出典:Amazon
ちょっとした保冷に使いたいモンベルのクーラーボックス全5種を紹介!
クーラーボックスはキャンプなど夏のお出かけに欠かせないアイテムです。今回はモンベルのクーラーボックスをピックアップして紹介していきます。様々な場面で活躍するソフトクーラーを、保冷能力やサイズ展開、口コミを含めて紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
モンベルのクーラーボックスの良いところは?
ちょっとした保冷に嬉しい作り
モンベルのクーラーボックスは保冷力はもちろん、使い勝手の良さも魅力的です。保冷力については、室温35℃の条件で2℃から6時間経っても25℃と室温を上回ることがないので、バーベキューやお出かけに最適です。
ちょっとした保冷には持ち運びの手軽さも大切です。モンベルのクーラーボックスは軽量化されているため、持ち運びがとても楽です。機能を省いているのではなく、内側には保冷剤を追加できるポケットもあるので、外出先や時間に合わせて保冷力をアップさせましょう。
持ち運び・小分けに最適なサイズ展開
モンベルのクーラーボックスは、持ち運びや小分けなどシーンに合わせて選べるサイズ展開も特徴の一つです。クーラーボックスは2.5Lと4.0L、飲み物などを冷やしていないときは折り畳めて収納に便利なクーラーバックは3L、10L、25Lの5種のサイズ展開です。
ちょっとしたお出かけの際に、飲み物だけ持ち運ぶ場合には、軽量で持ち運びやすいクーラーボックスがおすすめです。大人数分の飲み物を冷やす場合や、飲み物と合わせて食材を冷やす場合には10L、25Lのクーラーバッグを使うと効率的に収納・保冷ができます。
軽量でコンパクトなクーラーボックス2種と収納力も特徴のクーラーバッグを組み合わせることで、多くの荷物を持ち運べるだけでなく、荷物の種類や使う日ごとに分けるなど、小分けも可能ですのでアウトドアのシーンに合わせて活用してみましょう。
可愛らしいカラーが豊富
アウトドアギアにこだわる方にとっては、アイテムの機能だけでなく、カラーなどの見た目のおしゃれさもこだわりたいところです。
モンベルのクーラーボックスは3色展開で、落ち着いた色合いのネイビーだけでなく、ビビットでおしゃれなマスタードやサンセットオレンジがあります。クーラーバッグはネイビーの1色展開ですが、ネイビーのクーラーボックスと組み合わせて統一感を持たせたり、マスタードやサンセットオレンジで色のメリハリをつけたアウトドアスタイルを作ることができます。
モンベルのクーラーボックスの特徴
軽くて持ち運び便利
モンベルのクーラーボックスは軽量でコンパクトなため、持ち運びに便利です。軽量ながら2.5Lのクーラーボックスであれば500mlのペットボトル2本収納できるので、公園でお子さんと遊ぶときや、ちょっとしたハイキングなどにも持っていく方も多いですよ。
4.0Lクーラーボックスは、2.5Lクーラーボックスの2倍収納力があるにも関わらず、2.5Lの重量100gと比べて120gしかなく、ほとんど重さが変わらないので、シーンに合わせてクーラーボックスのサイズを1サイズ上にしても、持ち運びの便利さを損なわずに利用することができます。
シーンに合わせて使い分け!
クーラーボックスとクーラーバッグ、サイズの違う5種を活用することで、様々なアウトドアシーンに対応することができます。キャンプやバーベキューなどの食材や飲み物の収納で使ったり、ハイキングや遠足での飲み物の携帯に使ったりと、遠出するアウトドアにも近場でのお出かけにも便利です。
また登山に活用しているという口コミも多く見られました。軽量であまり場所を取らないため、登山バッグに収納することができます。水分補給のためのお水や至福の時のためのビールなど目的に合わせて多くの活用方法があります。アウトドアだけでなく、日常の保冷や収納が必要なシーンでも活用できるので、用途に合ったモンベルのクーラーボックスを選んでみましょう。
メッシュポケットが役にたつ!
モンベルのクーラーボックスの内側にはメッシュポケットがついています。クーラーボックスに入れるだけの保冷には限界もあるので、長時間外にいる場合や保冷したいものの量に合わせて、メッシュポケットに保冷剤を入れて保冷性能を高めることができます。
他にもクーラーボックスの中で、食材を分ける際などにも役立ちます。登山などでパックした食材を入れているという口コミや、エネルギー補給のためのおやつを入れておくといった口コミがあり、保冷剤だけでなく、小さいサイズの食材やアイテムも収納しておくことができます。
モンベルのおすすめクーラーボックス全5種を紹介
ソフトクーラーボックス4L
収納の目安は350ml缶6本または500mlペットボトル4本となっているため、飲み物だけでも十分な容量で、飲み物と食べ物を合わせて保冷することもできます。
複数人の飲み物や食べ物を保冷して持ち運ぶことができるので、家族や友達グループなど複数の人でバーベキューやお出かけしたいという方におすすめです。またカラーバリエーションも3色あり、おしゃれにこだわりたいという方にもぴったりです。
【基本情報】
- サイズ:13×21×15cm
- 重さ:120g
- カラー展開:3色
ソフトクーラーボックス2.5L
ソフトクーラーボックス4.0Lと同じように軽量で、3色展開です。容量は350ml缶3本または500mlペットボトル2本と小柄ですが、クーラーボックスを使い分けたり、ちょっとしたお出かけに持っていたりなど幅広い活用ができます。
お出かけに持ち運ぶだけでなく、リュックなどに入れても軽くコンパクトなため登山やハイキングに便利です。他にも荷物を種類ごとに分ける時に組み合わせたり、調味料などの細かい料理アイテムを入れたりなど使い方次第で様々なシーンに対応できるクーラーボックスです。様々なアウトドアに取り組んでいる方は一つ持っておいてみてはいかがでしょうか。
【基本情報】
- サイズ:8×21×15cm
- 重さ:100g
- カラー展開:3色
ロールアップクーラーバッグ3L
モンベルのロールアップクーラーバッグは、保冷力や容量という点で優れているだけでなく、使用していない時に折りたたむことができるので、コンパクトに収納することもできます。3Lのクーラーバッグの容量は500ml缶4本または500mlペットボトル3本となっています。
ちょっとしたおでかけにぴったりのサイズ感で、家族での使用にもおすすめです。クーラボックスは使っていない時に場所をとってしまうことが多いので、使っていない時もコンパクトに収納したいという方にぴったりです。コンパクトなため、クーラーボックスとの組み合わせも快適なアウトドアを助けてくれます。
【基本情報】
- サイズ:26×22×9cm
- 重さ:390g
- カラー:1色
ロールアップクーラーバッグ10L
モンベルで販売されているクーラーボックス、クーラーバッグの中でも大容量のタイプです。容量は2Lのペットボトル4本となっています。キャンプやバーベキューなどに大きめのジュースは欠かせません。大人数でのアウトドアや家族でのアウトドアに持ってこいのクーラーバッグです。
飲み物の保冷・収納に適したサイズですので、10Lのクーラーバッグを飲み物用にして、他のサイズのクーラーボックスやクーラーバッグを食材などに使用すると効率よく持ち運びできるでしょう。
【基本情報】
- サイズ:39×28×21cm
- 重さ:810g
- カラー:1色
ロールアップクーラーバッグ25L
モンベルのクーラーボックス、クーラーバッグの中で一番大きいサイズです。2Lペットボトル8本入る大容量のため、飲み物を多く収納できるだけでなく、飲み物以外も合わせて保冷・収納することができます。
一つあれば大人数のアウトドアに対応することができます。日頃からアウトドアに親しんでいる方は1つ持っておくとあらゆるシーンで大活躍間違いなしです。
【基本情報】
- サイズ:39×47×26cm
- 重さ:1.49kg
- カラー:1色
場面に応じて、モンベルのクーラーボックスを活用しよう!
モンベルのクーラーボックスについて、いかがでしたでしょうか。クーラーボックスの基本の機能はもちろん、収納にも便利なクーラーバッグやカラーバリエーションがおしゃれなクーラーボックス、豊富なサイズ展開など多くの魅力があります。クーラーボックスを使いたい場面や保冷したいものの量などに合わせて、モンベルのクーラーボックスを活用してみましょう。
おしゃれな保冷バッグおすすめ40選!人気ブランドや大容量のものを紹介
キャンプやピクニック、お買い物、通勤通学など外で食材やお弁当を持ち運ぶ際、中身が冷えた状態を保つために必要なのが保冷バッグ。昨今、デザイン性が高くおしゃれなものも多く販売されています。そこで今回は使用シーンに合わせておすすめの保冷バッグを40選紹介!人気ブランドも解説するので是非購入の参考にしてみてください。
【2023年最新】保冷バッグの最強おすすめ33選!保冷力の長持ち度などを徹底比較
「保冷バッグ」(ソフトクーラーボックス)は、食材や飲み物を冷たいまま持ち歩ける便利なアイテム。ハードクーラーと比べて、軽量・コンパクトなものが多く、使い勝手は抜群!キャンプから普段の買い物まで幅広く重宝するので、ぜひ持っておきたいところ。そこで今回は、Amazonなどで人気の保冷バッグの実力をhinata編集部が実際に使って徹底検証。保冷力や使いやすさをもとにランキング形式でおすすめアイテムを紹介します!