アウトドア派インドアマン
【2018年度版】hinata読者が最も購入したテントTOP10!
日が短くなり、気温も下がってきました。季節の移り変わりを感じると同時に、来シーズンに向けてキャンプ用品の買い足しを考えはじめた方も多いのではないでしょうか。今回はそんな方のために、2018年にhinataで多く売れたテントTOP10をご紹介します。
ランキング第10位〜第6位
機能美を追求したMSRのアイテム29選!テントやタープからクックウェアまで
MSRのテントは、過酷な登山シーンでも活躍できる軽量性と耐久性に優れたものばかり。かつ、その洗練されたデザインから、多くの登山家の支持を集めています。今回は、そんなMSRのおすすめテント29選に加え、タープやクックウェアをオートキャンプ用・登山用とスタイル別に紹介します!
【2023年版】コールマンの大人気テントを一挙紹介!失敗しない選び方も解説
キャンプ用品の老舗ブランド、Coleman(コールマン)。人気アイテムのテントは、初心者でも組み立てやすい工夫を施しているだけでなく、種類やデザインが豊富です。今回は、コールマンの定番〜新作テントを紹介!自分に合ったテントを購入できるよう、失敗しない選び方も解説します。
キャンプ用品を探していると見つけたブランドロゴス。一体どんなテントがあるの?と気になった方もいらっしゃるのではないでしょうか。ロゴス(LOGOS)は「家族が楽しめるキャンプ用品を展開・発信」する総合アウトドアブランドショップです。今回はその中でも大人気の「ロゴステント」をご紹介します!ロゴステントの魅力から、おしゃれなテント紹介まで一挙ご紹介!!
ランキング第5位〜第1位
モンベルのムーンライトテントが魅力的な理由!型別の選び方とおすすめを紹介
モンベルのムーンライトテントは、ツーリングキャンプを考える上で外せない存在です!目的に合ったタイプの紹介、製品の特長から、そしてステラリッジテントとの違いまで一挙紹介します。
初心者から上級者まで多くの方に支持されているコールマン。特に、タフワイドドームはインナー&グランドシートをセット販売しているため、これからテント購入予定の方におすすめです。今回は、コールマンのロングセーラーテント「タフワイドドーム」の居住性をUPながら、タープとも連結できる「タフワイドドームV/300」を解説!比較対象として挙げられるスノーピークのアメニティドームと合わせ、どちらが買いなのかも紹介します。
スノーピーク「アメニティドーム」の魅力とは?初心者におすすめの理由やサイズ比較まで徹底解説
スノーピークのアメニティドームは初テントの候補に選ばれることが多いテントです。なぜ、こんなに人気があるのでしょうか?この記事では、アメニティドームがキャンプ初心者に選ばれる理由や魅力、サイズ比較まで徹底的に解説していきます。
クロノスドームは初心者登山におすすめ!選び方と使い方を徹底解剖
値段が安く、コンパクトに収納できるテントが欲しいと思ったことはありませんか。今回紹介するモンベルの「クロノスドーム」は、コスパ抜群で初心者におすすめのテント。モンベルの別製品と比較しながら紹介します。クロノスドームは種類が豊富です。特徴や選び方をおさえて、最適なテントを選びましょう!
エクスカーションティピーを徹底紹介!ティピー型のデメリットを抑えた最強テント
エクスカーションティピーは今までのテントとは一味違い、ティピー型テントのデメリットを解消した優良モデル!前室を設けたことで雨天時の快適性や居住性もアップ。より過ごしやすく、設営しやすいテントは初心者から熟年者にもおすすめ。人気のエクスカーションティピーを上手に使いこなす方法と魅力を紹介します!
まとめ
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 【第10位】ogawa ピルツ9 | 【第9位】MSR エリクサー | 【第8位】コールマン タフスクリーン2ルームハウス | 【第7位】ロゴス ROSY | 【第6位】ロゴス neos PANELスクリーンドゥーブル | 【第5位】モンベル ムーンライトテント | 【第4位】コールマン タフドーム | 【同着3位】スノーピーク アメニティドーム | 【第2位】コールマン エクスカーションティピ | ☆第1位☆コールマン ツーリングドーム |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る | Amazon で見る |