ロゴスの軽バンリビングは、1BOXタイプ、またはワゴンタイプの軽自動車(跳ね上げ式バックドアタイプの車種)に接続することにより、プライベート空間を作ることができるタープです。スタイルを変えることによりリビングや、着替えルームなど様々な用途で使用できます。ここでは軽バンリビングの特徴や機能についてご紹介します。
BBQやピクニックにもおすすめ
1BOXタイプ、またはワゴンタイプの軽自動車(跳ね上げ式バックドアタイプの車種)に接続してプライベート空間を作ることができます。スタイルも状況に応じて変えることが可能です。日よけをつくる際にはオープンスタイルに、着替えルームが必要な時はクローズスタイルに、さらにキャノピーポールを使用するとリビングルームまで作ることができます。BBQやピクニックでも活躍するタープです。
「軽バンリビング」と「ミニバンリビング」の比較
この2つのタープは、接続する車の種類によって買い分けてください。1BOXタイプやワゴンタイプの軽自動車に乗られている方は、軽バンリビング。ミニバンに乗られている方はミニバンリビングをお選びください。ただし双方とも、車のバックドアの面積が極端に小さい場合や、大きく弧を描くような形をしている場合は取り付けられない場合もあるので、注意が必要です。
誰でも簡単設営
軽バンリビングは、設営時にポールを使いません。吸盤とペグだけ使用する簡単な方法なので、設営が苦手な人はもちろん、一人でも楽に設営をすることができます。
持ち運びや収納にも困らない
収納バッグ付きで、タープがコンパクトに収まります。持ち運びや車への積載する際に非常に便利です。
軽バンリビングの基本情報
同じブランドの関連アイテム
スクリーンタープの記事一覧
LOGOSの記事一覧
おすすめの記事
-
ビタクラフト クックギアの「ステンレスダッチオーブンW」が、憧れキャンプ飯を身近にする理由
-
【キャンプと熱燗の黄金比】熱燗DJ×日本酒キャンパーの最強タッグが「ベストな飲み方」を徹底検証!
-
「難燃性+α」で焚き火をもっと快適に!「ジャック・ウルフスキン」新作ウェアは適材適所な機能が満載
-
いつもの場所にアイデアの源がある。ROOT CO.代表・三尋木準さんの「大人のキャンプスタイル」とは【Jeep meets Camp vol.04】
-
製品を通してユーザーに寄り添いたい。LOG・ 笈川 透さんの「居心地の良いデザイン」とは【Jeep meets Camp vol.03】
-
チルなムードの「ランタン」があればリラックスしたキャンプ時間を過ごせる!