「初島アイランドリゾート」はグランピングデビューに最適!【体験レポ】
最終更新日:2020/06/30
キャンプ場
「初島アイランドリゾート」でグランピングデビューを果たした筆者。今回は、グランピングデビューに「初島アイランドリゾート」を選んだ理由と、どうしても伝えたい初島の魅力を教えちゃいます。気になる予約方法や料金もご紹介!
目次
初めてのグランピングに求められる3つの要素
1. 快適性とアウトドア感の両立

ただし、グランピングはあくまでキャンプの延長。快適性は確保しながらも「アウトドアに来たぞ!」と思える場所がベストだったので、快適性とアウトドア感が両立しているかを重視しました!
2. 東京から近場
3. お手頃価格
初グランピングに初島アイランドリゾートを選んだ4つの理由

1. 最高の宿泊施設!「アジアンリゾートヴィラ・トレーラーヴィラ」

出典:初島アイランドリゾート
夜は綺麗な星空を眺めながら、バーベキューを堪能し、朝はゆったり優雅な朝食です。食事のプランは自分で好きな物を選べますよ!子連れアウトドアにもおすすめです。

出典:初島アイランドリゾート
トレーラーハウス内には冷暖房・キッチン・トイレ・シャワールームが完備され快適空間でした☆
子どもたちは2段ベッドが気に入ったようで、上ったり下りたりと大はしゃぎ。
夜もグッスリ寝てくれて良かったです。
グランピングをしてみたいと思っていたので、主人と二人で初島アイランドリゾートのアジアンリゾートヴィラを利用しました。
改装したてなので設備は綺麗でした。トレーラーを改造した作りなので、エアコンをつける前は蒸し風呂状態でしたがすぐに快適に過ごせました。
BQは大人も子供も同じポーションだったのでボリュームもあり、食材の種類も豊富で良かったです!
食器の数が若干少なく、洗い回して使わなくてはいけなかったのでちょっと大変でした。
朝食のベーグルと巣ごもり玉子も美味しかったです。
2. 島の中でもとにかく快適!冷暖房、電源完備のテント

<口コミをチェック>
洗い場から海がひょっこり見えるw
テントとウッドデッキが繋がっていて、ハンモックもあったよー。
8張りしかなくって、ほんとのんびり時間。
ひとつひとつの建物は、昔は冷暖房のないテントだったようですが、今はしっかりとした建物になっていて、清潔感があります。冷暖房装備、9月なので使いませんでしたが床暖房もありました。寒くないように布団などは多めにおいてありますし、部屋の中には虫1匹もいません。思ったより綺麗で驚きました。
3. とにかく近い!フェリーを使っても東京駅からわずか2時間

出典:初島アイランドリゾート
たったの2時間で離島の大自然の中でキャンプができるなんて、きっと初島だけなのではないでしょうか?(天候や曜日によっては、運行状況が変わる場合があるので注意してください。)
4. とにかく安い!他のグランピングスポットと料金比較してみました

出典:初島アイランドリゾート
【主要なグランピングスポットの1泊2日2人分参考料金(税込)】
星のや富士:45,000円
伊勢志摩エバーグレイズ:45,100円
北軽井沢スウィートグラス:10,500円
初島アイランドリゾート:10,200円
(曜日やシーズン、人数、プランによって変動するのでご注意ください。)
初島アイランドリゾートは、北軽井沢スウィートグラスと並んで、かなり安くグランピングを楽しめます!!
詳しい料金設定はこちらをチェック!
▶︎初島アイランドリゾート 料金表
体験してわかった!初島アイランドリゾートの3つの魅力

【魅力1】自然に囲まれてまったり


【魅力2】海鮮丼や海鮮バーベキュー!海の幸グルメがうまい

【基本情報】
名称:木村屋
場所:静岡県熱海市初島
電話:0557-67-1476
営業時間:11:00頃~16:00頃
公式HPはこちら:木村屋

<海の幸のイベント情報>
初島では、「丼合戦(どんぶりがっせん)」という、冬の恒例グルメイベントが期間限定で開催されています。「丼合戦」とは、初島の漁師さんが営む食堂を中心に、島にある16の店舗が、獲れたての地魚やイカ、エビなどの旬の食材をふんだんに使った「オリジナルの丼ぶり」をふるまうイベントのこと。開催の時期に訪れる方は、是非、漁師さんが作る丼めしを味わってみてくださいね。
【魅力3】絶景温泉「島の湯」に入り放題!!

出典:初島アイランドリゾート

予約ができない!?大人気だからこそ確認しておきたいこと
予約の方法は?

出典:初島アイランドリゾート
予約希望日の3ケ月前の同日から受付が開始します。また、行きたい日が埋まってしまっていても、キャンセル情報配信サービスを活用することで、キャンセル待ちすることもできますよ。
予約をする際は基本的にオンライン予約です。あとで紹介しますが、用意されているプランや、連泊するかいなか、どの施設に泊まりたいかなど、さまざまな条件から予約できるようになっています。また、電話でも予約を受け付けています。
予約はこちら:初島アイランドリゾート
割引きがある!?
詳しくはこちら:初島アイランドリゾート
ダイビングやBBQなどプラン多数!自分にあったものを選べる

▶︎【アジアンリゾートヴィラ】BBQプラン
▶︎【トレーラーヴィラ】セルフクッキングプラン
▶︎アイランドダイビング宿泊パック
▶︎【オプション】特別な記念日を過ごす アニバーサリープラン
また、この他にも、季節にによっては特別なプランが用意されていることもあるので、気になる方は随時チェックしてみてくださいね!
天気をチェック!雨がふったら...。

天気を確認する:初島アイランドリゾートの天気
また、キャンセル料が一切かからないのは、ご利用日の11日前までとなっています。台風や大雨など、天候が怪しい場合は、早め早めに確認しておきましょう。ただし、あまりにも天候が悪く、船の運行が止まってしまった場合にはキャンセル料は発生にしないのでご安心ください。
アクセス・チェックインまでの流れを確認!

【8:26】新幹線で東京駅発
【9:14】熱海駅下車
【9:20】熱海駅バス乗り場7番線より、熱海港・後楽園行きのバスに乗車
【9:40】熱海港下車
【10:00】初島行のフェリーに乗船
【10:30】初島着、港のゲートを出たら左の海岸沿いを歩く
【10:45】初島アイランドリゾートに到着!
チェックイン前でも荷物はフロントで預かってもらえますし、温泉やアジアンガーデンというバーなどがある広場には入場可能なので、早く着いてしまっても問題ありません!
【基本情報】
住所:静岡県熱海市初島
電話:0557-67-2151
料金:11,700円〜(シーズンによって変動)
営業期間:通年営業
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
公式はこちら:初島アイランドリゾート
他にも魅力的な初島アイランドリゾートの人気観光スポット
「初島ピクニックガーデン」

出典:初島アイランドリゾート
まずご紹介したい場所が「初島ピクニックガーデン」。初島からの海の眺めを堪能できる場所にデッキがあり、対岸にある伊豆半島や、港に出入りする船を眺めながら、新鮮な魚介バーベキューを楽しめます。大人数での利用も可能です。
【基本情報】
電話:0557-67-2155
営業時間:11:00~15:00 (ラストオーダー14:00)
定休日:毎週木曜日(GW、夏期、年末年始は営業)
詳しくはこちら:初島ピクニックガーデン
このシチュエーションが最高のスパイス
初島内にあるシーフードバーベキューのお店です。
店内はオープンテラスがあり、そこでのバーベキューは格別です。
新鮮な魚や貝類を食べることができます。
飲み放題であり、お酒も楽しめます。
予約することをオススメします。
初島アドベンチャー「SARUTOBI」

出典:初島アイランドリゾート
【基本情報】
電話:0557-67-1462
営業時間:10:00~17:00 (最終受付 16:00)
料金:
[大人(中学生以上)] 1,900円
[小人(5歳〜小学生)] 1,500円
予約はこちら:SARUTOBI 予約ページ
詳細はこちら:初島アドベンチャーSARUTOBI
お子様連れの方が多く、夫婦だけの私達は
どうかな〜と思ったのですが、
やってみると、めちゃめちゃ楽しめました。
順番で受付して、あまり人が多いとできなくなる
と口コミに書いてあったので、私達はフェリーで付いてすぐに こちらに向かいました。
それで3番目くらいでした
本格的なアスレチックパーク「アドベンチャーアイランド VOTAN(ボウタン)」

出典:初島アイランドリゾート
【基本情報】
電話:0557-67-2151
営業時間:10:00~17:00 (最終受付 16:00)
料金:600円
詳細はこちら:アドベンチャーアイランド VOTAN
「海のプール」

出典:初島アイランドリゾート
【基本情報】
営業時間:9:00~16:00
料金:
[大人(中学生以上)] 2,300円
[小人(3歳~小学生)] 1,350円
島全体が見渡せる!「初島灯台」

出典:PIXTA
住所:静岡県熱海市初島444
電話:0557-67-3100 (燈光会初島支所)
営業時間:10:00~16:00
料金:中学生以上300円
釣りも楽しめる!

アジアンガーデンR-Asia

出典:初島アイランドリゾート
【基本情報】
営業時間:9:00~16:00
電話:0557-67-2151
海中展望船「ノア」
【基本情報】
電話:0557-67-3222(初島フィッシャリーナ)
営業時間:11:00~14:00(乗船受付時間は~13:50、各便出港時刻10分前まで受付、先着順)
営業期間:10~翌5月(年により異なる)
料金:大人1,645円、小人822円
休業日:期間中荒天時
会員制のホテルもある!
グランドエクシブ初島クラブ

出典:PIXTA
宿泊施設以外は日帰り利用可能!
初島アイランドリゾートでグランピングデビュー!

▼日本から海外まで、心踊る豪華なグランピング施設についてもっと詳しく知りたい方はこちらもチェック!