出典:Amazon
水筒は軽くておしゃれなものを!お出かけにおすすめの水筒39選!
水筒はエコでお金を節約できるだけでなく、飲み物の温度をキープしてくれます。今回は行楽シーズンのピクニックやアウトドアはもちろん、普段使いで活躍する機能性抜群のおしゃれな水筒を紹介します。軽さ、デザイン性、保冷・保温力などの要素を踏まえて、お気に入りの水筒を選びましょう。
水筒の選び方を解説!
水筒を選ぶ時、あなたはどうやって選びますか?デザイン性、容量、保冷保温の性能、飲み方(直飲みかコップか)、洗いやすさ、メーカーなどさまざまな選び方がありますが、今回は「外に出かける時に便利なアウトドア向けの水筒」の選び方について紹介します。
容量
よく持ち歩く水筒は、容量を重視して選ぶのが大切。水筒を入れるバッグのサイズや用途を考えて、適切な容量を選びましょう。容量の目安を把握をしておくと、選びやすいです。500mlの水筒はアウトドアシーンだけでなく、普段使いもしやすいため大人気!1L程度の水筒は登山やハイキングなどのアウトドアの使用に適しています。
軽さ
お出かけする時、車移動でない限り「軽さ」も重要。せっかくの楽しいお出かけで「荷物が重たくて疲れる」「歩きたくない…」という事態は避けたいものです。いくら高性能な水筒でも、水筒自体が重たすぎるものはおすすめできません。持ち運びに便利な軽量の水筒を選びましょう
保冷・保温力
夏は喉が渇いたら冷たい飲み物が飲みたいし、冬は暖かい飲み物がほしくなります。アウトドアは、気温差が非常に激しいので、水筒の保冷・保温力は重要。日常生活で使うときも、軽さやデザインだけでなく、保冷・保温力を選ぶ基準に加えると選択の幅が広がります。
洗いやすさ
洗いやすさも水筒を選ぶときの重要な決め手になります。毎回、洗剤につけ置きする時間はない、という方はスポンジでお手入れしやすいものがおすすめです。汚れがたまりやすいのがフタの部分。洗いやすさを重視する人は出来るだけ構造がシンプル、パーツが少ない物を選びましょう。
デザイン・カラー
デザインが良いことも大事です。合わせて気にしてほしいのが長く愛用できるかどうか。お気に入りのデザインを選べば、長く大切に扱うので、デザイン性を気にしながら商品を選ぶことも重要。また、アウトドアなどのハードな環境で使う人は傷が目立ちやすいカラーではないか、という基準で判断してみるのもおすすめです。
水筒のタイプ
水筒にはいろいろなタイプがありますが、使用シーンによって最適な水筒を選ぶことが重要です。例えば、日常生活で使いやすいものとスポーツで使いやすいものは違うので、水筒のタイプを把握して自分に合った水筒を選びましょう。
ここでは「コップタイプ」「マグタイプ」「ストロータイプ」「2WAYタイプ」の4タイプについて特徴やおすすめポイントを紹介します。
スポーツやトレーニング時の水分補給でも使用したい場合はマグタイプやストロータイプがおすすめ。ランチの際や、温かい飲み物をゆっくり楽しみたい場合はコップタイプや2WAYタイプがおすすめです!
【1L】アウトドアやスポーツでの水分補給に最適おしゃれな水筒 6選
コップタイプ
マグタイプ
【800ml〜900ml】レジャーにちょうどいい!おしゃれな水筒 8選
コップタイプ
登山でのハードな状況を想定して作られた
「山専用ボトル」。高い保温力や耐久性に加え、グリップ性が高く安定した形状のコップや、お手入れしやすいスクリュー栓など
多くのアイデアが採用されています。
本体だけでなく
中栓にも断熱材を採用し、保温性に優れた水筒です。内ビンは丈夫で耐食性に優れたステンレス素材。汚れが匂いが付きにくい「クリーンミラー加工」が施され、
お手入れも簡単です。
マグタイプ
ワイドな口径で、
氷もそのまま入って使いやすい水筒。本体と蓋が繋がっているので蓋を落としたり無くしたりする心配もありません。真空断熱構造で保温性が高く、
シンプルな見た目もおしゃれ。
天面のプレートをお気に入りのデザインに付け替えられるおしゃれな水筒。カスタマイズすることでオリジナリティを出したり家族内での目印にしたりと便利に楽しめます。
カラー展開も豊富。
断熱層を薄くすることで、
コンパクトさと大容量を両立した水筒です。氷や熱い飲み物が
勢いよく出にくい設計で安心。飲み口は樹脂が採用され、口当たりが優しく飲みやすいのもポイントです。
保温力にすぐれ、
大容量の水筒としても使いやすいプロテインシェーカー。蓋部分はスウェーデンで特許取得済みの2段ロック構造でこぼれにくく、
炭酸飲料を入れることも可能です。
シンプルなデザインでアウトドアにもオフィスにも使える、
キャプテンスタッグのおしゃれな水筒です。口径が広くて飲みやすく、
スポーツ飲料にも対応しているので運動時の熱中症対策にも最適。
カラーバリエーション豊富でおしゃれなステンレスの水筒。独自の技術で内びんの素材を0.1mmまで薄く加工し、軽量化を実現しました。栓はSIAA(抗菌製品技術協議会)認定の抗菌加工で安心。
【355ml〜550ml】普段使いにおすすめな水筒 15選
コップタイプ
ステンレスボトルとロクロで挽いた木製のコップが組み合わされた、和風でおしゃれな水筒。
保温性、保冷性も申し分なく、熱伝導率の低い木製コップでおいしく飲み物を飲めます。
マグタイプ
淡く優しい色合いのカラーがおしゃれなマグタイプの水筒。底面にシリコンのフットパッドが付いているので、
衝撃に強いです。また、オフィスで机の上に静かに置けるのもおすすめポイント。
象印のベーシックなステンレスボトル。樹脂製カバーで口当たりが良いため飲みやすく、
真空二層の魔法瓶で保温、保冷長時間キープが可能。組み立ても分解も簡単なため、洗いやすく清潔に使えます。
さまざまなライフスタイルに対応できるスタンレーのクラシックマグ。片手で押して開閉できる
プッシュボタン式です。ねじってふたを外して飲むことも可能。
飲み口が大きくて使いやすいワンタッチ式ボトルで、
氷も楽に入れられますし、パッキンを取り外して洗えるため、いつでもキレイで清潔に使えます。
ワンタッチ開閉式のフタで開け閉めが簡単になっていて、ロック付きなため、カバンの中に入れても
安心して持ち運べます。飲み口は取り外しできるため、しっかり清潔に洗えます。
牛乳瓶をモデルにしたかわいらしいデザイン。カラー展開も豊富で、女性らしい淡いミルクカラー6色と男女ともに使いやすいレトロカラー5色。真空断熱二層構造で保冷力も抜群です。
魔法瓶構造で10度以下を6時間も保つ抜群の保冷力。
どの向きからでも飲める飲み口は本当に便利です。パッキンもついており、安心してかばんに入れて持ち運べます。シンプルな構造で洗いやすいところも便利。
カリフォルニアのビーチで生まれたアクティブ・フィットネスブランドのタケヤフラスクのステンレスボトル。
持ち運びにちょうどいい容量のトラベラー17oz。キャップはワンタッチ開閉式になっており、便利です。
日常生活、アウトドアでおしゃれに使えるチャムスのステンレスボトル。飲み口が
ワイドなため、飲みやすく、洗う時に便利。チャムスのロゴがワンポイントになっています。
アウトドアにおすすめのスタンレーのハイエンドモデル「マスターシリーズ」。
圧倒的な性能を兼ね備え、サイズ展開も豊富なため、用途に合わせて選べます。シンプルでスタイリッシュなデザインになっており、かっこよく使えます。
海外で大人気の水筒、ハイドロフラスク。カラーバリエーション豊富で、パウダーコーティング、滑りにくいグリップなどで
使い勝手抜群の水筒です。
シンプルでスタイリッシュなステンレスボトル。優しい色合いのボトルに、
木目調のふたを組み合わせた軽くて持ち運びしやすい水筒です。
デイオフという名前の通り、
リラックス感が味わえるデザイン、カラーになっている水筒。キャップが持ち手になっていて持ち運びに便利ですし、ストレスフリーな水筒になっています。
アクリル樹脂コーティングをしたカラーボトルで、オフィスなどで
スタイリッシュに使える水筒。高品質の18-8ステンレスで作られており、臭いが残ることもないため、コーヒーも入れて使えます。
【200ml~350ml】おしゃれなマグタイプの水筒 6選
タイガーは保温力が高いブランドとして有名です。もちろん保冷力も抜群。特徴は名前に「夢重力」とある通り、カバンに入れても負担にならない
190gという軽さ。ボトル内部の加工技術により
ニオイ、汚れ、サビに強くなっています。
革製品ブランドで有名なイルビゾンテのステンレススリムボトル。おしゃれな
モノトーンカラーで、持ち運びに便利なスリムサイズの水筒。シンプルでかっこいいアイテムです。
グラスやマグのような飲み心地を味わえるキントーのトラベルタンブラー。
360度どこからでも飲めるようになっていて、氷や飲み物が勢いよく出てくるのも防ぐ構造になっており、快適に使えます。
18/8ステンレス素材を採用した、耐久性の高いステンレスボトル。4種類のサイズがあり、自分の用途に合わせて選べます。
フィットネスやサイクリングなど、スポーツに最適なカラーバリエーション豊富な水筒です。
保温、保冷に対応したケータイマグで、外で適温で飲み物を飲めます。また、
170gの超軽量で動物の絵柄が入った可愛らしいデザインも魅力的。日本製で水筒の定番のサーモスブランドです。
日常生活からアウトドアまで使えるおしゃれなステンレスボトル。カラビナを引っ掛けられるフックも付いていますし、シンプルなデザインなため、オフィスなどでも使えます。
【キッズ】遠足や運動会で活躍!おしゃれでかわいい水筒 4選
ストロータイプ
ハイドロフラスクのキッズ用ハイドレーション。キャップの部分にフックがあり、指を入れて持てるので、
子どもでも安心して使えます。かわいい色合いも魅力的。
マグタイプ
ワンタッチオープンタイプのディズニーボトル。飲み口は
こぼしにくいダイレクトタイプで、ディズニーキャラクターのかわいいデザインの入ったホルダー付きです。
【基本情報】
- サイズ:250用/直径11.5×(h)8cm
- 素材:レザー
- カラー展開:迷彩、ナチュラル
2WAYタイプ
そのまま飲めるスポーツタイプと注いで飲めるコップがついた2WAYタイプの水筒。ボトルにはポーチとお名前フリースペースがついています。首や肩にかけられるねじれにくい
幅広なストラップで遠足やピクニックにも最適です。
子供も大人も使える!おでかけにはコップ付き水筒がベスト!
子供の通園や通学、ピクニックなどのおでかけなど、さまざまなシーンで飲み物を持ち運ぶのに水筒は欠かせません。特にコップ付きの水筒があれば、子供がこぼす心配もなく、直接口をつけるよりも衛生的です。今回はコップ付きの水筒を子供向けから、大人向けの性能の良いものまで紹介します。
おしゃれな水筒を持ち歩こう!
アウトドアや日常生活で水筒が大活躍する場面は多いです。普段使いでもエコで便利に活用可能。おしゃれなデザインの水筒を持ってお出かけを楽しみましょう。
コーヒー用水筒おすすめ15選!選び方と注意点
最近ではマイボトルにコーヒーを入れ、会社や休日のお出かけに持ち運ぶ方が増えてきました。コーヒー用の水筒を持っていれば、好きな時に好きな場所で大好きなコーヒーが楽しめます。また外出中に何度もコーヒーを買うことなく、お金が節約できるメリットも。今回はコーヒー用水筒を持つ利点や選ぶポイント、注意点、おすすめの水筒を紹介。お気に入りのコーヒー用水筒を見つけて、おいしいコーヒーを楽しみましょう。
保冷力抜群のステンレスボトル9選!暑い夏でも水筒の中はキンキン
暑い夏。暑いときは太陽の下、川遊びをしたり海へ行ったり、または山へ行ってキャンプしたりととにかくアウトドアをしたくなりますよね。そういう時にお供したいのはやはり保冷力がある水筒ではありませんか?たくさん遊んで汗を流した後に飲むものがぬるかったら…幻滅しますし気持ちも落ちますよね。ここでは、そんなときのために保冷力抜群のステンレスボトルを色々とご紹介していきます。是非とも参考にしてみてください。