アウトドアで手軽に使いたい!激安ワンタッチテント4選
初心者におすすめ!超定番コールマン「ワンタッチテント」の種類や選び方を解説
2022.07.12キャンプ用品
ワンタッチテントは、その名の通りワンタッチで組み立てできるテントです。組み立て方で手こずることがなく、初心者におすすめ。今回はキャンプの超定番ブランド「コールマン」のワンタッチテントを紹介します。
もくじ
初心者におすすめ!コールマンのワンタッチテントとは?
キャンプ初心者が初めてテントを買う時、気になるのが、テントの組み立て方。立て方が難しく、時間がかかったり、間違って壊してしまうなど、心配はつきません。ワンタッチテントならそんな心配は無用。その名の通り、ワンタッチで組み立てできます。
今回は超定番の人気ブランド「コールマン」のワンタッチテントを紹介します。
コールマンのワンタッチテントは大きく分けて3種類!
コールマンのワンタッチテントは、大きく分けて3種類あります。ダブルウォールでテントとして安心して使える「クイックアップドーム」、音楽フェスやピクニックでの日よけにぴったり「クイックアップIGシェード」、ファミリーやグループで使用できる大型テント「インスタントテント」。それぞれ特徴は違えど、ワンタッチで組み立て可能なテントです。
コールマンのワンタッチテントはどう選ぶ?
3種類のワンタッチテントはそれぞれ特徴が違います。用途に適したタイプを選びましょう。
- クイックアップドーム・・・宿泊を伴うキャンプで、雨風も防げる。
- クイックアップIGシェード・・・テントの中で泊まるというよりは、休憩や日よけで使用したい。
- インスタントテント・・・家族やグループでキャンプを楽しみたい。
コールマンのポップアップで本格機能テント「クイックアップドーム」
クイックアップドームは、1人用の「クイックアップドーム/S+」と2人用の「クイックアップドーム/W+」があります。大きいサイズの展開はないのでファミリーやグループで使えませんが、機能性も兼ね備えたダブルウォールテントで、初めての本格ソロキャンプなどにおすすめです。
初めてのソロキャンプにぴったり!高機能ワンタッチテント。
クイックアップドームは、初めてのソロキャンプにおすすめのテント!ポップアップなので設営が簡単なのはもちろんですが、もう一つの大きな特徴としてあげられるのが、日光を遮断するダークルームテクノロジーです。
ダークルームテクノロジーは日光を90%遮断するテントの生地です。つまりテントの中は真っ暗!通常のテントは太陽が上がると、テント内が非常に明るくなってしまい、日の出とともに早朝目が覚めてしまうことも…。このテントは、朝日を気にせず眠れます。暑い夏も、室内の温度上昇も防ぎ、涼しく快適に過ごせます。
組み立て方は放り投げるだけ?クイックアップドームの使い方。
ワンタッチとはいえ、説明なしで組み立てできるテントなんて…と思うかもしれませんが、ポップアップ式は本当に簡単です。収納袋から取り出したインナーテントは、留め具を外して地面に放り投げるだけ!それだけで半分は設営完了!広がったインナーテントの形を整え、あとはフライシートをかぶせてペグダウンすれば完成です。
詳しい設営方法はYoutubeに動画があるので、ぜひ確認してみてください▼
気になる使い心地は?hinataが動画で紹介!
クイックアップドームの使い心地については、hinata編集部が実際に使ってレビューしています。hinataのYouTubeチャンネルhinata TVで視聴できるので、ぜひ観てみてください!
テントとしても使える!コールマンの「クイックアップIGシェード」
クイックアップIGシェードはクイックアップドームとは違いシングルウォールで、日よけなどを目的としたシェードになります。ワンタッチで広がるシェードは、キャンプだけでなく、ピクニックや音楽フェスなどで簡易的な休憩場所を作るのには大活躍します!横になることももちろん可能なので、天気のいい日ならテントとして使っても問題ありません。雨の日や気温が低い日は、テントとしての役割を十分に果たせないため気をつけましょう。
見た目がかわいい総柄モデルも!おすすめカラー3選!
クイックアップIGシェードは同形状で多数カラー展開があることも特徴です。自分の好みに合わせて、色や柄をチョイスできます。
新しいモデルも続々!クイックアップIGシェード+
クイックアップIGシェードは新しいタイプも誕生しています。今後も新作シェードには注目です。
有名セレクトショップのコラボモデルも!
コールマンのオリジナルでも多くのカラー展開があるクイックアップIGシェードですが、他ブランドとのコラボカラーも発売されています。有名セレクトショップとのコラボモデルは、毎回人気で売り切れ必須。今後もコールマンの次のコラボ先には期待大です。
大人数対応モデルコールマンのワンタッチテント「インスタントテント」
ここまで紹介してきたクイックアップドーム、クイックアップIGシェードはともにテントの中で過ごせる人数は少なく、ファミリーやグループで使えません。インスタントテントは大きいサイズの展開もあり、家族やグループで使用できる大きさです。
ファミリーにおすすめ!5人以上で使えるインスタントテント6
インスタントテントはポップアップ式とは違って機械式の構造になっており、傘を開くような感覚で立ちあがるのが特徴。同じコールマンのファミリーテントタフワイドドームは初めてであれば20〜30分ほど設営に時間がかかりますが、インスタントは早ければ1分で設置が可能。小さなお子さんを連れているときなど、すぐにテントを立ててしまいたいときにはぴったりのテントです。
グループにおすすめ!最大8人収容可能なインスタントテント8
インスタントテントには、最大8人で使える大型テントもあります。友人を集めたグループキャンプなど、大人数でのキャンプで活躍すること間違いなし!大きなテントが簡単に、すぐ立つのは非常に助かります。
コールマンのワンタッチテントでキャンプを簡単に!
今回はコールマンのワンタッチテントを紹介しました。ワンタッチテントは、早く設営が済むので、その分キャンプでゆっくりする時間を増やせます。初めてのキャンプでテント設営に手こずるのはもったいない…。さくっと立てられるワンタッチテントで、簡単にキャンプを楽しみましょう!
▼ワンタッチテント・ポップアップテントについて詳しく知りたい方はこちらをチェック!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | コールマン クイックアップドーム/S+ | コールマン クイックアップドーム W+ | コールマン クイックアップIGシェード ネイビーグレー | コールマン クイックアップIGシェード グリーン | コールマン クイックアップIGシェード ナチュラルカモ | コールマン クイックアップIGシェード+ | BEAUTY & YOUTH UNITED ARROWS 【別注】クイックアップIGシェード | コールマン インスタントテント6 | コールマン インスタントテント8 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |
ライター紹介
hinata編集部のみのるです! 月2回は必ずキャンプに行くhinata編集部きってのキャンパー!グルキャンと、チャリキャンプが好き。 キャンプギアオタク。新しいもの大好きです! 車→カスタムプロボックス 自転車→オーダーメイド テント→いろいろ