キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
七輪テーブルとキャンプチェア

七輪テーブルの作り方・DIY方法を紹介!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

キャンプやバーベキューを楽しくしてくれる七輪テーブルは、DIYで自作するキャンパーが多いアイテムです。ホームセンターや100均の材料を使った簡単な作り方を分かりやすく解説し、Amazonで売っているおすすめの市販テーブルもまとめて紹介します!

アウトドアでも七輪が便利に使える七輪テーブル!

七輪テーブルは、真ん中に七輪を置いて食事が楽しめる囲炉裏型や円形のテーブルのこと。囲炉裏テーブルや焚き火テーブルでも代用ができ、キャンプやバーベキューで大活躍します。家族やグループキャンプのサイトの中心に七輪テーブルを置いたら、みんなでワイワイ盛り上がること間違いなしです!

七輪テーブルの魅力について紹介

熱効率のよい七輪をキャンプで使うなら、七輪テーブルがあると便利です。調理をしながら食事ができ、食器や飲み物も気軽にテーブルに置けます!

七輪をテーブルにセットして地面から高さを取れる

七輪をテーブルの真ん中にセットして、地面から高さが取れるのが七輪テーブルの特徴です。高めの脚の上に板を乗せ、中央に七輪を設置するハイタイプ、低めの囲炉裏型のテーブルの真ん中に七輪を置くロータイプがあります。それぞれ地面から高さが取れるので、イスやお座敷スタイルで座って食事が楽しめます。

食器や飲み物が置ける

七輪を中心にセットするテーブルなので、食器やマグカップも気軽に置けます。七輪でバーベキューや調理をしながら、楽しく飲食できるのが七輪テーブルの醍醐味です。囲炉裏や焚き火を囲むように、家族や仲間とのキャンプの食事が一層味わい深くなります

七輪テーブルの作り方・DIY方法を解説

七輪テーブルは手軽に自作ができます。100均のパーツなどを使えば、お金をかけずにリーズナブルにつくれるのが最大の魅力。囲炉裏型や円形など、自分が使いやすいようにデザインできるのも自作のよいところです。木製・金属製と材質も用途と好みに合わせて選べます。ポピュラーなのは、大きな円形の板の中央に七輪をセットできる穴をくり抜いたものです。脚の長さでハイタイプにもロータイプにもなります。 今回は簡単にできて収納性の高い、天板木材と折りたたみ脚パーツを使った、ロータイプの折りたたみ式七輪テーブルの作り方を紹介します!

材料

●天板となる木材板 4枚 ●固定金具(蝶番掛け金) 4個 ●折りたたみ脚パーツ 4本(セット) いずれもホームセンターなどで簡単に手に入るものです!

作り方

●囲炉裏型になるように4枚の木材板をカットします。 ●板4枚を囲炉裏型に並べて、板同士を取り外し可能な金具(蝶番掛け金)で固定します。 ●板2枚の両端に2本の折りたたみ脚パーツ(計4本)を取り付けたら完成です。 天板に色を塗ったり、ワックスをかけたり、自分だけの折りたたみ式七輪テーブルがつくれます!

注意点

テーブルの真ん中に七輪を置いて使うため、使用する木材は火に強いことと耐久性が必要です。焦げを気にせず長く使える木材を選び、テーブルの安定感を保つため、丈夫な金具と脚パーツをしっかりと固定しましょう。折りたたみ式にこだわらなければ、木製の太い脚を付けたり、F型クランプの使用もおすすめです。

焚き火台テーブルで七輪テーブル代用も!

Amazonなどで入手できる市販の囲炉裏テーブルや焚き火テーブルは、七輪テーブルと同様に使えます!

七輪テーブルを使って快適に七輪キャンプを楽しもう!

七輪と七輪テーブルがあれば、ワンランク上のキャンプが楽しめます。さらに、自分の好みで作られた自作七輪テーブルなら愛着がわき、キャンプの充実感も高まります。家族やグループで囲炉裏のように七輪を囲んで、アウトドアの最高の思い出を作りましょう!

今回紹介したアイテム

商品画像山善 タフライトテーブル BBQタイプバンドック マルチ 焚き火 テーブルロゴス アイアン囲炉裏テーブル
商品名山善 タフライトテーブル BBQタイプバンドック マルチ 焚き火 テーブルロゴス アイアン囲炉裏テーブル
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事