ユニフレームのダッチオーブンが欲しい!魅力ポイント5つを解説!
最終更新日:2020/02/05
キャンプ用品

出典:ユニフレーム
ユニフレームのダッチオーブンは、初心者にも取り扱いしやすいと大人気!今回は、そんなユニフレームのダッチオーブンの魅力ポイント5つを解説していきます。シーズニングやお手入れの方法や、ダッチオーブンで作りたいおすすめのレシピもあわせてご紹介!
目次
ユニフレームのダッチオーブンを手に入れよう!

出典:ユニフレーム
シーンによって使い分けられる4種類のサイズ展開◎
ユニフレームのダッチオーブンが人気な理由!その特徴とは?
ユニフレームのダッチオーブン素材「黒皮鉄板」

出典:ユニフレーム
普段のお手入れが簡単なユニフレームの「ダッチオーブン」

ユニフレームのダッチオーブンは表面が塗装されているわけではなく、素材そのものが酸化皮膜となっているため、金タワシでこすっても剥がれない作りになっています。さらに家庭用洗剤で洗うことができるので後片付けもラクラク!
使用後は、洗剤で洗ったあとに油でコーティングしてから保管するようにしましょう。しばらく使う予定がない場合は、湿気がこもらないように新聞紙や乾燥材などを入れて風通しの良いところに置けばOK!
プレス製法なので頑丈

出典:photo-ac.com
精密な加工で内部の熱を逃がさない

IH調理器具にも対応!

出典:pixabay
使用前にはシーズニングを!IHでもできるのが魅力!

出典:amazon.co.jp

出典:ユニフレーム
シーズニングの方法
①本体とフタ(内側のみ)をコンロに乗せて空焼きしていきます。(※商品によってはIHでの使用ができない場合もあるので購入前に必ず確認するようにしましょう。)
②ワックスが焼け終わると煙が出なくなるので、煙が出終わるまで焼き続けます。
③すぐに野菜の切れ端を炒め、鉄の独特の臭さを取り除いていきます。ここで使用した野菜は食べることはできないので処分してくださいね。
④熱がある程度引いたら通常通り洗剤で洗います。
⑤洗い終わったら完全に乾かし、その後キッチンペーパーでオリーブオイルなどの油を表面に薄く敷いてコーティングできたら完了です!
焼きならしを行うことで赤サビを防止することができ、最後に油もなじませることで、調理時の焦げをつきにくくする作用もあります。購入時に比べて焼きならし後は黒く焼けたような色に変色しますが、これがダッチオーブンの特徴です。使用回数を重ねるごとに光沢が増し、ダッチオーブンの良さが出て来ますよ!
セットで揃えたいおすすめアイテム☆
ユニフレームのダッチオーブンで作る絶品レシピ!

出典:ユニフレーム
1. 牛ロース肉は常温に戻し、塩コショウをすり込ませておきましょう。
2. 熱したダッチオーブンにオリーブオイルを引き、お肉の表面に焼き色が付くぐらい焼いていきます。
3. 一旦お肉を取り出し、ダッチオーブンの底に底網を敷いてから、肉を底網の上にのせます。
4. フタをして下火は中火~弱火で、フタの上に炭をのせ、30~40分位ローストします。
5. 串で肉を刺してみて、好みの焼け具合になったら下火を止めて、天火も全て外します。肉を取り出してアルミホイルに包んで、温かいところで15~20分位休ませます。
6. 出来上がった肉を切り分けて完成!
詳しいレシピはこちら:ユニフレーム
▽味の決め手となるソースのレシピ等も紹介してます!
ぜひチェックしてみてくださいね!
鉄鍋ビビンバ

出典:ユニフレーム
1. 米を研いでダッチオーブンの中に水と一緒に入れてフタをして強火にかけます。
2. フタの間から湯気が出てきたら、弱火にして15分程度炊きます。
3. 水分が無くなったら10秒程強火にし、水気を一気にとばしてから火を止めて10分位蒸らします。
4. 炊きあがった御飯の上にカルビとキムチ、野菜類を全てのせて中央に卵黄をのせたら、ゴマ油としょうゆを2周ほどかけ、再びフタをして強火にかけ、パチパチと音がしてきたら火を止めます。御飯とナムルを混ぜ合わせて、お好みでコチュジャンをかけて出来上がり◎
詳しいレシピはこちら:ユニフレーム
ガトーショコラ

出典:ユニフレーム
1. 無塩バターとチョコレートを湯煎で溶かしておきます。
2. 卵黄とグラニュー糖を合わせ、白っぽくなるまで泡立てたら1を加えます。よく混ざったら生クリームを50cc入れてさらに混ぜます。
3. 2にふるった薄力粉とココアを加えて軽く混ぜ合わせます。
4. 卵白とグラニュー糖でメレンゲを作り、3に入れて馴染ませるように混ぜます。
5. ダッチオーブンの内側にバターを塗り、クッキングシートをひいた上に4を流し込み、30分程焼きます。
6. 焼き上がったらケーキを取り出します。残りの生クリームを添えてできあがり!お好みでラム酒を加えても◎
詳しいレシピはこちら:ユニフレーム
実は、ダッチオーブンでも燻製料理ができるんです!下記に詳しい方法等を紹介しています。
▽気になる方は、ぜひチェックしてみてくださいね!
まとめ
▼ダッチオーブン以外にも、人気&魅力的なアイテムなど、ユニフレームについてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!