吉田健二の新着記事

スマートに楽しむ?おしゃれにきめる?スタイル別に選ぶ、おすすめバーナー&こんろ
いちいち火をおこすのが面倒な時、あると便利なのがガスバーナーやカセットこんろ。シングルバーナーは荷物がコンパクトで済む、ツーバーナーは家族分の料理が一気に作れる…と...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2022/02/14

冬キャンプの必需品「湯たんぽ」のタイプ別おすすめ3選。就寝時もやさしいぬくもりに包まれポッカポカ!
ヒーターやストーブより安全かつ手軽、そして体にやさしい温もりを手に入れられる暖房アイテム・湯たんぽ。寝る前にシュラフに入れておけば、冬キャンプの快適な睡眠をサポート...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2021/12/22

冬キャンプのお供にしたい!冷めにくく、おしゃれな真空構造マグ&タンブラー5選
冬キャンプでゆっくり味わいたい、コーヒーや紅茶などのホットドリンク。ずっと温かいままキープしたいけれど、すぐに冷めてしまう…。そんな悩みを解決してくれるのが、高い保...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2021/11/30

冬キャンプをナメると痛い目に。マミー型?封筒型?長く使える秋冬シュラフを選ぶポイントとは?
「とにかく防寒にこだわりたい」「キャンプでも布団のような寝心地を求めたい」。はたまた「起きている間はクッションとして活用したい!」など、人によってシュラフ(寝袋)選...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2021/10/27

国内屈指のダウンメーカー「NANGA」が新境地へ!?展示会で2022春夏の新アイテムをチェックしてきた!
良質な素材と確かな技術で、高品質なアイテムを展開している「NANGA(ナンガ)」。高次元なレベルで製品を研究・開発し、アウトドアファンからも熱い視線が集まっている注...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2021/10/04

「武器」で選ぶソロキャン派のコンパクト焚き火台。燃焼効率、設営スピード…。何を重視する?
揺れる炎を一人でぼーっと眺め、ただ静かに時間が流れる。ソロキャンプの至福の時間を演出する、小型の焚き火台を消化します。今回は「コンパクトに収納できる」という絶対条件...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2021/09/25

虫除け線香、スプレー、カートリッジ…。成分や特徴を理解して、虫除けグッズを上手に使い分けよう!
アウトドアを楽しむときは、しっかり蚊やブヨなどの虫対策をしておきたいもの。とはいえ、線香やスプレー、カートリッジタイプなど、さまざまなタイプの虫除けグッズがあり、ど...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2021/08/24

注目のミリタリーショップ「hallelu(ハレル)」が提案。“これから”のアウトドアスタイルとは?
ミリタリーをメインに、アパレルからアウトドアギアまで展開している有名ショップ「hallelu (ハレル)」(東京・中目黒)。キャンプ好きなオーナーの加瀬さんが世界中...
- キャンプ用品
- 吉田健二
- 2020/10/15

帰ってきたOSHMAN’S原宿店。オープン記念のスペシャルアイテムに今夏注目!
アウトドアなどの人生を楽しむためのライフスタイルショップを展開するオッシュマンズ・ジャパンが6月9日(火)、国内での創業の地、原宿に新店舗をオープンします。キャッチ...
- ライフスタイル
- 吉田健二
- 2020/06/08