スーパーイージーBBQグリルは、遊び心と高い機能性を兼ね備えた、とてもユニークなバーベキューグリルです。収納時はアタッシュケースになり、スタイリッシュかつ持ち運びがとても楽です。ドッペルギャンガーのグリルは従来の概念を覆すようなデザイン・機能を備えています。ここでは、スーパーイージーBBQグリルの特徴やスペック、使い勝手などを紹介します。
超コンパクト収納を実現
「スーパーイージーBBQグリル」は、収納時はアタッシュケース形状になります。本体の中に、全ての備品をまとめて入れることができるので、非常にコンパクトです。焼き面サイズは49×27cmで、ファミリーサイズとなっているのですが、驚きの収納性を実現しています。重さは5.4kgと少し重めなので、誤って落とさないように気をつけましょう。
スタイリッシュなデザイン
「スーパーイージーBBQグリル」は、従来のグリルの概念を覆すような超個性的なデザインをしています。黒を基調としたボディに、折りたたまれた脚がふちにきます。そして、近未来を連想させるような凹凸が施されています。SF映画に出てきても違和感がないですね。周りのキャンパーと差別化を図りたい方におすすめです。これを持ち歩けば少しばかり注目を浴びるかもしれないですね!
専用網で炭火調整が簡単に
「スーパーイージーBBQグリル」の焼網は開閉式になっています。そのため、炭火調節をする際、焼き網全体を持ち上げて炭を出し入れする必要がありません。楽に炭火調節をすることができます。
火傷を防止する安心構造
火床が独立しているので、従来のバーベキューグリルに比べて本体が熱くなりにくくなっています。万が一本体に触れてしまうことがあっても、火傷を防止することができます。小さいお子様がいるファミリーにとっては特に安心のできる構造です。
注意点として、火傷をしないと保証するものではないので、自ら触れにいくような行為はしないでください。
簡単にセットアップが可能
折りたたみの脚を下ろし、焼網とトレイをセットするだけで組み立てが完了です。いつでも気軽にバーベキューを始めることができます。
簡単お手入れを実現
炭入れと炭置き網が一緒になったトレイを取り外すことができ、炭の後処理や水洗いが簡単にくまなく行うことができます。また、焼き網はステンレス製なので、汚れが落ちやすくなっています。
スーパーイージーBBQグリルの基本情報
グリル・コンロの記事一覧
DODの記事一覧
おすすめの記事
-
【贅沢キャンプのすゝめ】セルフグランピングで快適&ゆったり空間を演出!〜ノウハウ編〜
-
ヒット作誕生の秘訣を探る。TheArth・大熊規文さんの「発想力と実現力」が叶える理想のモノづくり【Jeep meets Camp vol.05】
-
キャンパーなら秋の「欲」は「食」だ!キャンプ飯づくりの最適解ギアって?
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】