キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
テーブルにペンキに塗っている様子

ローテーブルの自作方法を紹介!カインズやニトリの資材を使用!

2022.06.26ノウハウ

ローテーブルを自作すれば自宅のインテリアやキャンプ道具のデザインに合わせられ、統一感のある空間を演出できます。また流行りのdiyも楽しめるので一石二鳥!今回はカインズやニトリの資材を使用し、誰でも簡単に作れるローテーブルの自作方法を紹介していきます!

自作ローテーブルの魅力

ローテーブルは自宅やキャンプで使えて便利。そんなローテーブルは自作できます。自作ローテーブルの魅力は
  1. 自分のキャンプ道具やインテリアとデザインを合わせられる
  2. 自分のキャンプ道具やインテリアと高さを合わせられる
こと。ここではそれぞれ解説していきます!

自分のキャンプ道具やインテリアとデザインを合わせられる

キャンプ道具や家具に色を合わせたいけど中々合う色やデザインがないと悩んだ方も多いと思います。そんな時は自作を考えてみましょう!ペンキを使えばキャンプ道具やインテリアと合う色を自分で作れ、テーブルに塗れます。またデザインも周りに合わせて作れるので、統一感を演出できます

自分のキャンプ道具やインテリアと高さを合わせられる

自分のキャンプ道具やインテリアと高さを合わせられるのも自作ローテーブルの魅力。ローチェアを持っているけどそれに合うローテブルって中々見つかりませんよね。そんな時にローチェアを自作すれば高さを合わせられ、チェアと合わせて使いやすくなります! ▼おすすめのキャンプテーブルを知りたい方はこちらの記事をチェック!

資材が買える場所

ローテーブルを自作したいけど、どこで資材を購入すれば良いか分からないと悩んでいる方も多いと思います。そんな時はホームセンターに行ってみてください!ここでは資材が購入できる
  1. カインズ
  2. ニトリ
を紹介します!

カインズ

カインズには天板に使いやすいカフェ板(耐久性に優れた板)やツーバイフォー(2×4材)が販売されているので、ローテーブルを自作するのに必要な資材を調達できます。またお店で必要な長さにカットしてくれるサービスもあるので、木材のカットに不安がある方におすすめ!WEBで事前に申請すれば待ち時間なしでカットされた木材を受け取れます。

ニトリ

ニトリにはローテーブルを自作するのに使えるラックやすのこなどが販売されています。またニトリに置いているもは安いものが多くコスパを重視したい方におすすめです!

ローテーブルの自作方法3選

ローテーブルを自作したい方向けにシーン別に使えるローテーブルの自作方法を解説していきます。今回は
  1. 自宅で使えるローテーブル
  2. 持ち運びに便利なローテーブル
  3. ソロキャンプに使えるローテブル
3つのローテーブルの自作方法を解説します!

自宅で使いやすいローテーブル

カインズで販売されている1×4材とアイアン脚を使用したローテーブルです。木の温もりを感じられるので自宅のインテリアとも合わせやすく、「とりあえずローテーブルを自作してみたい」という方におすすめ!また木材を接着前にペンキで色付けしてアレンジも楽しめます! <資材>
  • アイアン脚×2
  • 245cm×4本
<自作方法>
  1. 木材を100cmにカットする×8本分。
  2. 木材を32cmにカットする×2本分。
  3. カットした木材にやすりをかける。
  4. やすりをかけた木材にオイルステインを塗る。
  5. ケタになる木材(32cmにカットしたもの)に天板になる木材(100cm)を接着(セメダインを使用)させる。
  6. 残りの木材(100cm)を上にくっつける。
  7. アイアン脚を天板にビス打ちして完成。

持ち運びに便利なローテーブル

カインズで販売されているツインレッグと2×4材を使用したローテーブル。木材とツインレッグを分解できるので、持ち運びやすく、オートキャンプなどで使いやすいです。さらに道具を使わないで組み立てられるのもツインレッグと2×4材を使用したローテーブルの魅力。2分で組み立てられるので楽したい方におすすめです! <材料>
  • ツインレッグ400
  • ツーバイフォー材
<自作方法>
  1. ツインレッグ400の上部にツーバイフォー材をはめて完成。

ソロキャンプで使えるローテーブル

ニトリで販売されているキッチンラックとダイソーで販売されいる桐すのこを使用したローテーブル。このローテーブルは44.5×27.5×20cmとコンパクトで軽量なのでソロキャンプに持っていきやすいです。また天板をロール式にしているので木材とラックのスチール部分を半々にできるのでスキレットなどの熱いものも置けます! <材料>
  • キッチンラック
  • 桐すのこ
  • かばんテープ
<自作方法>
  1. 天板にする桐すのこを分解する。
  2. すのこに残った釘やボンドをノミで取り除く。
  3. カットしたすのこの板をキッチンラックに合うようにカットする。
  4. カットした木材にステインを塗る。
  5. 木材を乾かす。
  6. もう一度ステインを塗る。
  7. 天板となる板の裏にタッカー(ホチキスのようなもの)を使用し、かばんテーブルを取り付ける。
  8. キッチンテーブルの上に連結したすのこの板を載せて完成。

ローテーブルを自作する際の注意点

ローテブルを自作する際は以下の2点に注意しましょう!
  1. チェアと高さをそろえる
  2. 防腐剤を塗る
ここではそれぞれ解説していきます!

チェアと高さをそろえる

ローテーブルを作成する際は必ず一緒に使うチェアの高さを確認することが大切です!ローチェアといっても物によって高さが異なるので自分が持っているローチェアと合う高さのテーブルを設計しましょう。座面高プラス20cm以内の高さがおすすめです!

防腐剤を塗る

ローテーブルの作成で忘れがちなのが木材部分に防腐剤を塗ること。特にアウトドアで使用していると紫外線や雨で木材が傷みやすく、耐久性に劣ってしまいます。そのためローテーブルをアウトドアで使用したい方は防腐剤を使用しましょう! おすすめは水性の防腐剤。油性に比べて防腐剤特有の臭いが抑えられ、人体と環境への負担も少ないです。

オリジナルのローテーブルを作ってみよう!

今回はローテーブルの自作方法を紹介しました。自作ローテーブルはカインズやニトリなどで資材を調達できコスパよく作れます。またdiyも楽しめるので一石二鳥。是非自宅のインテリアやキャンプ道具と合うローテーブルを作ってみてください! ▼100均アイテムを使用したローテーブルの自作方法はこちら!
▼大人気!囲炉裏テーブルの自作方法を知りたい方はこちらをチェック!
▼七輪テーブルの作り方を知りたい方はこちらをチェック!

特集・連載


あわせて読みたい記事