出典:PIXTA
ゆるキャン△に登場するシュラフはこれ!リンちゃんや野クルのみんなはどんな寝袋使ってる?
大人気コミック「ゆるキャン△」には、実在の製品がモデルとなったギアが多数登場することでも話題。今回はゆるキャン△で主人公のリンちゃん、なでしこちゃん、野外活動サークルのみんなや友人たちが使用しているシュラフについて調査してみました!キャラクターたちとお揃いギアでキャンプに行こう!
ゆるキャン△に出てくるシュラフが欲しい!
『ゆるキャン△』は、女子高生たちがキャンプを通じて友情を深める様子を描いた、あfろ先生作の大人気コミック。作品中には実在のキャンプ場やキャンプギアがモデルとされた描写が多数登場することも話題に。近年のキャンプブームを後押しする存在となりました。
作品は2015年に「まんがタイムきららフォワード」で連載開始、現在はマンガアプリ「COMIC FUZ」にて連載されており、いまや累計700万部を超える超人気作品です。また、2018年にはアニメ化、2020年にはドラマ化を果たし、2022年7月1日からは劇場版『ゆるキャン△』が全国で上映されます!
▼劇場版公開に先駆け、hinataでは映画『ゆるキャン△』スタッフが山梨県でキャンプ場作りをする様子を連載中!
ちなみに筆者は福原遥さん主演のドラマからゆるキャンの世界に飛び込み、その後爆速でアニメを完走、コミックを読み、関連書籍やグッズを見つけてはポチり、作中に登場するギアを真似して参りました…。
これも買いました。
なんならナイフもバーナーも食器もゆるキャンを真似しています。わたしのキャンプライフはゆるキャン△に支えられていると言っても過言ではないのです。…そしていよいよシュラフを真似するときがやってきたようです。
ゆるキャン△に登場するシュラフのモデルになっていると思われる製品を調べて参りましたのでご紹介します!どれにしようか一緒に悩んでください!
リンちゃんのシュラフ
W主人公の一人、志摩リンちゃんは原付でソロキャンプをこなす実力派!お祖父さんから譲り受けた本格的な道具を揃えています。そんなリンちゃんはドイターの「スターゲイザー -10」を愛用!…しかし残念ながら現在スターゲイザーは廃盤となっています。
ですが私は諦めない…!!ドラマ版を一時停止したり再生したりして確認したところ、ドラマ版のリンちゃんはドイターの「エクソスフィア -4」を使用していました!しかしこちらも廃盤…!
ただひとつ、「とにかくドイターだ」ということはわかりました。現行版の「オービット」や「スターキャッチャー」であれば現在も購入可能です。
なでしこちゃんたち野クルのシュラフ
W主人公の一人、各務原(かがみはら)なでしこちゃんは、リンちゃんとの出会いをきっかけにキャンプを始めます。大垣千明ちゃん、犬山あおいちゃんが設立した野外活動サークル、通称「野クル」に加入し、シュラフは野クルのみんなとお揃いのものを使っています。コミックではベアーズロックのシュラフを愛用。コストパフォーマンスの高さが高校生にも嬉しい!
ドラマ版ではホークギアのマミー型シュラフが登場します!なでしこちゃんたち3人は、レッド、ブルー、カーキの色違いで揃えていましたよ!
恵那ちゃんのシュラフ
リンちゃんの友人恵那ちゃんはマイペースな帰宅部員。野クルのメンバーではありませんが、ときどき活動に顔を出しています。ギアはコスパよりも性能や安全性を重視するスタイル。お父さんからの支援もあり、高額なシュラフをゲットしてみんなを驚かせました。
恵那ちゃんのシュラフはコミック作中で「ナンガ アルピニスト800」として登場しますが、描かれているデザインや価格帯から「モンベル アルパインダウンハガー800 #0」がモデルだと言われています。また、ドラマ版で恵那ちゃんが購入したシュラフもアルパインダウンハガー800に見えました!
アルパインダウンハガー800は現在在庫のあるお店が少ない状態。現行品で恵那ちゃんのシュラフに似ているのは、こちらの「シームレスダウンハガー800」です!
綾乃ちゃんのシュラフ
なでしこちゃんの幼馴染綾乃ちゃん。なでしこちゃんやリンちゃんとの交流の中でキャンプの魅力に目覚めます。ホンダのバイク、エイプ100ccに乗っており、同じくバイカーであるリンちゃんとのツーリングキャンプを果たすというエピソードも。少々高くても機能的でコンパクトなギアを好むタイプ。
コミックに登場するシュラフは、デザインやロゴからナンガの「オーロラライト600DX」だと言われています。
ゆるキャン△登場シュラフは中綿と個性とこだわりが詰まってる!
ゆるキャン△の登場キャラクターたちはそれぞれ個性的で好みのキャンプスタイルが違うからこそ、登場するシュラフもそれぞれのニーズや個性に合わせたものとなっていました。
ご自分のキャンプスタイルと照らし合わせて選ぶもよし。推しのキャラクターが使っているという理由で選ぶもよし。シュラフ選びの参考になると嬉しいです!