
格安で豪華な関東近郊のグランピング施設12選!日帰り&宿泊でピックアップ
手ぶらで豪華なキャンプが楽しめることで人気のグランピング。お高いイメージがありますが、その価格は利用スタイルや施設によってさまざまです。日帰りや平日利用で安く利用できる施設も。家族やカップルで気軽に利用できる関東のグランピング施設を厳選して紹介します。
関東近郊で安いグランピング施設を見つける3つのヒント
平日やオフシーズンが安い
素泊まりが安い
大人数で安い
日帰りで利用できる!関東近郊の安いグランピング5選
アクセス抜群!WILDMAGIC The Rainbow Farm (東京)
住所 | 東京都江東区豊洲6-1-23 |
---|---|
マップコード | 530 542*12 |
電話 | メールアドレス(info@wildmagic.jp)またはHPから問い合わせ |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | WILDMAGIC The Rainbow Farm |
【施設詳細ページ】
富士山が見えるロケーション!まかいの牧場 (静岡)
住所 | 静岡県富士宮市内野1327-1 |
---|---|
マップコード | 312 025 014*66 |
電話 | 0544-54-0342 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | まかいの牧場 |

「まかいの牧場」は子どもも大人も大満足!富士山&グルメ&アクティビティ
日本一の山「富士山」の絶景を見ながら、牧場で羊たちと触れ合えるまかいの牧場。入場料金も安く、1000円で牧場を体験できちゃう人気スポットです。かわいい動物たちと触れ合った後は、そのままバーベキューが可能!周辺スポットも合わせて紹介していきます♪
手ぶら屋上バーベキュー!ロックヒルズガーデン (神奈川)
住所 | 神奈川県川崎市幸区中幸町3-8-1 7階 |
---|---|
マップコード | 98 739*78 |
電話 | 044-589-4333 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | ロックヒルズガーデン |

ロックヒルズガーデンは、JR川崎駅から徒歩6分の場所にあるレンタルスペース。エリア、用途、食事まですべて自分次第で、手ぶらでもBBQやグランピングを楽しめるんです!今回は、そんなロックヒルズガーデンの、特徴や魅力を存分にご紹介します!
家族や友達と!アウトドアスポーツパーク (埼玉)
住所 | 埼玉県吉川市吉屋525 |
---|---|
マップコード | 18 181 567*83 |
電話 | 048-916-2133 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | アウトドアスポーツパーク |
宿泊できる!関東近郊の安いグランピング7選
関東平野を一望できる!AkagiLogINN グランピング (群馬)

住所 | 群馬県前橋市粕川町中之沢249-126 |
---|---|
マップコード | 261 218 059*16 |
電話 | 080-8880-2312 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | AkagiLogINN グランピング |
【施設詳細ページ】
アクティビティが豊富!農園リゾート ザファーム (千葉)
住所 | 千葉県香取市西田部1309-29 |
---|---|
マップコード | 92 422 690*76 |
電話 | 0478-79-0666 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 農園リゾート ザファーム |
【施設詳細ページ】

「ザファームキャンプ (THE FARM CAMP) 」でグランピング体験!千葉県の里山でキャンプを満喫しよう
千葉県の田園に広がる「ザファームキャンプ ( The Farm Camp)」。都心から90分とアクセスが良く、グランピング・コテージ・テント泊を満喫できます。そこで今回は、ザファームキャンプの魅力をたっぷりと紹介していきます!
家族で楽しめる!森と星空のキャンプヴィレッジ (栃木)
住所 | 栃木県芳賀郡茂木町桧山120-1 |
---|---|
マップコード | 188 732 285*56 |
電話 | 0285-64-0489 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 森と星空のキャンプヴィレッジ |
【施設詳細ページ】

【体験レポ】森と星空のキャンプヴィレッジで家族の絆が深まるワケ!
2016年3月19日、ツインリンクもてぎの中にオープンして以来、大人気のグランピングスポット「森と星空のキャンプヴィレッジ」。ファミリーグランピングを打ち出したそのスポットを、hinata編集部が体験してきました!「森と星空のキャンプヴィレッジ」の名称どおり、大自然を感じることのできる体験が目白押し。そんな「森と星空のキャンプヴィレッジ」の魅力とおすすめプランを紹介します!
カップルや・夫婦におすすめ!ときたまひみつきち COMORIVER (埼玉)
住所 | 埼玉県比企郡ときがわ町大字本郷930-1 |
---|---|
マップコード | 91 617 409*11 |
電話 | 0493-81-5477 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | ときたまひみつきち COMORIVER |

川と自然に囲まれてひみつきち感覚を味わえる「ときたまひみつきちCOMORIVER」。グランピングやバーベキュー、川遊びを楽しむことができ、豊かな自然の中で特別な時間を過ごせます。この記事では、ときたまひみつきちCOMORIVERについて詳しく紹介します。
コテージグランピング!北軽井沢スウィートグラス (群馬)
住所 | 群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1990-579 |
---|---|
マップコード | 737 129 736*02 |
電話 | 0279-84-2512 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | 北軽井沢スウィートグラス |
【施設詳細ページ】

「北軽井沢スウィートグラス」体験レポート!ツリーハウスや温泉も
北軽井沢スウィートグラスは、自然に囲まれながらキャンプやバーベキュー、川遊びなどができる人気のキャンプ場。テントサイトはもちろん、個性豊かなキャビンやコテージ、子ども大喜びのアスレチックや遊具、イベントもあります。幼児2人を連れて2泊キャンプをしてきたキャンプレポを紹介します。
海に囲まれた離島でグランピング!PICA初島 (静岡)
住所 | 静岡県熱海市初島 |
---|---|
マップコード | 717 126 282*25 |
電話 | 0557-67-2151 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | PICA初島 |
【施設詳細ページ】
東京から2時間のリゾートアイランド、PICA初島でグランピングデビューを果たした筆者。今回は、グランピングデビューにPICA初島を選んだ理由と、どうしても知ってもらいたい初島の魅力をお伝えします。初島へのアクセス方法やおすすめの観光スポットも紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
冬でも快適に楽しめる!LOOF TINY HOUSE CAMP (山梨)

住所 | 山梨県笛吹市芦川町鶯宿620-1 |
---|---|
マップコード | 59 168 377*55 |
電話 | 055-288-9016 |
営業期間 | 通年 |
公式サイト | LOOF TINY HOUSE CAMP |
【施設詳細ページ】
関東近郊の安いグランピングをチェック!

【関東】電車で行けるおすすめグランピングスポット32選!駅から徒歩1分も
優雅なアウトドアが楽しめるグランピング。用意するものが必要なく、カップルや子連れでも楽しめますが、車を持っていない人は「行きにくい」と感じることも。今回は、電車でのアクセスが可能な、日帰りや素泊まりでも楽しめる関東近郊の人気おすすめグランピングスポットを紹介します。手軽にグランピングを楽しみたい方にぴったりなので、ぜひチェックしてみてください!

6人以上の大人数で利用できる関東のおすすめグランピング施設を紹介します。日帰りで楽しめる施設もあれば、サークルや会社のイベントで利用できる施設もあるため、幅広いニーズに対応できます。おしゃれなアウトドアを満喫できるグランピング施設がきっと見つかるでしょう。

関東の海沿いにあるグランピング施設おすすめ11選!ビーチグランピングも
都心から近い関東の海沿いには、魅力的なグランピング施設が揃っています。アウトドアは山もいいけれど、海の開放感は格別。ビーチにオーシャンビュー、ロマンチックな気分に浸れるのは海ならではです。今回はお風呂や温泉のある海沿いのグランピング施設をセレクトしました!
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
キャンプ場名 | WILDMAGIC | AkagiLogINN グランピング | THE FARM CAMP | 森と星空のキャンプヴィレッジ | ときたまひみつきち COMORIVER(コモリバ) | 北軽井沢スウィートグラス | 初島アイランドリゾート | LOOF TINY HOUSE CAMP |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介

キャンプ歴5年。子どもと犬を連れてファミリーキャンプを楽しんでいます。アクティビティが目的でキャンプ場を探すことが多く、夏ならカヤックや川遊び、冬ならスキーも一緒に楽しめるキャンプ場がお気に入り。最近では、小学生になった子どもと一緒に雪中キャンプにもチャレンジしています。お気に入りのアウトドアブランドは、キャンパルジャパン、THE NORTH FACE。軽量でコンパクトなギアが好きです。