立ち並ぶコテージと背後に広がる海

出典:大淀西海岸ムーンビーチ キャンプ場

東海のコテージおすすめ22選!抜群のアクセスと自然を体感

2023.03.24キャンプ場

東海地方は本州中央部に位置し、愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の太平洋に面する地域を指します。都会から離れて、自然に囲まれた静かな場所を訪れたい方にぴったり!今回は、気軽にアウトドア気分を楽しみたいという方に向けて、東海地方のコテージを紹介します。設備の充実さや清潔感、利用人数をチェックして、好みのコテージを見つけてみましょう。

コテージの特徴

八重山公園キャンプ村

出典:PIXTA

コテージの特徴を解説します。キャンプとは違うアウトドア空間で過ごす魅力とは?人気の理由を知りたい方はチェックしてみましょう。

設備が整っている

コテージの設備は、照明・暖房・テレビ・ベッド・コンセント・キッチン・お風呂(またはシャワー)・トイレ・食器類や調理器具、テーブル・椅子など。ホテルと変わりなく、食材と着替えを持って行くだけで過ごせます。冷暖房が部屋についていれば、オールシーズン快適!窓から自然の景色を眺めたり、ベランダでバーベキューをしたりするのが醍醐味です。

清潔感がある

清潔感があり、過ごしやすいのが、コテージの魅力のひとつ。トイレや洗面所、お風呂場といった水場は隅々まで掃除してあり、ベッドはきれいに整えられているなど、まるでホテルのような内装です。アウトドアに興味はあるけど、テント泊が心配な方はコテージを利用してみましょう。

hinata編集部が選ぶ!初心者におすすめのコテージランキングTOP4

第1位 青川峡キャンピングパーク

【hinata評価】 名古屋からのアクセス :★★★ レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★☆ 付近の買い出しスポット:★★★ 温泉・お風呂・シャワー:★★☆ 総合評価13/15点 三重県の北部、いなべ市にあるキャンプ場。名古屋から1時間程度とアクセスも良く、車で15分程度の近隣には大型スーパーやホームセンター、温泉施設などがあり、利便性抜群!管理棟ではキャンプ用品をレンタルでき、スモーカーやダッジオーブン、ストーブ類まで完備しています。使ってみたかったギアや調理器具などを試してみましょう! 【基本情報】
住所三重県いなべ市北勢町新町614
マップコード290 163 066*24
電話0594-72-8300
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト14:00 / 10:00
料金23,000円/8人2台
アクセス桑名ICから車で約30分
公式サイト青川峡キャンピングパーク

第2位 N.A.O.明野高原キャンプ場

【hinata評価】 名古屋からのアクセス :★★☆ レンタル用品の充実度 :★★☆ 周辺のアクティビティ :★★★ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★☆ 総合評価11/15点 岐阜県の中央部・高鷲市にあるキャンプ場。こちらのおすすめポイントは冬のアクティビティの充実さ!なんと、車で30分以内にスキー・スノボの施設が6カ所もあります!一番近いスキー場は車で7分と好アクセス。温泉施設も車で10〜15分程度で3カ所もあり、昼はスノーアクティビティを楽しんで、夜は温泉でゆっくりできます。ログハウスタイプのバンガローとコテージタイプの貸別荘があるので、設備や人数で選びましょう! 【基本情報】
住所岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
マップコード403 648 220*76
電話0575-72-6758
営業期間[グリーンデイズ]4月1日から11月30日まで [ウィンターデイズ]12月1日から3月31日まで
チェックイン/チェックアウト[コテージ]15:00 / 10:00 [バンガロー]13:30 / 11:00 [オートキャンプ]12:00 / 11:00
料金[コテージ]35,000円〜/1泊 [バンガロー]8,500円〜/1泊 [オートキャンプ]800円〜/1泊
アクセス東海北陸自動車道・高鷲ICより約5分
公式サイトN.A.O.明野高原キャンプ場

第3位 キャンピカ富士ぐりんぱ

【hinata評価】 名古屋からのアクセス :★☆☆ レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★★ 付近の買い出しスポット:★☆☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★☆ 総合評価10/15点 富士山を近くで見上げられるコテージ。こちらのオススメは、コテージのバリエーション!ログハウスタイプからトレーラーコテージ、そして子どもに大人気のシルバニアファミリーのお家を実物大にしたコテージまであり、どれも広々としていて清潔感があります。 タープ、バーベキューグリルなどのギアからお皿まで、レンタル品も充実しているため、手ぶらで訪れてもOKです。施設内にはスポーツ施設や遊園地、近隣にはサファリパークなどアクティビティも満載! 【基本情報】
住所静岡県裾野市須山字藤原2427
マップコード50 724 752*38
電話055-965-1331
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト14:00 / 11:00
料金[トレーラーコテージ]5,200円〜/1泊1人 [コテージ・シルバニアコテージ]4,700円〜/1泊1人 [セットアップテントサイト]3,800円〜/1泊1人 [テントサイト]2,400円〜/1泊1人
アクセス東名高速御殿場ICから富士山スカイライン経由で約30分
公式サイトキャンピカ富士ぐりんぱ

第4位 竜洋海洋公園オートキャンプ場

【hinata評価】 名古屋からのアクセス :★★☆ レンタル用品の充実度 :★★☆ 周辺のアクティビティ :★★☆ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★☆ 総合評価10/15点 静岡県磐田市の海沿いに広がる公園内のキャンプ場。3タイプあるコテージはよくあるログハウス風ではなく、まるで小さな一軒家のよう。清潔感のある室内はロフト付きや掘りコタツ付きなどそれぞれに個性のある造りで、別荘感覚で過ごせます。 お風呂などの設備、冷蔵庫や炊飯器、食器などの備品も全てそろっているので、食材だけを持っていくだけでOK!各戸に庭やテラスで、バーベキューが楽しめます。 【基本情報】
住所静岡県磐田市駒場6866-10
マップコード842 232 786*57
電話0538-59-3180
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[テントサイト]13:00 / 11:00 [コテージ]14:00 / 11:00
料金[持ち込みテントフリーサイト]3,140円〜/1泊 [AC電源付区画サイト]5,230円〜/1泊 [セットアップテントサイト]3,800円〜/1泊1人 [AC電源付キャンピングカーサイト]6,600円〜/1泊 [トレーラーハウス]13,200円/1泊 [コテージ]15,400円/1泊 [入場料]360円/高校生以上
アクセスJR浜松駅から車で約20分
公式サイト竜洋海洋公園オートキャンプ場

バーベキュー設備の整ったコテージおすすめ3選

PICA表富士

富士山や駿河湾の夜景が望めるキャンプ場。ログハウス風のコテージは20棟もあり、中にはデッキにバーベキューコンロや囲炉裏テーブルが常設されているもの、庭にあるスペースにタープや焚き火台を自由に使えるものなど、種類が豊富です。ダッチオーブン用のテーブルもあり、敷地内のバーベキューガーデンで本格的な料理も楽しめます。 肉に野菜といった主食付きのお手軽バーベキューセット、豪快に焼き上げて、出来上がったら皆に切り分けて楽しむ大型肉を食べられるステーキセット、簡単にキャンプ飯が作れるお得なセットなど、バーベキュープランが充実!家族や友人と食べる定番のスタイルをしたい方におすすめです。 【基本情報】
住所静岡県富士宮市粟倉2745
マップコード72 774 285*12
電話0544-58-6881
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト14:00 / 11:00
料金[テントサイト]3,000円〜/1泊1区画 [コテージ・Fuji山小屋]25,000円〜/1泊1棟 [キャビン]3,776円〜/1泊1人
アクセス東名高速・御殿場ICを富士山スカイライン経由で45分
公式サイト表富士グリーンキャンプ場

ネイチャービレッジおおたき

伊豆半島堂ヶ島の内陸部にあるキャンプ場。施設内には、ログハウス2棟、バンガロー1棟の他、ソロキャンプ用の小さな小屋もあります。ログハウスはウッドデッキか庭にバーベキューコンロ、イス、テーブルが用意されており、機材を用意しなくてもバーベキューが楽しめるので初心者でも安心です。 家具や寝具は用意されていないので、持ち込むかシュラフをレンタルする必要があります。車で5〜15分程度で数カ所の温泉施設があるので、伊豆の名湯を楽しむのもおすすめ。 【基本情報】
住所静岡県賀茂郡西伊豆町大沢里(おおそうり)456-1
マップコード248 581 186*12
電話0558-58-7191
営業期間4月初旬から9月末まで
チェックイン/チェックアウト13:00 / 11:00
料金[施設使用料]1,000円/大人 [フリーサイト]3,000円/1泊 [オートサイト]3,500円/1泊 [ログキャビン]6,000円/1泊1棟 [バンガロー]12,000円/1泊1棟
アクセス東名高速道路・沼津ICから船原峠経由で約2時間
公式サイトネイチャービレッジおおたき

清流の里ぬくみ

三重県の中部、森林と渓流に囲まれたキャンプ場。全7棟のログハウス全てには、バーベキュースペースが備え付けられていて、コンロ付きのテーブルとイスも用意されています。網や鉄板はレンタルか持参する必要がありますが、レンタル料100円なので気軽にバーベキューを楽しめるのが魅力。 部屋によっては焚き火用の設備も備わっており、ダッチオーブンも使えます!施設内には家族風呂があり、薪で沸かす桶風呂のような変わり種もあるので、ぜひ体験してみてください。 【基本情報】
住所三重県津市美杉町上多気奥立川1904-2
マップコード342 324 578*31
電話059-275-0047
営業期間3月中旬から翌1月中旬まで(年末年始休業)
チェックイン/チェックアウト[テントサイト]14:00 / 13:55 [コテージ]14:00 / 11:00
料金[テントサイト]2500円〜/2人 [コテージ]12,500円/1泊1棟
アクセス名阪国道・針ICから道の駅美杉すぎて約2分
公式サイト清流の里ぬくみ

清潔感のあるきれいなコテージおすすめ3選

休暇村伊良湖オートキャンプ場

愛知県渥美半島の先端、伊良湖岬の休暇村野中にあるキャンプ場。全20棟のコテージには全てに、1LDKでバス・トイレ・キッチン、そしてテラスがついています。清潔感のある室内には設備も整っているので、キャンプ場というよりは別荘に来た感覚です。 食事は本館のホテルにあるレストランのバイキングやコテージに届けてもらえるホットプレートでのバーベキューセットや地魚刺身盛り合わせなどプランがあります。もちろん、キッチンでの自炊やキャンプサイトにあるバーベキュー場で野外バーベキューも可能です。 【基本情報】
住所愛知県田原市中山町大松上1
マップコード196 080 607*42
電話0531-35-6411
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト15:00 / 10:00
料金[テントサイト]5,500円〜/1泊1サイト [コテージ]20,500円〜/1泊1棟
アクセス伊良湖方面へ国道151号線、23号線、259号線経由にて約90分
公式サイト休暇村伊良湖オートキャンプ場

板取川温泉 コテージ湯屋

岐阜県板取川温泉の渓流沿いに広がるコテージです。敷地内には全11棟のコテージが点在し、キャンプ場というよりはまるで別荘地のよう!山小屋風のコテージはリビングと寝室が分かれていて、もちろんバス・トイレ・キッチン完備しています。室内はとても広々としていて清潔感があるのも魅力 全戸デッキにはバーベキュー用のコンロが設置しています。徒歩15分の場所にはお肌がスベスベになると女性に大人気の温泉施設もあるので、キャンプの帰りに訪れるのもおすすめ! 【基本情報】
住所岐阜県関市板取4551-1
マップコード289 842 809*21
電話0581-57-2800
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト15:00 / 10:00
料金24,000円〜/1泊1棟
アクセス郡上八幡ICから国道259号経由して約40分 美濃ICから県道52号経由して約50分 岐阜市内から国道256号経由して約90分
公式サイト板取川温泉 コテージ湯屋

NEOキャンピングパーク

自然豊かな根尾東谷自然体験エリアにあるキャンプ場。根尾谷の清らかな流れを望む場所に約3ヘクタール(1万㎡)を整備し、コテージ14棟とオートキャンプサイト、トレーラーキャビン60区画を備えています。コテージは大自然に静かにたたずむ大木をイメージした緑屋根の別荘タイプ。家電製品、食器、寝具、エアコンなど、設備が充実しており、食材だけ持っていくだけで利用できます。 「自然の中で食・遊・楽」をコンセプトにさまざまなイベントを企画しており、アウトドアの達人による石・木工クラフト体験教室、野外クッキング、季節の催しなどを楽しめます。4月下旬から秋にかけて開催される釣りや魚のつかみ取りが人気です。 【基本情報】
住所岐阜県本巣市根尾下大須1428-1
マップコード477 740 655*53
電話0581-38-9022
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[オートキャンプサイト]14:00 / 11:00 [トレーラーキャビン]15:00 / 10:00 [コテージ]15:00 / 10:00
料金[オートキャンプサイト]3,300円〜/1サイト [キャンピングカーサイト]3,300円〜/1サイト [トレーラーキャビン]7,700円〜/1棟 [コテージ]16,500円〜/1棟
アクセス東海北陸自動車道・美濃IC&関I.C.より1時間30分 東海環状自動車道・関広見ICより1時間15分 東海環状自動車道・大野神戸ICより50分
公式サイトNEOキャンピングパーク

大人数で宿泊できるコテージおすすめ4選

N.E.Wほっとほっと湯の平温泉コテージ

長良川の清流沿いにあるコテージ。8名用のコテージ3棟と12名用のコテージ1棟というこぢんまりとした宿泊施設なので、のんびり過ごせます。コテージは古民家のような外観、室内はロフト付きでとてもきれいです! 12名用のコテージは6名用2棟を行き来できるコネクティングルームのような構造なので、2家族で出かけても一緒に宿泊しながらプライバシーが保ちながらバーベキューが楽しめます。徒歩1分の場所に温泉施設もあるので、キャンプの帰りに訪れてみましょう。 【基本情報】
住所岐阜県郡上市高鷲町大鷲1814-1
マップコード403 705 839*26
電話0575-72-6620
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト14:00 / 10:00
料金[8名様用コテージ]21,000円〜/1棟 [12名様用コテージ]43,000円〜/1棟
アクセス東海北陸自動車道・高鷲ICから国道156号方面へ約5分
公式サイトN.E.Wほっとほっと湯の平温泉コテージ

ひるがの高原キャンプ場

岐阜県の森と渓流に囲まれたキャンプ場。28棟もあるバンガローの他、2棟のコテージと1棟の山荘があります。バンガローの一部とコテージ、山荘は10名で利用できる広さを誇るほど!特にコテージは8畳が2室以上もあり、10名でも余裕をもってくつろげます。 お風呂やトイレはもちろん、屋根付きのバーベキュースペースもついているので、大人数でコテージ周辺で1日ゆっくり過ごしたい方におすすめです。 【基本情報】
住所岐阜県郡上市高鷲町ひるがの4714-2
マップコード597 003 796*66
電話0575-73-2331
営業期間4月中旬から10月下旬まで
チェックイン/チェックアウト[テントサイト]13:00 / 12:00 [バンガロー・コテージ・山荘]13:00 / 11:00
料金[テントサイト]1,100円/大人 [バンガロー]9,000円〜/1棟 [コテージ・山荘]37,000円〜/1棟
アクセス一宮JCTから約1時間30分 吹田ICから約3時間
公式サイトひるがの高原キャンプ場

河津七滝オートキャンプ場

河津桜で有名な伊豆の河津にあるキャンプ場。最大20名まで宿泊できるバンガローの他、10名程度が宿泊できるクアコテージがあります。こちらのクアコテージは施設内にある温泉施設「嵐の湯本館」の2階にあるため、施設自慢の岩盤浴も外に出ることなく楽しめるので、温泉でゆったりくつろぎたい方におすすめです。 そして、クアコテージには檜の露天風呂がついています!クアコテージ用のバーベキュースペースもあるので、ハイキングやバーベキューを楽しんだ後は家族で星空を眺めながら露天風呂で疲れを癒しますのもおすすめ! 【基本情報】
住所静岡県賀茂郡河津町梨本470-1
マップコード248 471 440*20
電話0558-36-8080
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト13:00 / 11:00
料金[オートサイトA]4,400円/1サイト [オートサイトB]4,400円/1サイト [オートサイト]4,400円/1サイト [バンガロー]8,800円〜/1棟 [クアコテージ]16,500円〜/1棟
アクセス河津駅から約45分
公式サイト河津七滝オートキャンプ場

泊まれる公園 INN THE PARK

泊まれる公園「INN THE PARK」は静岡県沼津市で30年以上にわたり愛されてきた「少年自然の家」を現代的にリノベーションした複合宿泊施設。山の斜面にあり、地形はバリエーション豊か!約600,000㎡の広大な自然空間を自由に使えます。レンタルグッズやワークショップなども用意しているので、さまざまなアクティビティを楽しみましょう。 森にひっそり浮かぶ「球体テント」、部屋の一部として公園の芝生広場を満喫できる「グランピング・テント」、木の温もりが感じられるコテージタイプ「宿泊棟」の3タイプから選べます。どの客室も緑が近くに感じられ、室内は広々したつくりです。 【基本情報】
住所静岡県沼津市足高220-4
マップコード50 252 791*53
電話055-939-8366
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト13:00 / 11:00
料金[グランピング]36,800円〜/1泊 [球体テント]81,651円〜/1泊 [宿泊棟]62,100円〜/1泊
アクセス東名高速道路・沼津ICから約9分
公式サイト泊まれる公園 INN THE PARK

2人からOK!カップル向けコテージおすすめ4選

キャンプinn海山

三重県の銚子川沿いに広がるキャンプ場です。15棟あるコテージの内、8棟が5人用という少人数用のコテージなので、2人まででしたら広々と使えます!駐車スペースやテラスでバーベキューも楽しめるのも魅力。 機材を持ち込まない場合は、手ぶらでバーベキューができる「炭火焼ハウス」もあるので気軽に出かけられます。室内はキッチン、シャワー、トイレ完備。清潔感があるので、渓流をながめながらゆっくり過ごしましょう! 【基本情報】
住所三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271
マップコード331 368 152*15
電話0597-33-0077
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[コテージ]14:00 / 11:00 [オートキャンプサイト]13:00 / 11:00
料金[利用料]1,000円/大人 [コテージ]10,000円〜/1泊 [オートキャンプ]1,700円〜/1泊
アクセス紀勢自動車道・海山ICから車で13分
公式サイトキャンプinn海山

Field Dogs Garden

富士山を望む静岡県富士宮市にある、「わんちゃんと一緒を」テーマにしたキャンプ場。ロッジは全14室で、2名用の部屋もあるのでカップルや夫婦でも気兼ねなく泊まれます。もちろん、全ての部屋で愛犬と一緒に宿泊が可能です! トイレとお風呂は別棟になりますが、家族単位で入れるお風呂が用意されています。県内最大級のドッグランでわんちゃんと一緒に思いっきり遊んでみましょう。 【基本情報】
住所静岡県富士宮市猪之頭字人穴道 1816-9
マップコード312 084 382*62
電話0544-29-5211
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[コテージ]15:00 / 10:00 [キャンプサイト]13:00 / 12:00
料金[コテージ]6,000円〜/1泊 [オートキャンプ]2,500円〜/1泊
アクセス中央高速河口湖ICから約40分
公式サイトField Dogs Garden

乙女森林公園第2キャンプ場

箱根外輪山の麓、富士山を望む抜群のロケーションを楽しめるキャンプ場。12棟あるコテージのうち9棟は4〜5名の少人数用なので、2人でゆったりと使えます。 室内はゆとりがあり、リビングと寝室が分かれているのでゆっくりとくつろげるのも魅力。バーベキュー用のフリースペースがあり、調理器具や食器も揃っているので食材さえ持ち込めば機材の持ち込みは必要ありません。バス・トイレ・テラスなどの設備もしっかりしているので、富士山をながめながら1日のんびり過ごしましょう! 【基本情報】
住所静岡県御殿場市深沢2696-2
マップコード50 747 060*72
電話0550-82-7870
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[コテージ]14:00 / 11:00 [キャンプサイト]13:00 / 11:00
料金[コテージ]16,750円〜/1泊 [オートキャンプサイト]5,230円/1泊
アクセス東名自動車道・御殿場IC下車して約10分
公式サイト乙女森林公園第2キャンプ場

伊勢志摩エバーグレイズ

幻想的な景色と一緒にグランピングを楽しめるキャンプ場。コールマン社とエバーグレイズのコラボレーションサイトが人気です。レイクサイドスウィート「カリフォルニア」、本格アウトドアクッキング「マスターシェフ」、スイング&スライダーのある「キンダーガーテン」など、キャビンは全13種類!さまざまなスタイルでアウトドアを楽しめます。 カナディアンカヌーやペダルボート、ファンサイクルといったアクティビティが充実し、アメリカンイベントをオールシーズン開催しているので、一年中家族や友人と遊び尽くしましょう! 【基本情報】
住所静岡県御殿場市深沢2696-2
マップコード118 083 847*28
電話0599-55-3867
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[コテージ]14:00 / 11:00 [キャンプサイト]13:00 / 12:00
料金[キャンプ]4,200円〜/1泊 [グランピング]33,100円〜/1泊
アクセス名古屋方面・名古屋西JTCから約2時間 京都方面・草津JTCから約2時間 大阪方面・松原JTCから約3時間
公式サイト伊勢志摩エバーグレイズ

宿泊費が安いコテージおすすめ2選

福岡ローマン渓谷オートキャンプ場

岐阜県中津川市にある清流付知川河川敷に広がるキャンプ場。バンガロー10棟とロッジが1棟あり、ロッジは2階建てでテラス付きで広々としています。屋根付きのバーベキューハウス、売店、大浴場などの設備も整っているため、過ごしやすいです。 こちらの施設では、そば打ち体験や工作教室など毎月季節ごとのイベントを開催しています。そのイベントを目当てに訪れるのもおすすめです。 【基本情報】
住所岐阜県中津川市福岡1017-1
マップコード178 519 124*87
電話0573-72-3654
営業期間4月から11月末まで
チェックイン/チェックアウト[テントサイト]15:00 / 14:00 [バンガロー]15:00 / 14:00 [ロッジ]15:00 / 11:00
料金[テントサイト]2,000円〜/1泊 [バンガロー]4,600円〜/1泊 [ロッジ]14,300円〜/1泊1棟
アクセス中央道・中津川ICから約25分 
公式サイト福岡ローマン渓谷オートキャンプ場

グリーンウッド関ヶ原

岐阜県の関ヶ原にあるゴルフ場に併設されたキャンプ場です。6棟の寝具付きのコテージと寝具なしのバンガローがあり、コテージは6名用と8名用、2DKでバス・トイレと冷暖房がついています。 場内には小川が流れていて、川遊びやマスのつかみ取りなども楽しめるので、子ども連れの家族に大人気。バーベキューハウスや売店、コインシャワーなどの基本的な設備も完備しているので、宿泊しやすいです。 【基本情報】
住所岐阜県不破郡関ケ原町大字今須2048
マップコード242 009 459*87
電話0584-41-0033
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[テントサイト]13:30 / 12:00 [コテージ・バンガロー]14:30 / 11:00
料金[オートキャンプ場]3,300円〜/1区画 [フリーサイト]1,650円/1区画 [コテージ]16,060円〜/1区画 [バンガロー]8,030円〜/1区画
アクセス名神高速・関ヶ原ICより車で10分
公式サイトグリーンウッド関ヶ原

海が近いコテージおすすめ2選

大淀西海岸ムーンビーチキャンプ場

伊勢志摩のレジャー施設の中にあるキャンプ場。ミニゴルフやプールなどのレジャー施設が併設されている他、目の前のビーチでは海水浴や潮干狩り、釣りも思う存分に楽しめます。こちらのビーチでは、ウミガメが産卵に来訪するそうで、運が良ければ産卵を観察できるかも! 4棟のバンガローと7棟のコテージがあり、コテージはバス・トイレ・キッチンが設置。それぞれ建物の前に庭があり、テーブルとイスが設置させているので、バーベキューも楽しめます。 【基本情報】
住所三重県多気郡明和町大淀2943-11
マップコード118 843 354*22
電話0596-55-3946
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[キャンプサイト]14:00 / 13:00 [コテージ]14:00 / 12:00
料金[テントサイト]3,000円〜/1泊 [コテージ]15,000円〜/1泊 [バンガロー]11,000円〜/1泊 [ロッジ]14,000円〜/1泊
アクセス伊勢自動車道・松阪ICより車で約35分
公式サイト淀西海岸ムーンビーチキャンプ場

孫太郎オートキャンプ

県営都市公園、熊野灘臨海公園内にあるキャンプ場。目の前の海では、シーカヤック体験ツアーや投げ釣り大会などのイベントが定期的に行われ、本格的な海のアクティビティが楽しめます。 コテージサイトには9棟のコテージと2棟のログキャビンがあり、全てリビングと寝室が分かれた広々としたつくりが特徴です。もちろん、バス・トイレ・キッチンも完備し、常に清潔に整えられています。テラスもあるので、バーベキューを楽しみましょう。 【基本情報】
住所三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島浅間
マップコード331 717 738*21
電話0597-47-5371
営業期間通年営業
チェックイン/チェックアウト[キャンプサイト・ログキャビン]14:00 / 12:00 [コテージ]14:00 / 11:00
料金[テントサイト]3,300円〜/1泊 [コテージ]14,300円〜/1泊 [ログキャビン]8,800円〜/1泊
アクセス紀勢自動車道・紀伊長島ICより車で約15分
公式サイト孫太郎オートキャンプ

海や山を堪能できる東海エリアのコテージに泊まろう!

東海エリアは、海でも山でもさまざまなアクティビティを楽しむための施設が勢ぞろいです。テントでのキャンプは敷居が高いと感じている方も、コテージなら気軽に出かけられます。温泉もグルメもあり、いろいろな楽しみ方ができる東海エリアのコテージにさっそく出かけてみましょう。

特集・連載


あわせて読みたい記事