岐阜のキャンプ場人気おすすめ21選!温泉やコテージも楽しめる!
最終更新日:2019/04/16
キャンプ場

岐阜県のおすすめキャンプ場を紹介します。下呂温泉に飛騨牛、数多の滝がある魅力いっぱいの岐阜県には、星空を満喫できたり愛犬と泊まれたりバンガローがあったりと、魅力的なキャンプ場が盛りだくさん。無料で利用できちゃう穴場なキャンプ場もあるのでぜひ参考にしてみてくださいね♪
目次
hinata編集部が選ぶ!初心者におすすめの人気オートキャンプ場ランキングTOP5
第5位 飛騨小坂ウッディランドふれあいの森

【hinata評価】
最寄り駅からのアクセス:★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★☆
総合評価:10 / 15 点
飛騨小坂には200もの滝があるので滝巡りをしたり、指導者付き添いのもと行うツリークライミングをしたりと自然とのふれあいを楽しめます!他にもバームクーヘン作りやガラス細工など、思い出に残る体験プログラムもたくさんあります♪
森に囲まれたキャンプ場で、すぐ近くの川では渓流釣りを楽しめます。ログハウス内にキッチンはありませんが、共同の炊事棟があるので調理場所にも不自由しません。
【基本情報】
住所:岐阜県下呂市小坂町湯屋273-1
電話:0576-62-2910
料金:バンガロー 9,000円~ / 泊
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 10:00
公式はこちら:飛騨小坂ウッディランドふれあいの森
第4位 板取キャンプ場

出典:板取キャンプ場
【hinata評価】
最寄り駅からのアクセス:★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★☆
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★☆☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価:10 / 15 点
魚のつかみ取りと渓流釣り、夏には渓流釣リ上流エリアで泳ぐこともできます♪下流がせき止められているので、流される心配なく泳ぐことができます。車で20分のところにあるモネの池や21世紀の森にある大株杉など、アクティビティや近隣に観光地がたくさんあります♪
渓流で遊んだあとは、珍しい五右衛門風呂で温まりましょう!予約制なので、事前の予約をお忘れなく。近隣に買い出しできるスーパーなどはないので、美濃ICを降りてすぐにあるスーパーで買い出しは済ませておきましょう!
【基本情報】
住所:岐阜県関市板取杉原4602−12
電話:0581-57-6721
料金:
・テントサイト 4,000円〜 / 区画
・バンガロー 10,000円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 10:00
公式はこちら:板取キャンプ場
第3位 NEOキャンピングパーク

出典:NEOキャンピングパーク
【hinata評価】
最寄り駅からのアクセス:★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★☆
総合評価:11 / 15 点
レンタル品が充実していて、キャンプが初めてという方におすすめのキャンプ場です!何が必要なのかわからない…という方でも受付で何を借りればいいか、などのアドバイスを受けれるので安心♪テントの設営も希望すれば手伝ってくれますよ!
魚のつかみ取り、スキーなどどの季節に行ってもアクティビティを楽しめます♪まが玉作りや木のキーホルダー作りができるクラフトコーナーはお子さんが喜ぶこと間違いなし!
【基本情報】
住所:岐阜県本巣市根尾下大須1428-1
電話:0581-38-9022
料金:
・テントサイト 3,240円 / 区画
・トレーラーキャビン 7,560円 / 泊
チェクイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
公式はこちら:NEOキャンピングパーク
第2位 無印良品南乗鞍キャンプ場

出典:南乗鞍キャンプ場
【hinata評価】
最寄り駅からのアクセス:★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★☆
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価:12 / 15 点
キャンプ初心者の方も安心できるほどにレンタル品が充実しています!テントから食器まで揃ったレンタルセットもあるので、食材だけ持って行けば楽しめます♪食材も近くに道の駅があるので、そこで地元ならではの食材を買って楽しむこともできます。
「そのままの自然を、そのまま楽しむ」という無印良品らしいコンセプトのもと、自然と親しめるアクティビティが豊富です。場内には露天風呂があり、御嶽山を望む絶景を楽しめます!標高1,600mにあるキャンプ場なだけに夏でもひんやりするので、お風呂に浸かれるのは嬉しいポイントですね。
【基本情報】
住所:岐阜県高山市高根町子ノ原高原
電話:03-5950-3660
料金:テントサイト 2,160円 / 区画
営業期間:6月上旬から10月中旬
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 12:00
公式はこちら:南乗鞍キャンプ場
第1位 奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
【hinata評価】
最寄り駅からのアクセス:★☆☆
レンタル用品の充実度 :★★★
周辺のアクティビティ :★★★
付近の買い出しスポット:★★★
温泉・お風呂・シャワー:★★★
総合評価:13 / 15 点
奥飛騨温泉郷オートキャンプ場最大の魅力は、場内に露天風呂があることです♪そして、キャンプ場利用者はこの露天風呂を無料で利用することができるんです!
テントやタープといったキャンプの必需品からマウンテンバイクやキックボードなどアクティビティに活用できる物までレンタルできるので、軽自動車や人数が多くて車にたくさん荷物を積めない!といった方でもレンタル品で充実したキャンプステイを楽しむことが出来ます♪
マウンテンバイクでの散策や釣り堀、子どものための遊び場があったりとアクティビティも充実!道の駅内にあるキャンプ場なので、地元野菜なども購入できます♪
【基本情報】
住所:岐阜県高山市奥飛騨温泉郷田頃家11-1
電話:0578-89-3410
料金:
・テントサイト 3,500円〜 / 区画
・電源ありサイト 5,000円〜 / 区画
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
公式はこちら:奥飛騨温泉郷オートキャンプ場
コテージ・バンガローがあるキャンプ場おすすめ4選
6. 月夜谷ふれあいの里

出典:月夜谷ふれあいの里
各コテージの横にはバーベキューサイトがあり、コテージからバーベキュー棟までわざわざ出向く必要がありません!網と食材、炭さえ持ち込めば、バーベキューが楽しめます!前日までに予約が必要ですが、食材と網は現地で購入することもできますよ♪
【基本情報】
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町小津987-1
電話:0585-54-2081
料金:コテージ 17,280円~ / 泊
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 10:00
公式はこちら:月夜谷ふれあいの里
7. 胡桃島キャンプ場

出典:胡桃島キャンプ場
道の駅に併設されたキャンプ場ですが、コテージ7棟、キャンプサイト59区画と大規模です。レストランではヨモギカレーなどの、胡桃島キャンプ場ならではの名物を味わうことができますよ!コテージには全棟Wi-Fi付きというのも魅力的ですね。
【基本情報】
住所:岐阜県高山市朝日町万石150番地
電話:0576-62-3349
料金:
・テントサイト 2,500円〜 / 区画
・コテージ 11,000円~ / 泊
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
公式はこちら:胡桃島キャンプ場
8. くるみ温泉&キャンプ
黄色い屋根がカワイイバンガローです♪こちらのキャンプ場は温泉宿の敷地内にあり、利用料金に入湯料が含まれているので温泉宿の温泉に入り放題です!レンタル用品が豊富でキャンプ初心者にオススメのレンタルセットもあります。
【基本情報】
住所:岐阜県高山市朝日町胡桃島8番地
電話:0577-56-1137
料金:
・テントサイト 3,000円〜 / 区画
・バンガロー 5,000円〜 / 泊
・コテージ 16,000円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:フリー
公式はこちら:くるみ温泉&キャンプ
9. 明野高原キャンプ場&貸別荘

出典:明野高原キャンプ場
バンガローだけではなく、トレーラーハウスの宿泊設備もあります。屋根付きのバーベキューデッキもあり、滞在中のバーベキューも快適に行うことができます!わんこパラダイスというペットと楽しめるテントサイト・コテージもあるので、家族みんなで楽しむことができますね。
そして、明野高原キャンプ場といえば「ディノアドベンチャーライド」という恐竜と遭遇?!できるアトラクションが有名ですが、今年度はメンテナンスのため営業中止になっているのでご注意くださいね。
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町鮎立5434
電話:0575-72-6758
料金:
・テントサイト 3,500円〜 / 区画
・コテージ 25,000円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:12:00 / 11:00
公式はこちら:明野高原キャンプ場&貸別荘
無料で楽しめる穴場キャンプ場おすすめ3選
10. 粕川オートキャンプ場

出典:粕川オートキャンプ場
揖斐川市が管理しているキャンプ場で、予約なし+無料で利用することができます♪粕川沿いに17サイト用意されているので、キャンプ と同時に川遊びや釣りも楽しめます!
【基本情報】
住所:岐阜県揖斐郡揖斐川町瑞岩寺
電話:0585-22-2111
料金:無料
営業時間常時開園
公式はこちら:粕川オートキャンプ場
11. 大垣市野外活動センター
大垣市が管理しているキャンプ場です。事前申し込みが必要ですが、無料で利用することができます!小さいながらも炊事場は用意されていて、トイレも男女で分かれているなど設備は十分ですよ。
【基本情報】
住所:大垣市青墓町982番地
電話:0584-71-0112
料金:無料
営業時間:
【1月4日~3月31日・11月1日~12月28日】9:00~17:00
【4月1日~10月31日】常時開園(宿泊キャンプ可能)
公式はこちら:大垣市野外活動センター
12. 大津谷公園キャンプ場
池田町が管理しているキャンプ場です!予約不要、無料で利用することができます。橋をはさんでサイトが分かれていて駐車場側は砂利、橋を渡ると芝生のサイトが広がっています。橋を渡ったサイトを利用する際にはキャリーワゴンがあると便利です♪
【基本情報】
住所:岐阜県揖斐郡池田町宮地
電話:0585-45-3111
料金:無料
営業時間:常時開園
公式はこちら:大谷津公園キャンプ場
満点の星空に包まれる!おすすめキャンプ場2選
13. めいほう高原キャンプフィールド

出典:めいほう高原キャンプ場
スキー場のオフシーズンを活用したキャンプ場です。2018年の7月からできた「GRACEサイト」は厳選家具や備品を装備しており、食材があれば手ぶらでキャンプやバーベキューも楽しむことができます!ドッグランもあるので、ワンちゃん連れのキャンプにも良いですよ♪近くには明宝温泉があり、身体の芯から温まることもできますね。
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市明宝奥住水沢上3447-1
電話:0575-87-0030
料金:
・芝サイト 2,500円~ / 区画
・オートサイト 3,000円〜 / 区画
・GRACEサイト 30,000円 / 泊
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
公式はこちら:めいほう高原キャンプフィールド
14. 一色の森キャンプ場

出典:一色の森キャンプ場
飛騨高山の山間部標高1000mに位置する「一色の森キャンプ場」。人里離れた静かな山奥にあり、夜には満天の星空に包まれるます。朝の冷たい空気も、気持ちよく感じられる自然が美しいキャンプ場です。大小様々な広さがあるテントサイトは予約の際に指定もできます。コテージやバンガローも充実しているので、状況に応じて楽しみ方を選択できますよ!
【基本情報】
住所:岐阜県高山市荘川町一色
電話:0576-92-2823
料金:
・テントサイト 3,000円〜 / 区画
・キャビン 15,000円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 10:00
公式はこちら:一色の森キャンプ場
夏でも涼しい!標高1,000m以上のおすすめキャンプ場2選
15. 飛騨高山キャンプ場
高山市標高500mに対して、キャンプ場は標高1,300mなので夏場もとても涼しく過ごすことができます。逆に、朝晩は夏でも冷えるため防寒対策は忘れずに行ってくださいね。冬はスキー場として使われる場所なので、芝の状態はとても綺麗です!この眺めも良いロケーションで、この価格はコスパも優秀です。
【基本情報】
住所:岐阜県高山市岩井町914
電話:0577-31-1020
料金:
・テントサイト 1,230円 / 泊
・バンガロー 3,080円 / 泊
利用期間:7月1日から9月30日
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 10:00
公式はこちら:飛騨高山キャンプ場
16. 日和田高原ロッジキャンプ場

とても広い場内はコテージだけでも様々なタイプがあり、オートサイトやフリーサイトなどテントサイトも充実しています。場所によって雰囲気も変わってくるので、何回でも訪れたくなります。大浴場もあるので、疲れも引き飛ばせますよ!コテージ利用の人は無料で利用できるのも嬉しいポイントですね。
【基本情報】
住所:岐阜県高山市高根町日和田高原
電話:0577-59-2510
料金:
・テントサイト 2,000円〜 / 区画
・コテージ 14,000円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
公式はこちら:日和田高原ロッジキャンプ
冬キャンプも安心して楽しめるおすすめキャンプ場2選
17. 椛の湖(はなのこ)オートキャンプ場
【基本情報】
住所:岐阜県中津川市上野589-17
電話:0573-75-3250
料金:
・オートサイト 4,860円 / 区画
・ウッディハウス 9,720円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 13:00
公式はこちら:椛の湖オートキャンプ場
18. 八滝ウッディランド

出典:八滝ウッディランド
八滝ウッディランドの特徴のひとつが「バンガロー」です。全17棟、定員全97名のバンガローは岐阜県のキャンプ場の中でも最大規模を誇り、大人数で行う合宿にも大人気です。特に、見た目も可愛いきのこ型バンガローは子どもから大人まで大好評!
【基本情報】
住所:岐阜県関市富之保646-1
電話:0575-49-2330
料金:
・テントサイト 1,500円〜 / 区画
・バンガロー 5,500円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:12:00 / 11:00
公式はこちら:八滝ウッディランド
温泉が近くにあるキャンプ場おすすめ3選
19. アイミックス自然村南乗鞍オートキャンプ場

テントサイトが、150区画もあるとても巨大なキャンプ場です。徒歩5分のところにはナダの滝が流れていて、マイナスイオンを浴びながら散策を楽しむことができます♪また、キャンプ場の中央には大きな芝生広場がありバトミントンやサッカーなどさまざまなスポーツで遊べますよ!
【基本情報】
住所:岐阜県高山市高根町阿多野郷594
電話: 0577-59-2727
料金:
・テントサイト 5,00円 / 区画
・バンガロー 6,000円〜 / 泊
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
公式はこちら:アイミックス自然村南乗鞍オートキャンプ場
20. 付知峡大自然キャンプ場さんけい広場

山の自然そのままの立地を生かした、自然を満喫できるキャンプ場です!キャンプ場内にはシャワーやお風呂はありませんが、車で5分ほどのところに日帰り温泉があります♪洗濯機は無料で利用することができるので、連泊でも清潔に過ごせます。
【基本情報】
住所:岐阜県中津川市付知町349
電話:0561-54-1511
料金:3,000円(1区画)
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
公式はこちら:付知峡大自然キャンプ場さんけい広場
釣りもOK!川遊びができるキャンプ場おすすめ3選
21. 郡上八幡自然園

出典:郡上八幡自然園
キャンプサイトの目の前には美しい長良川が流れています。大人は渓流釣り、子どもは川遊びと家族そろって楽しむことが出来ます♪林間学校の受け入れも度々しているキャンプ場なので、対応もとっても丁寧で初心者キャンパーさんにもおすすめの場所ですよ!
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市八幡町島757
電話:0575-65-3766
料金:バンガロー 13,000円 / 泊
チェックイン / チェックアウト:13:00 / 11:00
公式はこちら:郡上八幡自然園
22. なかんじょ川キャンプ場

出典:なかんじょ川キャンプ場
人工河川「なかんじょ川」が流れるキャンプ場です。ニジマスやイワナを放流しているので、釣りや魚の掴み取りを楽しむことができます!岩陰に隠れた魚を探すワクワク感は、大人でもハマってしまいますよ♪整備された人工河川なので流れが穏やかで、小さなお子さんも安心して川遊びを楽しめます。
【基本情報】
住所:岐阜県飛騨市河合町元田1092
電話:0577-65-2818
料金:
・テントサイト 2,100円 / 区画
・ログハウス 8,000円 / 泊
チェックイン / チェックアウト:15:00 / 10:00
公式はこちら:なかんじょ川キャンプ場
23. Outdoor Style AMIDA

1日10組限定のフリーサイトでのんびりとした贅沢時間を過ごせます。近くを流れる長良川には漁場があり、漁券を購入することで釣りを楽しめます。また、予約するとウェットスーツに身を包んでシャワークライミングを体験できます!長良川の魅力を味わい尽くしましょう♪
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市白鳥町前谷1080-1
電話:0575-85-2001
料金:フリーサイト 1,000円〜 / 人
チェックイン / チェックアウト:14:00 / 11:00
公式はこちら:Outdoor Style AMIDA
犬の同伴OKのキャンプ場おすすめ2選
24. N.E.W 奥長良キャンプ場&WANKO

ワンちゃんは無料で利用できます。大きさ別に分かれたワンコ用の水遊び池や、広々としたドッグランなど愛犬が思いっきり自然を楽しめる設備が充実しています!愛犬と一緒にバーベキューなんて楽しそうですよね♪
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市高鷲町鷲見1173
電話:0575-72-6620
料金:5,100円~13,900円(1区画)+800円(大人1名)
チェックイン / チェックアウト:
公式はこちら:N.E.W 奥長良キャンプ場&WANKO
25. 星降るWAN-WAキャンプ場

中・大型犬が多いというこちらのキャンプ場では、他のキャンプ場では他のお客さんに気を使ってしまう。という大型犬の飼い主さんでも安心して利用することができます♪自然のまま、特別な施設はありませんがそのぶんワンちゃんはのびのびと過ごせそう!
【基本情報】
住所:岐阜県高山市清見町三ツ谷1111
TEL:0577-68-3503
料金:8,000円~12,000円(1区画)
チェックイン / チェックアウト:
アクセス:安房峠道路 平湯料金所より車で約1時間
公式はこちら: 星降るWAN-WAキャンプ場
バイク乗り入れ可能なキャンプ場おすすめ2選
26. ウイングヒルズ白鳥リゾートキャンプ場

サイト内までバイクの乗り入れが可能なキャンプ場です♪大日ヶ岳の標高1,350mまでゴンドラで行けるので、体力に余裕をもってトレッキングを楽しめます。ゴンドラからの眺望は普段見ることのない特別感を味わえますよ♪
【基本情報】
住所:岐阜県郡上市白鳥町石徹白峠山1-1
TEL:0575-86-3518
料金:4,500円~11,000円
チェックイン / チェックアウト:
アクセス:白鳥ICより車で約30分
公式はこちら:ウイングヒルズ白鳥リゾートキャンプ場
27. パスカル清見オートキャンプ場

川のほとりにあり、山に囲まれた静かなキャンプ場です。オートサイトまでバイクでの乗り入れが可能で、レンタル品が充実しているのであまり荷物を積めないバイク旅の宿泊にぴったりです♪
【基本情報】
住所:岐阜県高山市清見町大原600
TEL:0576-69-2455
料金:4,935円
チェックイン / チェックアウト:
アクセス:郡上八幡ICより車で約40分
公式はこちら:パスカル清美オートキャンプ場
まとめ
岐阜県のキャンプ場を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?岐阜県には有名な温泉地下呂温泉や数多の滝があったりと、観光地が豊富にあります。1日では回りきれない岐阜の魅力を、キャンプ場をはしごして探しに行くのもいいかもしれません♪