虫嫌いのキャンプ好き。
ロゴスのタープおすすめ13選!使い方・コーディネートもあわせて紹介
ロゴスのタープといっても沢山種類があって、それぞれどんな違いがあるのかって気になりますよね。そこで今回はhinataおすすめのロゴスおすすめタープを15点、コーディネートも交えて紹介していきたいと思います。修理方法の紹介もあるので、是非参考にしてください!
目次
ロゴスタープのおすすめポイント!
お手頃な価格帯が魅力!
タープに限ったことではありませんが、ロゴスのアイテムは全体的に初心者でも手の届きやすい価格帯のアイテムばかり。たくさんの人に気軽にアウトドアを楽しんでもらうべく、価格は初心者でも手を出しやすいものが多くなっています。その為、タープも他の国内アウトドアメーカーよりも比較的安価で手に入れることができるのです。
ユニークなタープが目白押し♪
お手頃価格で、キャンプ初心者にも手が出しやすいロゴスですが、使い勝手がとっても良いモデルがたくさんあります。ワンタッチ式で女性でも簡単に設営ができるものや、高いUVカット力を持っているもの、車とのジョイントを楽しめるものなど、ユニークで機能性の高いのも大きな特徴なんです。
ロゴスの定番&人気アイテム特集!高コスパでキャンプデビューにぴったり!
ロゴスは、コスパの良いアイテムを豊富に取り揃えているアウトドアブランド。今回は、そんなロゴスの魅力と人気アイテムを厳選して紹介します。テントやタープなどのキャンプギアをはじめとして、リュックやレインウェアなどのアパレルアイテムまで!
キャンプ用品
豊富な種類!ロゴスのヘキサタープおすすめ7選!
出典:Amazon
このアイテムの特徴は何と言っても耐風性!ヘキサ型のため風で倒れにくく、シチュエーションを選ばず安定して使うことができます。またロゴスtepeeテントとの連結が可能なので、tepeeテントを持っている方には是非おすすめしたいタープです!
【基本情報】
- サイズ:570/330×435×230/172.5/115cm
- 収納サイズ:66×16×16cm
- 重さ:4.3kg
- 使用人数:2~3人
出典:Yahoo!
UVカット率96.5%、遮光性99.2%と優れているので夏の強い紫外線が気になる女性の方にもおすすめ!また壊れやすいコーナー部分には補強加工が施されており、耐久性もとても高いです!
サイズが大きいので日陰スペースを広く使うことができます。ブラックタープは珍しいのでキャンプ場でも目立つこと間違いなし!
【基本情報】
- サイズ:570×500×230cm
- 収納サイズ:69×16×16cm
- 重さ:4.4kg
- 使用人数:3~4人
出典:Yahoo!
重量が約3.4kgとロゴス製の他のタープに比べてひとまわり軽いので、携行性がとても高いです。また価格も8,000円代とお財布に優しいお値段ながら耐風性も十分なので、ヘキサタープデビューをする方に特におすすめです!
【基本情報】
- サイズ:400×300×230cm
- 収納サイズ:68×12×12cm
- 重さ:3.4kg
- 使用人数:2~3人
テントとヘキサタープの色を蛍光色で統一することでどこか爽やかな印象を与えるサイトを演出!いつも使ってるタープに見飽きてきたな・・という方は明るめの色にチャレンジしてみては?
出典:Yahoo!
現行モデルとは一味違ったスタイリッシュなデザインが特徴で、これを使えば今までにない独特な世界観のサイトを作り出せること間違いなし!またデザイン性だけでなく機能性も非常に高く、ロゴス製品の中でもトップクラスの耐水圧2,000mmと雨の中でもより快適なキャンプが楽しめるようになっています。
【基本情報】
- サイズ:400×380×230cm
- 収納サイズ:66×16×16cm
- 重さ:3.5kg
- 使用人数:2人
ロゴスの最新カモフラアイテムを組み合わせたらこんな感じ!ロゴスのトレードマークであるメイプルリーフとシックな色合わせのコントラストが可愛いですね。
出典:Amazon
タープの裾がアーチ型になっているので、テントの形にフィットしやすく、テント入口とリビング部分を一体化でき、日陰スペースを多く確保できます。米国の難燃性基準「CPAI-84」に適合した難燃性生地を使用している為、焚き火の時にも安心して使えます。
【基本情報】
- サイズ:440×430×230cm
- 収納サイズ:67×13×16cm
- 重さ:4.2kg
- 使用人数:2~3人
落ち着いたグリーンを基調としたデザインなので林間サイトによく合います。
出典:Yahoo!
特筆すべきは何と言ってもその大きさ!家族やグループで利用しても十分な広さを確保できるほどのサイズがあり、また変則8角形生地を採用しているので従来のタープより安定性が高くなっています。グループでのキャンプに是非持っていきたい一品!
【基本情報】
- サイズ:555×500×230cm
- 収納サイズ:66×18×18cm
- 重さ:5.9kg
- 使用人数:3~4人
このようにレジャーシートを敷き詰めてもまだスペースに余裕があるほど大きいです!キャンプだけでなくグループでのピクニックでも重宝します。
高性能モデルの「プレミアム ヘキサタープ-N」
出典:Amazon
その名の通り非常に高いスペックを持つヘキサタープです。耐水圧3,000mmの生地を使用、ポールには軽くて強度の高いアルミ合金素材を使用、防水仕様の収納バックと至れり尽くせりの性能となっています。そのぶんお値段も高いので、上級者の方におすすめです!
ロゴスプレミアムシリーズのテントと組み合わせたコーディネートです。落ち着いた色合いで非日常感が生まれます!
初心者でも安心!設営簡単なロゴスのスクリーンタープおすすめ2選
出典:Yahoo!
カラフルなナバホ柄が目を引くタープです。シートを地面に広げて3本のポールを広げて同時に持ち上げるだけなので、初心者の方でも簡単に設営ができます。クローズ・メッシュ・オープンの3タイプを使い分けることができ、しかもコンパクトなので様々なシーンで活躍できます!
【基本情報】
- サイズ:320×320×140cm
- 収納サイズ:54×18×18cm
- 重さ:4.8kg
- 使用人数:3~4人
出典:Yahoo!
フレームを通すだけで簡単にリビングルームを作り出すことができる、neosアーチLINKシェルター。フレームを4本使用するので、強度が強く、ちょっとの風ではへこたれません。LINKタープシリーズと連結することができ、楽しみ方の幅が広がります。
【基本情報】
- サイズ:320×320×220cm
- 収納サイズ:62×20×20cm
- 重さ:9.5kg
- 使用人数:3~4人
バーベキューなどにおすすめのロゴスのワンタッチ式タープ2選!
出典:Yahoo!
「広げる「かぶせる」「伸ばす」の簡単3ステップで設営が可能なワンタッチ式タープ。密閉性がないので、キャンプだけでなくバーベキューや運動会の日よけなどにも利用できます。
【基本情報】
- サイズ:250×250×150~230cm
- 収納サイズ:116×20cm
- 重さ:9.3kg
- 使用人数:2~3人
出典:Amazon
一体型になっているポールを立てて両サイドを引っ張り、高さ調節をするだけで設営完了!高さは230cm、215cm、151cmの三段階で調節できるのでシーンに合わせて使い分けることができます。遮光率100%、UVカット率99%と夏の日差しに強く、突風時にタープの浮き上がりを防ぐ仕組みになっているため安定性も高いです!
【基本情報】
- サイズ:270×270×230/215/151cm
- 収納サイズ:20×20×116cm
- 重さ:11kg
- 使用人数:2~3人
車を利用!カーサイドオーニングを楽しむ!ロゴスのタープおすすめ2選!
出典:Amazon
ワンボックスやミニバンに取り付けて簡単にプライベートスペースを作ることができるタープです。車のルーフに吸盤ジョイントで連結するだけなので短時間で設営でき、またタープの裾にマッドスカートが装備されているので雨水や害虫が入りにくく、快適に過ごすことができます。
【基本情報】
- サイズ:320×250×190cm
- 収納サイズ:63×20×20cm
- 重さ:3.9kg
出典:Yahoo!
車に取り付けて、開放的なリビングスペースを作ることができるタープです。PLRテントとも連結可能なため、テントと車をこのタープで繋いでカーサイドオーニングを楽しむことも!PLRテントを持っている人にもおすすめですが、車をうまく使ってキャンプしたい方は、PLRシリーズを集めるのも抜群。
【基本情報】
- サイズ:200×142cm
- 収納サイズ:55×6×16cm
- 重さ:0.9kg
出典:Amazon
ミニバンに取り付けることで簡単に部屋を作れるスクリーンタープです。吸盤とペグのみの簡単設営で、1人でも楽に設営でき、片付けも通常のタープよりはるかに簡単です。また収納バックが付属しており、収納時にはA4辞書ほどのサイズになるので持ち運びも楽々!
【基本情報】
- サイズ:500×170cm
- 収納サイズ:29×23×11.5cm
- 重さ:1.54kg
車のバックドアに取り付けて使用します。このようにリビングルームとして使うもよし、フルクローズして着替えルームとして使用してもよし、と使い勝手がいいです。
ポールなどのアクセサリーも充実
出典:Amazon
ロゴスのポールの中で最もスタンダードなポールです。シンプルながら105cmから250cmの間で34段階の長さ調節が可能で、風の強い日は低く・晴れの日は高くしてスペースを広くとる、などの使い方ができます!
【基本情報】
- 長さ:105〜240cm
- 収納サイズ:103cm
- 重さ:670g
耐久性抜群の極太モデルも!ロゴス LOGOS タフ 33mm コネクトタープポール
出典:Amazon
タープをもっと風に強くしたいならこちらのポールがおすすめです。極太サイズのため耐久性に優れており、風の強い日でも安心してタープを張ることができます!
【基本情報】
- サイズ:3.3×127〜287cm
- 収納サイズ:68cm
- 重さ:1,2kg
修理ももちろん受付
出典:pixabay
ロゴスは製品の品質だけでなく、アフターケア制度も充実しています!では実際に破損してしまった場合はどうすれば良いのでしょうか?
全国どこでも修理可能!料金見積もりも簡単◎
でも実際修理ってなるとどこかへ持っていかなくちゃならないの・・・?となっているあなた!その心配は必要ありません。修理箇所が分からない・修理の際に他のパーツも点検して欲しい方向けに「安心修理コース」があり、修理品・申込書(以下のURLをご確認ください!)を送るだけで簡単見積もり・修理をしてもらえます!
HPで欲しい部品を選んで1個単位で購入可能!
安上がりだし自力で修理しようかな・・・という方は修理用のパーツを購入することができます!1個単位で購入でき、余計な部品を買わずにすむのでとってもお得です。
詳細はこちらから!
テント&タープの修理お見積り(ロゴス公式)
ロゴスのタープはバリエーション豊富!
いかがでしたか?ロゴスのタープはバリエーション豊かで、どれを買おうか迷ってしまいますね!それぞれ違った良さがあるので、どんなスタイルのキャンプをしたいか考えながら選んでみてくださいね!
▼タープ以外にも、人気アイテムや直営アウトドア施設など、ロゴスについてもっと詳しく知りたい方は、こちらもチェック!
ロゴスの定番&人気アイテム特集!高コスパでキャンプデビューにぴったり!
ロゴスは、コスパの良いアイテムを豊富に取り揃えているアウトドアブランド。今回は、そんなロゴスの魅力と人気アイテムを厳選して紹介します。テントやタープなどのキャンプギアをはじめとして、リュックやレインウェアなどのアパレルアイテムまで!
キャンプ用品
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ロゴスと言えばナバホ柄!「ナバホ Tepee ブリッジヘキサ-AE」 | クールな黒タープ!「Black UV ヘキサ5750-AG」 | 軽量×低価格モデルの「ROSY ヘキサ」 | 最新デザインモデル!「ツーリングタープ(カモフラ)」 | テントとの相性がいい「neos ドームFITヘキサ」 | BIGサイズの「グランベーシック BIGオクタゴン」 | 3タイプで使える「ナバホ ラウンドタープ」 | 他アイテムと連結できる「neos アーチlinkシェルター」 | ベーシックなモデルの「Qセットタープ 250E-N 」 | 女性に嬉しいUVカット効果!「QセットBlackタープ 270」 | 車中泊なら「neos ALカーサイドオーニング」 | PLRテントとも連結可能!「neos リンクパネル」 | プライベート空間を作り出せる「ミニバンリビング」 | 34段階の長さ調節が可能なタープポール |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Yahoo! で見る | Yahoo! で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
最終更新日: