- 68グラムと超軽量
- サイズは93×37.75mmと手のひらにすっぽりと収まるコンパクトボディ
- 150ルーメンとランタンとしての役割を果たすのに充分な明るさ
- LOWモード使用で約170時間の連続点灯
- USBコネクタ付き
もくじ
ゴールゼロの名品「Lighthouse Micro(ライトハウスマイクロ)」
メインランタンもLEDの時代!とにかく明るいLEDランタン11選
メインランタンとして使えるLEDランタンがたくさん登場している現在。LEDランタンの魅力や明るさ、おしゃれさを知らないなんてもったいない!ガスランタンに負けない光量と使い勝手の良さで、夜のキャンプがより過ごしやすくなること間違いなし。魅力あふれるLEDランタンの選び方や用途別おすすめアイテムを紹介します。
販売価格は3,000円前後
ライトハウスマイクロの口コミをブログでチェック!
もともとメインではなく、テント内で使うことを想定しておりました!ヒルバーグのケロン4GTで実戦投入してきました!全室に1個つけてみました。LEDは4つで、一番明るい状態になります。1つでも十分な明るさです!バッグの中を探すようなことでもなければ、LED半分の暗い方でも十分な明るさでした!
電池が長持ちなので、キャンプでも山歩きでもいつでも持っていきます。充電を忘れて持っていっても一泊ぐらいのキャンプなら余裕です。日帰り山歩きでなぜかナイトハイクになってしまったときでもこれがあれば安心です。高輝度のヘッドランプを持っていなくても、知っているお山で、かつ緊急用としてなら十分山歩きできます。
マイクロとフラッシュとの違いは点灯モード
マイクロは点灯モードが2つ、フラッシュは3つ
その他はほぼ同じ仕様、価格は1,000円程度違う
- 100gを切る驚きの軽さ
- USBとソーラーパネル充電ができて災害時にも使いやすい
- サイズ:9.3×3.7cm
- 重量:68g
- 3つのモードに変えられる
- 水滴がついても壊れづらい防水性能
- サイズ:3.8×8.89cm
- 重量:72g
ゴールゼロの販売場所・情報はSNSをチェック
【#ゴールゼロ 再入荷情報】
— Chamber Online (@Chamber_Online) April 1, 2022
直営オンラインショップにて数量限定で、4月5日(火)より再販売致しますhttps://t.co/o56TCxsPRf#ライトハウスマイクロ #アウトドア #キャンプ #ランタン #ledランタン #ソロキャンプ #キャンツー #焚き火 #野営 #軍幕 #ブッシュクラフト #無骨キャンプ #車中泊 #外遊び pic.twitter.com/FdPMihO7ug
ランタンシェードでゴールゼロを更におしゃれに!
- 独特な形状がランタンをおしゃれに演出
- アクリルの浸過性を活かしたデザイン
- サイズ:13.7×1.8cm
- 素材:アクリル
- 革そのものの香りや質感を楽しめる
- サイズ:12.5×2×3.3cm
- 重さ:21g
その他のゴールゼロ商品
ランタン&ライト
- 連続点灯時間が約500時間
- USBで充電できる
- サイズ:15.2×7.6×5.1cm
- 重さ:47g
- 使用時間:500時間
- 災害時でも使える手回し発電機能搭載
- 周りをしっかり照らせる600ルーメン
- サイズ:12.7×10.16×15.24cm
- 重さ:544g
- 微妙な明るさ調節もできるダイヤル式
- USB出力もできるためスマホの充電も可能
- サイズ:114×127mm
- 重さ:360g
- 使用時間:5時間
- さまざまなカラーに変えられるおしゃれなランタン
- キャンドルのような柔らかい光
- サイズ:125×125×100mm
- 重さ:91g
- 使用時間:3時間
- コンパクトで持ち運びがしやすい
- 明るさ調節がしやすくアウトドアに最適
- サイズ:7.1×8cm
- 重さ:340g
- 災害時に使いやすいトーチ型ライト
- モバイルバッテリーとしても使える
- サイズ:224×56×114mm
- 重さ:363g
- 使用時間:2~50時間
ポータブル電源やソーラーパネルまで販売中!
- 屋外でPCや電気毛布などが使いたい時に便利
- ディスプレイに電気の残り残量などが表示される
- サイズ:35.8×30.6×26cm
- 重さ:8.32kg
- 明るさ50ルーメンの懐中電灯を搭載
- 別売のNomadソーラーパネルからの充電に対応可能
- サイズ:112×68×28mm
- 重さ:286.9g
- 充電時間:3〜24時間
- 連泊のアウトドアに最適
- 持ち運ぶ時は折りたたんでコンパクトに
- サイズ:24×2.8×17.8
- 重さ:360g
- 晴天であれば2時間程度でスマホの充電がフルになる
- 折りたためて持ち運びが簡単
- サイズ:25.4×16.51×2.54cm
- 重さ:362g
レッドレンザーとの比較
手のひらサイズながら大光量が魅力の「ゴールゼロ」と「レッドレンザー」。どちらも人気があるので、売り切れ続出中です。今回は、2つのLEDランタンを紹介!一見似ている2つですが、操作方法や給電方式などの観点から違いを解説します。自分好みのLEDランタンはどちらか!どちらを選べばいいのか、迷っている方必見です。
ゴールゼロのランタンをチェック!
LEDランタンは燃焼系ランタンに負けない魅力がたくさん!横向きや逆さにしても問題ないので、テント内や車内でも気軽に、安全に使えます。給電がコスパが良く、簡単にできるのでキャンプ以外にも防災グッズとしてもおすすめ。今回はキャンプで利用する用途別に、おすすめのLEDランタンを紹介します!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Lighthouse Micro(ライトハウスマイクロ) | Lighthouse Micro Flash(ライトハウスマイクロフラッシュ) | オクタゴンシェード | CGK GOAL ZERO ランプシェード ブッテーロレザー | Lighthouse Mini R2(ライトハウスミニR2) | Lighthouse600(ライトハウス600) | LIGHTHOUSE CORE LANTERN & USB POWER HUB(ライトハウスコアランタン) | Crush Light Chroma(クラッシュライトクロマ) | Light-a-Life 350(ライトアライフ350) | Torch 500(トーチ500) | Yeti Lithium 400(イエティ リチウム 400 ) | Venture 35 Power Bank(ベンチャー 35 パワーバンク) | Nomad 5 Solar Panel(ノマド 5 ソーラーパネル) | Nomad 7+Nomad V2 Solar Panel(ノマド 7 プラス V2 ソーラーパネル) |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | hinataストアを見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る |
ライター紹介
軽い手荷物のキャンプを目指して模索中。最近はロッジの快適さにはまっています♪