キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
北アルプス山頂から見える景色

北アルプス登山に挑戦したい!初心者向けのコースから上級者向けのコースまで解説!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

北アルプス登山と聞くと、上級者が登るイメージがあるかもしれません。しかし実は、初心者の方でも登れるコースがあるんです!今回は北アルプス登山をするにあたって事前に知って置くべき知識から、おすすめのコースや服装までご紹介します!

北アルプスってどこを指すの?

北アルプスとは、富山県、新潟県、岐阜県、長野県に跨って連なる山脈を指します。別名飛騨山脈。木曽山脈、赤石山脈と合わせて日本アルプスと呼ばれます。 北アルプスと言うと、白馬岳、立山、穂高岳、槍ヶ岳などが有名ですが、実はこのほかにも、薬師岳・五竜岳・剱岳・黒部五郎岳・水晶岳・常念岳・笠ヶ岳・乗鞍岳・焼岳・鷲羽岳・鹿島槍ヶ岳・燕岳と数多くの山が連なっています。本格的な登山を楽しむ登山経験者はもちろん、初心者の方にも人気の登山スポットです。 北アルプスの魅力は、ダイナミックな岩山を楽しめること。登山中に振り返ると、雄大な景色が楽しめるのは北アルプスならではです。 そして、交通アクセスがいいことも、北アルプスの魅力です。車で登山口の近くまで行ける所も多いので、比較的気軽に行きやすいといえるでしょう。

登山する前のチェックポイント!

北アルプス登山に挑戦する前にぜひとも知っておきたいポイントを紹介します☆

地図で全体像を知っておこう

一言に北アルプスと言っても、4県を跨る大きな山脈です。どの登山口から入るのか、アクセスはどうするのか、自分の登るコースや山がどの位置にあるのか把握しておきましょう。登山当日にも印刷して手元に持っておくと良いですよ。 北アルプスの地図はこちら:北アルプス登山マップ

登山届(登山計画書)の提出が必要!

2016年7月1日より、長野県登山安全条例に基づき、長野県内の指定登山道を通行する際には、登山届(登山計画書)を長野県知事に提出することとなりました。登山届には、住所や氏名、連絡先から、山岳ルートとその日時などを記載します。事前に計画書を作成することによって、自分が登ろうとしている山の特徴を知り、安全で楽しい登山に繋げることができます。また、万が一遭難していた場合にも、迅速な救助活動を行うことができるのです。 北アルプスの指定登山道はこちら:長野県 指定登山道 詳しくはこちら:長野県

まずはツアーに参加するのも◎ 

北アルプス登山に初挑戦の方、まずは、お手軽な山岳ツアーに参加してみませんか?関東4県からバスが出ており、登山口まで行けるので、アクセスらくらくです♪ 北アルプスツアーサイト:クラブツーリズム

日帰りもOK!初心者向けの登山コースはこちら

さて、ここからは登山コースのご紹介です☆まずは登山初心者でも比較的登りやすい登山コース3選をご紹介☆北アルプス登山デビューしちゃいましょう! ~記載について〜 【登山コース】 登山のスタートラインである登山口から、最終到着地点までを記載しています。 【登山難易度】 ☆の数で難易度を表しています。以下が目安になります。 ☆〜☆☆:初級者向けコース ☆☆☆〜☆☆☆☆:中級車向けコース ☆☆☆☆☆:上級者向けコース

唐松岳

標高は2,695mありますが、ゴンドラで1,830m地点の八方池山荘まで行くことができるので、北アルプス入門コースとしておすすめです。3時間〜3時間半程度で登頂が可能なので、日帰りでもOKですが、唐松岳の頂上にある山荘からの景色が抜群なので、1泊していくのもおすすめですよ☆ 【基本情報】 標高:2,695m 主な登山コース:八方池山荘〜唐松岳 登山難易度:☆

蝶ヶ岳

起伏が小さく、北アルプスの中でも比較的登りやすい山です。山頂からは、槍ケ岳・穂高岳や、富士山、南アルプスの山々を一望することができ、北アルプス有数の絶景スポットとなっています。 【基本情報】 標高:2,677m 主な登山コース:三股〜蝶沢〜蝶ヶ岳 登山難易度:☆☆

燕岳

登山口の中房温泉登山口までは車で行くことができますが、人気の登山コースのため、最寄りの駐車場はすぐにいっぱいになってしまいます。登頂時間は約5時間。燕岳はゴンドラの利用はないので、本格的に登山を楽しみたいという初心者の方におすすめです。 【基本情報】 標高2,763m 主な登山コース:中房温泉登山口〜合戦小屋〜燕山荘 登山難易度:☆☆

慣れて来たらこちらの中・上級者向けコースにも挑戦!

立山

立山駅が登山口となるので、電車でのアクセスも可能です。標高1,000m地点の美女平まではケーブルカーを利用することも◎。立山黒部アルペンルートの最長点である室堂では、標高3,000m級の山々の景観と、地獄谷の火山活動、高山植物などを楽しむことができ、観光スポットとしても有名です。 【基本情報】 標高:3,015m 主な登山コース:立山駅〜美女平〜弥陀ヶ原〜室堂 登山難易度:☆☆☆

槍ケ岳

北アルプスのシンボルとして聳え立つ槍ケ岳。上高地からスタートする槍沢コースは定番とされ、バスツアーで手軽に登山口まで行けて人気です。登山時間はおよそ10時間を越えるので、槍沢ロッジに泊まって1泊2日にするのが良いでしょう。 【基本情報】 標高:3,180m 主な登山コース:上高地バスターミナル〜横尾〜槍沢ロッジ〜槍ケ岳 登山難易度:☆☆☆☆

穂高岳

前穂高岳・奥穂高岳・北穂高岳・西穂高岳を総称して穂高岳と呼びます。山頂に近づくに連れて起伏が激しく、岩肌がごつごつしていて足場が不安定になります。北アルプス登山者の目標となる、難易度の高い山岳と言えるでしょう。 【基本情報】 標高:3,190m 主な登山コース:新穂高ロープウェイ西穂高口駅〜西穂高山荘〜西穂独標〜ピラミッドピークから西穂高岳からジャンダルム〜奥穂高岳 登山難易度:☆☆☆☆☆
西穂高なら初心者でも大丈夫!?実際の体験談をまとめました☆

登山におすすめのアイテム6選!

まとめ

北アルプス登山について紹介してきましたが、いかがでしたか?登山は大きな危険が伴うので、下調べや、アイテム選びはしっかり行うようにしましょう。初心者でも経験者でも楽しめる北アルプスで登山に挑戦してみてはいかがでしょうか?

今回紹介したアイテム

商品画像【登山靴】マムート Ducan Mid GTX【ザック】ザ・ノース・フェイス テラ65【レインウェア】モンベル トレントフライヤー ジャケット【パンツ】ホグロフス L.I.M Series Pant【帽子】	ザノースフェイス ゴアテックスハット【ヘッドライト】ジェントスヘッドライト GH-200RG
商品名【登山靴】マムート Ducan Mid GTX【ザック】ザ・ノース・フェイス テラ65【レインウェア】モンベル トレントフライヤー ジャケット【パンツ】ホグロフス L.I.M Series Pant【帽子】 ザノースフェイス ゴアテックスハット【ヘッドライト】ジェントスヘッドライト GH-200RG
商品リンク


あわせて読みたい記事