パームガーデン舞洲ヴィンテージエアストリーム

出典:パームガーデン舞洲

日帰りで気軽に利用できる!関西のグランピング施設10選

2022.10.03キャンプ場

関西で日帰りグランピングを楽しめる施設を集めました。大自然に囲まれた非日常的な空間を演出している施設から、シーサイドでキャンプファイヤーをしながら夕日を眺められる施設まで、体験できる内容は多岐に渡ります。カップルからファミリーまで好みにあった施設を見つけてください。

日帰りグランピングでアウトドアを満喫しよう

グランピング施設というと宿泊が前提と思っている方も多いのではないでしょうか。実は日帰りバーベキュープランを用意しているグランピング施設は多いです。グランピング施設だからこそ楽しめる贅沢食材コースや、立地が良いことから眺められるきれいな景色などは、日帰りバーベキューやデイキャンプでは味わえないグランピングならではの特徴です。

【京都】日帰りで利用できるグランピング施設2選

ファームグランピング京都天橋立

ファームグランピング京都天橋立は、食育をテーマとしたグランピング施設です。隣接の農園を活かし、食について学べます。グランピング施設として利用できるのはもちろんのこと、食の体験教室が定期的に開催されていることが魅力のひとつです。隣接の農園で栽培されている野菜を中心に、ピザ作り体験、燻製体験、ポップコーン作り体験、ポテトチップス作り体験など大人から子どもまで思う存分楽しめます。 日帰りで利用できる施設は、管理棟内に設置されている「Cooking Terrace "FUN"」です。ここでは、バーベキューを楽しめ、2タイプのコースから選べます。「和牛BBQコース」で使われているのは、京都産の黒毛和牛のステーキや活きアワビなど贅沢な食材!お子様メニューも選べて、ハンバーグやフランクフルトなど人気メニューを取り揃えています。「食材持込コース」はBBQグリル一式、手袋やトングのレンタルが可能です。 グランピング施設は、3タイプの大型グランピングテントが特徴です。直径10mの超大型テントを使用して、大空間で過ごせる「サプライズドーム」、スタンダードタイプのテントを2つ繋げて空間を確保した「ツインドーム」、直径6mのスタンダードタイプのテントを使用し、大人4名でも楽しく過ごせる「スタンダードドーム」があります。 【基本情報】 住所:京都府宮津市難波野397-13 電話:050-3161-4576 営業期間:通年 予約はこちら:ファームグランピング京都天橋立

グランドーム京都天橋立

「グランドーム京都天橋立」は京都の奥座敷、京都天橋立にあるグランピング施設です。海、山、川など自然と遊ぶ体験型のグランピングリゾートで、温泉、トイレ、シャワーなどの施設も充実!アクティビティは、シーカヤック体験、プライベートクルージング体験、キャンプファイヤー、世屋川での生物観察、アスレチック公園などオールシーズン楽しめます。 日帰りプランでは、京都の丹後で採れる新鮮な食材を使用してバーベキューが楽しめます。バーベキューコンロなどの調理器具はすべて揃っているので、好きな食材だけ持ち込めばOK!グランピングは初めてという初心者の方でも気軽に楽しめます。 宿泊は、大型のドーム型テントを利用可能です。「スタンダードタイプ」は、4人まで利用可能。大きさが7mもある大空間で開放感を感じれるテントです。「フォレストビュータイプ」は、スタンダードタイプに比べ1mほど幅が狭いテントですが、山側に大きな窓が設置されており、夜には山側の木々がライトアップ幻想的な雰囲気を味わえます。大人数で利用したい場合は「トリプルベーステント」がおすすめです。8人まで利用可能で、テントが3つに分かれています。グループでの宿泊にぴったりなテントです。 【基本情報】 住所:京都府宮津市日置4054 電話:050-3161-4575 営業期間:通年 予約はこちら:グランドーム京都天橋立

\ 公式情報をチェック /

【兵庫】日帰りで利用できるグランピング施設2選

MOON JELLY

「MOON JELLY」は、明石海峡大橋を渡った淡路島の海沿いに位置します。淡路島の豊かな自然と海、ライトアップされる明石海峡大橋を眺められるグランピング施設です。地元、淡路島の旬の食材をふんだんに使った料理が魅力的! 日帰りプランでは、海の風を感じながら波打ち際でバーベキューを楽しめます。バーベキューに必要な道具のレンタルも充実しており、手ぶらで訪れても安心です。テーブルやイス、パラソルなどは施設に備え付けてあるものが利用可能で、開放的な空間が広がっています。ゴミはすべて持ち帰りのルールがあるので、注意しましょう。 グランピング施設には1日1組限定の部屋もあり、プライベート感満載です!日帰りプランだけでなく、宿泊プランも充実しているので、チェックしてみてはいかがでしょうか。 【基本情報】 住所:兵庫県淡路市岩屋1871 電話:0799-72-3113 営業期間:通年 予約:電話受付

\ 公式情報をチェック /

【閉場】MAAK Glamping Kitchen

「MAAK Glamping Kitchen」は、大阪湾の埋め立て地である鳴尾浜の海沿いにあります。「RESO鳴尾浜」施設内4Fのテラスにあり、施設利用料にバーベキューで必要な道具のレンタルが含まれているので、手ぶらで訪れても安心です。昼の部と夜の部に分かれており、昼と夜で姿を変える大阪湾の景色を眺めながらグランピング体験ができます。 バーベキューで利用する食材のコースも豊富で、1人1,800円~3,000円まで予算に合わせて選べます。もちろん追加で食材を選ぶことも可能!集まるメンバーの好みに合わせて食材を選ぶと良いでしょう。 【基本情報】 住所:兵庫県西宮市鳴尾浜3-13 電話:06-7650-8835 営業期間:3月下旬~11月中旬 予約:電話受付 2020年11月末日に「リゾ鳴尾浜」が営業終了したため、「リゾ鳴尾浜」内の「MAAK Glamping Kitchen」も閉場しています。また、バーベキュー可能な場所を公式ページで紹介しています。 詳しくはこちら:MAAK Glamping Kitchen

【大阪・滋賀】日帰りで利用できるグランピング施設3選

パームガーデン舞洲

大阪市内で初のグランピング施設として注目されているのが「パームガーデン舞洲」です。マイアミをイメージして作られた施設では、トレーラーハウスを中心に広がっています。おしゃれなトレーラーハウスで宿泊するのは非現実的でリフレッシュには最高のロケーションでしょう。夜は海風が強いのでアウターウェアなど持参すると良いです。 日帰りプランは、バーベキューハウスが別で用意されており、昼の部と夜の部の予約が可能。食材はバーベキューコースが選べ、ビーフステーキから海鮮まで揃っています。お子様コースも用意されており、家族でグランピングを楽しむ方には良いでしょう。バーベキューコースの価格は1人2,900円~4,300円で、予算に合わせて選べます。 バーベキューハウスの近くにはBARがあり、最大3時間の飲み放題プランもあります。バーベキュー施設は食材、飲み物の持ち込みも可能です。 【基本情報】 住所:大阪市此花区北港緑地2ー3ー57 電話:06-6465-4690 営業期間:通年 予約はこちら:パームガーデン舞洲

\ 公式情報をチェック /

メリーグリーン

新しいグランピングの形として登場したのが、2階建てグランピング船「メリーグリーン」です。船の上でグランピング体験ができる珍しい施設で、船には一面の芝生が広がり、大型バーベキューコンロなどもあって、本格的なバーベキューが可能!船を丸ごと貸切ることもできるので、大人数でのイベントや行事に最適です。船の1階部分は冷暖房完備のインドアスペースでカラオケ設備もあり、ゆったりくつろぎながら楽しめます。 バーベキューコースはもちろんのこと、多彩なオプションメニューがあるところも注目です! 【基本情報】 住所:大阪府大阪市中央区天満橋京町1-1京阪シティモール裏 八軒家浜船着場 電話:06-6147-7097 営業期間:通年 予約はこちら:メリーグリーン

ステージクス高島

琵琶湖畔にあるバーベキューエリアの中で最大を誇る「ステージクス高島」では、全100サイト!全面が天然の芝で覆われており、開放感ばつぐんです。テーブル、イスには施設のこだわったバーベキューエリアもあり、プチセレブ感を味わえます。もちろん道具はすべてレンタル可能で、食材はコースを選んでも良いですし、持ち込みで作ることも可能。食材コースの価格は3,500円~5,500円、VIPサイトは1人1,000円が必要です。 日帰りで利用可能なデイユース専用テントもあります。こちらのサイトはペットの同伴が可能です。直径5mのテントの他にバーベキュー道具一式、外にはパラソル、テーブル、イスが設置してあり、プライベート感が味わえるバーベキューが楽しめます。 【基本情報】 住所:滋賀県高島市新旭町藁園336 電話:0740-25-8212 営業期間:通年 予約はこちら:ステージクス高島

\ 公式情報をチェック /

【奈良・三重・和歌山】日帰りで利用できるグランピング施設3選

【閉鎖】グランピングレストラン一凛

「グランピングレストラン一凛」は、関西初のグランピングとレストランを合わせた珍しいお店です。グランピング体験ができるテントでの食事に加え、店内でもコース料理を楽しめます。グランピングを利用したグループ限定で、飲み放題のプランを付けることが可能!ウッドデッキの上でのんびりとリフレッシュできます。家族でゆったりしたいなら、個室がおすすめです。店内では「箸で食べるイタリアン」がテーマとなっており、新しい料理の数々を楽しめます。 【基本情報】 住所:奈良県桜井市浅古290 電話:0744-33-9298 営業期間:通年 予約はこちら:グランピングレストラン一凛 現在、コロナウイルスの影響により営業時間が異なっている場合があります。事前に店舗へ確認しておくことをおすすめします。

グランドーム伊勢賢島

「グランドーム伊勢賢島」は、三重県志摩市にあり、5種類のドーム型テントと2種類の設置型キャンプスタイルテントでグランピング体験ができる施設です。日帰りプランで利用する場合は、大きな屋根付きのバーベキューハウスが用意されています。食材持ち込みプラン、国産牛グランピングプランの2種コースがあり、どちらもバーベキューコンロなどの道具はすべてレンタル可能!飲み物だけは持ち込むか管理棟の売店で調達しておきましょう。 敷地内にキッチンカーが配置される季節もあります。普段食べれないような珍しい料理に出会えるかもしれません。 キャンプ場内のアクティビティも豊富で、夏場はスノーケリング体験、パドルボート体験、手軽に釣り体験、シーカヤック、冬場はイルミネーションイベント、みかん狩り体験など楽しめるポイントがたくさんあります。 【基本情報】 住所:三重県志摩市阿児町神明863-4 電話:0800-200-5133 営業期間:通年 予約はこちら:グランドーム伊勢賢島

グランパスinn白浜

アウトドア・アクティビティが充実した「グランパスinn白浜」は、バーベキュー、温泉、トレーラーハウス、キャンプ場、ホテル、ロッジなどさまざまなニーズに合わせた施設を取り扱っています。トレーラーハウスなどに宿泊することも可能ですが、バーベキューエリアを日帰りで利用することも可能!高台に作られたバーベキューエリアは「グランパスinn白浜」を一望できます。天気が良い日は爽やかな風が吹き、心も身体もリフレッシュできること間違いなし! バーベキューで使用する道具一式はレンタルでき、手ぶらで訪れてもしっかり楽しめます。温泉施設も併設されているので、バーベキューでの汗を流してから帰るのも良いでしょう。 【基本情報】 住所:和歌山県西牟婁郡白浜町2953-3 電話:0739-42-2102 営業期間:通年 予約はこちら:グランパスinn白浜

\ 公式情報をチェック /

日帰りでグランピングを満喫しよう

グランピング施設だからこそ味わえる贅沢な日帰りバーベキュープランは一度は体験したいですよね。どの施設も道具のレンタルは揃っているので、バーベキュー初心者でも安心して楽しめるでしょう。近くにグランピング施設がある方は、ぜひ訪れてみてください。 こちらの記事も読まれています▼


あわせて読みたい記事