【ミラクル続出】キャンパーに聞いた、シンデレラフィット選手権!
最終更新日:2020/12/06
ノウハウ

ただでさえ大荷物になるキャンプ道具は、できるだけ無駄なく収納したいもの。今回はそんなキャンパーの創意工夫や偶然から生まれた奇跡のマッチング「シンデレラフィット」を特集。hinata読者に聞いたほれぼれするシンデレラフィットの中から、ピックアップして紹介します!
目次
hinata読者が見つけた「シンデレラフィット」をインスタグラムで募集!
そもそも「シンデレラフィット」とは、本来別の用途でバラバラに作られたものが偶然にもぴったりフィットすること。シンデレラのガラスの靴が語源です。家の中の収納アイデアがSNS上でよく話題になっていますが、実はキャンプ用品でもこのシンデレラフィットが続出中。
今回はInstagramのhinata公式アカウント(@hinata_outdoor)から、ストーリー上で読者が実際に見つけたシンデレラフィットを募集。ほれぼれする「気持ちのいい」組み合わせを教えてもらいました!
今回はInstagramのhinata公式アカウント(@hinata_outdoor)から、ストーリー上で読者が実際に見つけたシンデレラフィットを募集。ほれぼれする「気持ちのいい」組み合わせを教えてもらいました!
細かい道具がカチャカチャしなくなる至高のアイデア
テントをはじめとする大物は言うまでもありませんが、キャンプをより快適にするのがキッチンツールや照明などの細々したギアたち。あれよこれよと買い集めるうちに、ギアケースの中はごちゃごちゃ。さらに移動中もカチャカチャ音がうるさい…。まずはそんな小さな悩みを華麗に解決するシンデレラフィットを紹介します!
イエティ缶クーラー×スノーピークたねほおずきが起こした奇跡

もともとはイエティの缶クーラーの中にナイフを収納。スノーピークのLEDランタン「たねほおずき」は別に入れていたとのこと。ところがナイフがカラカラと音を立てるのが気になり、ふとランタンをはめてみたところ予想以上にピッタリ。縦に2個がすっぽり入るサイズ感で、缶クーラー上部にラバー地のストッパーがついているおかげで横にしても飛び出しません。
ランタンを使いたいときは手で軽く引っ張るだけ。むにゅっと出てくる時のなんとも言えない気持ちよさがたまりません。缶クーラーに入れることでランタンに傷がつくのも防げる、一石二鳥のアイデアです。
ランタンを使いたいときは手で軽く引っ張るだけ。むにゅっと出てくる時のなんとも言えない気持ちよさがたまりません。缶クーラーに入れることでランタンに傷がつくのも防げる、一石二鳥のアイデアです。
まるでマトリョーシカ?スノーピークのクッカー×ogawaシェラカップ

出典:Instagram(@yuka_1980_camping)
同じタイミングで使うことの多いクッカーとシェラカップですが、ブランドが一緒でも全部ピッタリ重なるわけでもないのがもどかしいところ。ですがスノーピークのクッカーには、ogawaのシェラカップ2つがピタッと収まります。ふたを閉めてもガタつきません。
投稿者さんによると、事前にサイズは測っておらず、手に取ったときに何となく思いついたそう。ふたがキレイに閉まった瞬間に「これがシンデレラフィットってやつか…!」と感動したそうです。
投稿者さんによると、事前にサイズは測っておらず、手に取ったときに何となく思いついたそう。ふたがキレイに閉まった瞬間に「これがシンデレラフィットってやつか…!」と感動したそうです。
シンデレラフィット界の王者、無印良品の万能っぷりも注目
無印良品と言えばキャンプギアとの数多くのシンデレラフィットで知られていますが、こちらの2つも万能っぷりを遺憾なく発揮しています。
このために作られたかのような、メイクボックス×OD缶

初心者から上級者まで欠かせない必需品といえばOD缶。積み重ねると若干グラつく、カゴに入れてもころころ動く、と意外と収納に困るアイテムでもあります。
そこで活躍するのが無印良品のメイクボックス。深さがあり、真ん中に仕切りがついていて標準サイズのOD缶2つがきれいに収まります。ナイロン素材のソフトボックスなので、缶同士や他のギアとぶつかって音を立てることもありません。蓋にメッシュポケットがついており、投稿者さんはガストーチとバーナーを収納しています。
そこで活躍するのが無印良品のメイクボックス。深さがあり、真ん中に仕切りがついていて標準サイズのOD缶2つがきれいに収まります。ナイロン素材のソフトボックスなので、缶同士や他のギアとぶつかって音を立てることもありません。蓋にメッシュポケットがついており、投稿者さんはガストーチとバーナーを収納しています。
実用性も神がかり的!頑丈ボックスにコールマンツーバーナーがピッタリ

以前は別のホットプレートを収納していたところ、ふたが閉まりにくかったためコールマンのツーバーナーにチェンジ。ほれぼれするようなシンデレラフィットになりました。下段にはクッカーとガスボンベなど、調理用具をセット。同じ空間で使うギア一式を一度に運べて、とても便利です。
「まさかこんなにピッタリ入ると思っていなかったけど、女性でも楽に持てるとお気に入りのセットが作れた」と投稿者さんもご満悦。
「まさかこんなにピッタリ入ると思っていなかったけど、女性でも楽に持てるとお気に入りのセットが作れた」と投稿者さんもご満悦。
空腹は発明の神?ごはんにまつわるシンデレラフィットたち
キャンプの一番の楽しみといえば、おいしいごはん。限られた手段の中で、いかに工夫して料理するかが腕の見せどころです。読者のみなさんがひらめいた、ごはんにまつわるシンデレラフィットを紹介します。
「おでん」が生んだミラクル

フジカハイペットの上にパール金属の五徳がぴったりハマっています(左が元の天板、右が五徳を付け替えたもの)。いつもはストーブの上にケトルを置いて熱源利用をしていたそうですが、ある日、夜ごはんのおでんを煮込むために、バーナーではなくこのストーブを利用できないかと考えたのがきっかけで発見しました。
もともとフライパンなどを置くために持っていた穴あき五徳。天板の代わりに試しに置いてみたところ、まさかのジャストフィット!無事におでんも楽しめました。
もともとフライパンなどを置くために持っていた穴あき五徳。天板の代わりに試しに置いてみたところ、まさかのジャストフィット!無事におでんも楽しめました。
トランクカーゴそっくりの100均ケースにミニラーメンが「ちょうど」!

キャンパーの間で話題となった、100円ショップ「セリア」のトランクカーゴそっくりの収納ケース。投稿者さんも気になって購入したはいいものの、中に入れるものが見つからずにいました。
そんなときに、たまたまシェラカップ調理にハマっていたことから常備していたミニチキンラーメンを発見。「もしや……?」と思って入れてみたところ、5つがピッタリ収まりました。移動中に麺が折れてしまいがちなインスタントラーメンですが、ジャストサイズの収納ケースと出会ったことでキャンプ飯がもっと楽しくなりそうです。
そんなときに、たまたまシェラカップ調理にハマっていたことから常備していたミニチキンラーメンを発見。「もしや……?」と思って入れてみたところ、5つがピッタリ収まりました。移動中に麺が折れてしまいがちなインスタントラーメンですが、ジャストサイズの収納ケースと出会ったことでキャンプ飯がもっと楽しくなりそうです。
ホットサンドクッカーでカリカリの焼きおにぎりを

ギアと食材のユニークなシンデレラフィットも。子どもたちにホットサンドをふるまった際、たまたま横に置いてあった焼きおにぎりに目が留まった投稿者さん。どうせ両面焼くならと、コールマンのホットサンドメーカーにセットしてみるとピタッと収まりました!
ちなみにおにぎりはニッスイの「大きな大きな焼きおにぎり」。焼き加減の調整も簡単で、カリッカリの焼きおにぎりが出来上がります。
ちなみにおにぎりはニッスイの「大きな大きな焼きおにぎり」。焼き加減の調整も簡単で、カリッカリの焼きおにぎりが出来上がります。
サイトのおしゃれ化をはかるこんなアイデアも!
ダイソーのジャグがぐんとおしゃれに!

出典:Instagram(@yumi.kichi_camp)
コンパクトで持ち運びに便利な、ダイソーの折りたたみジャグを愛用していた投稿者さん。無機質なデザインがサイト内で浮いてしまうため、ちょうどいいケースを探していました。そんな折、雑貨屋で見つけたマーキュリーのキャンバスバケツSがサイズ的に合うと確信。
ジャグの注ぎ口を出すため、自分でバケツに穴を開けたところ、気持ちよく収まってくれました。ジャグより高いキャンバスバケツに穴を開けるのは勇気がいったそうですが、想像以上のかっこいい仕上がりに大満足とのこと。
ジャグの注ぎ口を出すため、自分でバケツに穴を開けたところ、気持ちよく収まってくれました。ジャグより高いキャンバスバケツに穴を開けるのは勇気がいったそうですが、想像以上のかっこいい仕上がりに大満足とのこと。
トラッシュボックスがイケてるストーブ入れに

冬キャンプに欠かせないストーブ。持ち運びにも保管にも、ケースがあると重宝します。投稿者さんも愛用のトヨトミレインボーストーブを入れるケースを探していました。そんなある日、ランドリーボックスをストーブ入れにしている人を見かけたのをヒントに、オレゴニアンキャンパーのトラッシュボックスを見て「これだ!」と思ったそう。
大きさもピッタリでデザインもかっこいい、さらに強度もあるので重いストーブを入れてもびくともしない、と実用性も兼ね備えています。写真はストーブ使用中に、子どもたちによってあいたトラッシュボックスいっぱいに松ぼっくりが詰めこまれてしまったワンシーン。そんなエピソードも微笑ましいです。
大きさもピッタリでデザインもかっこいい、さらに強度もあるので重いストーブを入れてもびくともしない、と実用性も兼ね備えています。写真はストーブ使用中に、子どもたちによってあいたトラッシュボックスいっぱいに松ぼっくりが詰めこまれてしまったワンシーン。そんなエピソードも微笑ましいです。
手持ちギアでも思わぬシンデレラフィットが見つかるかも?
思いつきで組み合わせたものがピッタリはまると何だかうれしくなるシンデレラフィット。「そんなのもあったのか!」と人のアイデアを見るのも楽しいです。気になるものはどんどん試して、自分だけのシンデレラフィットを見つけてみましょう。