でアクセスできる好立地のケニーズファミリービレッジ。自然に恵まれ、隣を流れる川を使ったアクティビティを、存分に楽しむことができます。マス釣り場も備えており、釣った魚はその場で串打ちしてもらえるので、バーベキューの一品が増えますね。 ログハウスなども備えていますが、夏のおすすめは河原サイト!場内を流れる名栗川を利用した天然プールを楽しむことができます。ワンタッチタープ、グリルセット(コンロ、鉄板、網、火ばさみ)、包丁やまな板などのキッチンセット、木炭や着火剤など計18品にマスつり100円割引券が付いたセットをレンタルすれば、食材のみ持参するだけでバーベキューを楽しめます。 【基本情報】
住所埼玉県飯能市上名栗3196
マップコード91 157 190*60
電話042-979-0300
営業期間12月22日(年ごとに要確認)
公式はこちらケニーズファミリービレッジオートキャンプ場

フォレストサンズ長瀞

アメリカ直輸入のトレーラーハウスと長瀞の自然の中にたたずむコテージがとてもおしゃれなキャンプ場です。コテージにはルーフデッキが装備され、雨の日でも安心して楽しめます。かっこいいトレーラーハウスはお子さんの好奇心も刺激するのでは?レンタサイクルやボルダリング施設もあり、1日中家族でアクティブに過ごせます。 バーベキューの食材も予約できるので、荷物が少なくてすむのも助かりますね。牛肉100g、豚肉200g、季節の野菜の盛り合わせ、秩父しいたけ、ウインナーがセットになった1,700円のAコースと、Aコースの内容に焼きそばセットがプラスされる2,000円のBコースがあります。長瀞でアメリカンスタイルのキャンプ場を堪能しませんか? 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡長瀞町本野上 大字本野上363
マップコード150 674 721*67
電話0494-26-6111
営業期間通年
予約はこちらフォレストサンズ長瀞

本庄総合公園

埼玉県本庄市内で最大級の公園です。子ども広場「わんぱーく」には多くのアスレチック遊具やローラー滑り台があり、お子さんがのびのびと遊べるファミリー向けの施設となっています。 バーベキュー場は春から秋にかけて利用可能となっており、1日5組のみ予約を受け付けます。1区画あたり10人前後で利用することができますので、親戚や仲の良いご家族同士で利用してはいかがでしょうか?なお、電話での予約が必須となっており、先着順ですので余裕をもって日程などの計画を立てることをおすすめします。 【基本情報】
住所埼玉県本庄市北堀433
マップコード0 173 839*63
電話0495-25-5677
営業期間4月〜10月末
公式はこちら本庄総合公園

宿泊可能!埼玉にあるコテージ付きのバーベキュー場3選

リバーパーク上長瀞キャンプ場

リバーパーク上長瀞オートキャンプ場は、長瀞の名勝「岩畳」も徒歩圏内にあり、ラフティングツアーなどのアウトドア体験ができるツアー会社を併設しています。また、上長瀞駅より徒歩5分という好立地で、レンタル品も豊富なため手ぶらでキャンプが可能です。 日帰りバーベキューもよいですが、長瀞を満喫するのであれば宿泊も検討してみては?1棟5名まで利用可能なログキャビンは、レギュラーシーズンであれば1棟あたり9,000円と大変リーズナブル。キャンプ場に宿泊すると、ラフティングツアーに500円~1,000円引きで参加できるそうです。ぜひ、荒川の流れに挑戦してみてください! 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1429
マップコード150 614 039*65
電話0494-66-0456
営業期間4月〜11月末
公式はこちらリバーパーク上長瀞オートキャンプ場

満願ビレッジオートキャンプ場

おしゃれで個性的なデザインの木製コテージアメリカントレーラーハウスがあり、宿泊もおすすめしたいキャンプ場です。ラフティングプランやバーベキューと天然温泉の利用がセットになったプランなど、施設側で独自のプランを提案しているので、ぜひチェックを。また、高校生までのお子さんを連れたファミリーの方、もしくは大人2名のみ予約可能な、ファミリー応援日を設けるなどの配慮もあります。 こちらも一通りのレンタル品が揃っているため、ビギナーにもぴったり。300gの肉盛り合わせ(豚・とり肉)と季節の野菜などがセットになった食材セットもあるので、体一つでバーベキューが楽しめますよ。 【基本情報】
住所埼玉県秩父郡皆野町大字下日野沢3902-1
マップコード150 578 356*07
電話0494-62-4726
営業期間通年
予約はこちら満願ビレッジオートキャンプ場

せせらぎキャンプ場

敷地内には川が流れ、小さな池や丘もあり、静かに自然と共存しているせせらぎキャンプ場。わいわい騒がしく過ごすというよりは、川のせせらぎや鳥や虫の声に耳をすませる時間が似合うかと思います。近隣への配慮もあり、夜間は入場制限を設けています。チェックイン / チェックアウトの時間は守るようにしましょう。 敷地内には、鳥や樹木、花の名前のついたバンガローが16棟あり、オートキャンプサイトが計3ヶ所、テントサイトも2ヶ所あります。鉄板などの貸し出しはありますが、レンタル品の種類は多くはありません。バーベキューの食材など、事前準備をして楽しんでください。なお、キャンプファイヤーを8,000円で行うことができます。静かな夜空の下、炎をゆっくり眺める時間も素敵ですね。 【基本情報】
住所埼玉県飯能市上名栗975
マップコード91 215 679*50
電話080-5178-0994(予約はこちら)
営業期間3月~11月まで
公式はこちらせせらぎキャンプ場

なんと利用料無料!埼玉の穴場バーベキュー場3選

くらかけ清流の郷バーベキュー場

東松山市にあるくらかけ清流の郷バーベキュー場は、都幾川の鞍掛橋周辺の緑豊かな自然の中で川遊びやバーベキューを満喫できます。なんと、施設使用料は無料です!しかし、環境美化協力金として駐車料金は必要になりますので、ご注意を。 また、バーベキュー用具セットや食材セットは事前予約が必要です。電話で必ず問い合わせましょう。なお、食材セットは5人分となっており、6,000円のお手頃コースから黒毛和牛カルビや東松山名物のやきとりを含む15,000円のコースまで4種類あります。川のまるごと再生プロジェクトで生まれ変わった場所で、素敵な思い出を作ってくださいね。 【基本情報】
住所埼玉県東松山市神戸559-1
マップコード91 687 570*55
電話0493-81-6868
営業期間4月〜11月末
公式はこちらくらかけ清流の郷バーベキュー場(予約不要)

かわせみ河原

寄居町を流れる荒川河川敷に広がる人気スポットです。バードウォッチングをすれば「かわせみ河原」の名前の由来でもあるカワセミを見つけることができるかもしれません。河川敷は広々としており車の乗り入れ可能なため、キャンピングカーの利用もOK。 また、有料となりますが事前予約可能区域も設けています。1区画あたり2,000円で、環境美化協力費も含まれている金額です。さらに、近くには売店があり、飲料、アイスクリーム、バーベキュー用の炭などを購入することができます。ただし、バーベキューに必要な機材のレンタルや食材の予約をすることはできませんので、ご注意ください。 【基本情報】
住所埼玉県大里郡寄居町大字保田原
マップコード150 716 513*48
電話048-581-3012
営業期間通年
公式はこちら寄居町観光協会

彩湖・道満グリーンパーク

人工湖である彩湖の東岸に整備された市営公園。敷地はとても広く、野球場やソフトボール場、サッカー場などスポーツ施設が充実しており、多くの市民に利用されています。街の近くにありながら豊かな自然が残り、春には桜が咲き誇るなど、四季を感じることのできる公園です。 敷地内の中心広場とバーベキュー広場にて、事前予約なしでバーベキューを行うことができ、しかも利用料は無料です。ただし、野外炉やレンタル備品の貸し出しは行っておりませんので、食材とバーベキュー器材を整えていきましょう。なお、直火焚き・音響設備の持ち込みなどは禁止となっています。 【基本情報】
住所埼玉県戸田市大字重瀬745
マップコード3 240 386*06
電話048-449-1550
営業期間通年
公式はこちら公益財団法人 戸田市水と緑の公社(予約不要)

東京・千葉など、関東のバーベキュースポットもチェック!

埼玉以外にも関東圏にはおすすめしたいバーベキュースポットがたくさんあります。海の近い千葉や神奈川、個性の光る茨城や群馬、栃木などのキャンプ場も要チェック☆また、東京都下でも奥多摩などでは自然を満喫することができますし、都心からすぐの豊洲や有明でもおしゃれなバーベキューを楽しむことができます!

自然豊かだったり無料で利用できたり、埼玉には魅力的なバーベキュー場がたくさん!

埼玉のおすすめバーベキュースポットを22ヶ所、ご紹介いたしました。埼玉はラフティングやカヌー、魚釣りなど川遊びが充実しているところが多く、お子さんだけでなく大人同士のグループでも満喫できること間違いなしです。食材やレンタル品が豊富な点も、初心者さんにはうれしいところ。 東京から近いため、日帰りでものんびりバーベキューを楽しめます。自然のなかで食べるごはんは、一段とおいしく感じるもの。ぜひ、一緒に行くメンバーやチャレンジしたいアクティビティによって、埼玉のバーベキュースポットを使い分けてみてください。 ▼バーベキュースポットとあわせて、水遊びスポットもチェック!
▼【全国版】景色良好・レジャー満載のバーベキュースポット特集はこちらをチェック!


あわせて読みたい記事