キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
登山中コーヒー飲む様子

出典:PIXTA

コーヒー用水筒おすすめ15選!選び方とにおい・酸化防止も解説

※本記事には一部プロモーションが含まれます

コーヒー用の水筒で、好きなときに好きな場所で大好きなコーヒーを楽しみましょう。この記事では、コーヒー用水筒のメリットや選び方、注意点、酸化防止のコツ、おすすめ商品を紹介します。お気に入りのコーヒー用水筒で、手元にいつでもおいしいコーヒーを!

コーヒー用水筒のメリット

食後や仕事の休憩時間など、コーヒー片手にほっと一息つきたいシーンは多いですよね。コーヒーは自動販売機やコンビニで手軽に購入できますが、最近は水筒に入れて持ち歩く人も増えています。そこで、コーヒー用の水筒のメリットを紹介します。

好きなときに好きな場所で好きなコーヒーを楽しめる

アウトドアでコーヒーを楽しむ女性

出典:PIXTA

コーヒー用水筒を持っていれば、いつでも、好きな場所でコーヒーを楽しめます。わざわざ買いに行かなくても、好きなタイミングでコーヒーが飲めるのはうれしいですよね。登山やピクニックにも水筒を持参すれば、自然とコーヒーに癒される至福の時間が過ごせます。

コーヒー代を節約できて、超エコ!

ラテマネーの図

出典:PIXTA

お出かけの際コーヒーを買うとなると、コンビニで200円前後、カフェなどの専門店なら500円前後かかります。毎日購入するとなると、結構な出費に。コーヒー用水筒に切り替えれば1回20〜30円で飲めるのでかなりの節約になります。 また、市販のコーヒーから水筒に切り替えることは、ゴミを減らし地球を守ることにもつながります。節約になるうえに、環境にも貢献できるなんてすばらしいですよね。未来をより良くするためにも、ペットボトルや缶、紙コップを使用せずコーヒー用水筒を使いましょう!

コンビニやコーヒーショップでお得に購入

コーヒーショップでコーヒーを買う女性

出典:PIXTA

スターバックスやタリーズコーヒーなどのコーヒーショップやローソンなどの一部のコンビニでは、コーヒー用の水筒持参すると割引になるサービスを実施しています。割引額はお店によって異なりますが、20~50円程お安くなることが多いようです。ただし、場所によっては水筒が使えなかったり、メニューが限定されていたりする場合もあるので、事前に確認してみてください。

コーヒー用水筒の選び方

コーヒーを水筒に入れて持ち運びたい、と思っても「どんな水筒がいいの?」「汚れそうで心配」と悩んでしまう人も多いですよね。そこで、コーヒー用水筒の選び方を5つのポイントにわけて紹介します。

【容量】お店のコーヒーサイズを確認

カップに入ったコーヒー

出典:PIXTA

コーヒー用水筒の容量は、飲みたい量がぴったり入る大きさがおすすめ。水筒内の隙間が多いとコーヒーがどんどん酸化され、風味が落ちてしまうのです。缶コーヒーやコンビニコーヒーのSサイズは150~200mL前後が多いため、1回分のコーヒーを持ち運ぶなら200mLほどの容量を目安にしましょう。 登山やピクニックなどお出かけの用なら、350mLほどの少し大きめな水筒が便利。また、コーヒーを入れた水筒はけっこうな重さになるため、持ち運びやすさを重視するなら水筒の重さもしっかりチェックしてみてください。

【保温・保冷機能】真空二重構造がベスト

棚にタンブラがー並んでいる

出典:PIXTA

おいしいコーヒーを味わいたいなら、保温・保冷機能も重要です。二重構造の真空断熱ボトルであれば、おいしい温度を長時間キープしてくれます。保温性はもちろん、保冷機能もそなわったものが多いので、ホットにもアイスにも対応できます。

【飲み口】直飲み or コップ

コーヒー用水筒には水筒に直接口をつけて飲む「直飲みタイプ」と、コップに注いで飲む「コップで飲むタイプ」があります。 直飲みタイプもメーカーによって構造が異なり、ボタンを押すことでふたが開くワンタッチタイプ、ふたを回転させて開けるシンプルなものとさまざま。また、コーヒーの香りを楽しみたい人は、飲み口の大きいもののほうが香りを感じやすいです。

【テフロン加工】においや汚れがつきにくい

水筒にコーヒーのにおいや色が付くのが気になる人は、テフロン加工が施されたものをチョイスしましょう。未加工のものを比べると汚れが断然つきにくく、お手入れも簡単。。さらに、抗菌機能がついたものなら雑菌の繁殖も防ぐため、衛生的です。いつでも清潔にコーヒーが楽しめます。

【デザイン】すみずみまで洗いやすい構造

水筒を洗う様子

出典:PIXTA

せっかくお気に入りの水筒を見つけても、洗うのが大変だと使うのが面倒になってしまいますよね。小さなパーツが多いと付け外しに手間がかかるうえに、うっかりなくしてしまって使えない、なんて事態にもなりかねません。手軽に使いたいならパッキンなどが少なく、シンプルなものがおすすめ。パーツが交換可能なものなら、長く愛用できます。

コーヒー用水筒おすすめ15選

商品名【タイガー】 真空断熱ボトル MMP-J021【CORKCICLE(コークシクル)】 CANTEEN Turquoise 9oz【ピーコック】 マグタイプ AKB-21【サーモス】 真空断熱ケータイタンブラー【サーモス】 真空断熱ケータイマグ JOS-400 【シービージャパン】 カフアコーヒーボトル【シービージャパン】 カフア コーヒーボトル2【ハイドロフラスク】 12 oz Flex Sip【タイガー】 真空断熱ボトル MMZ-A352【ドウシシャ】 mosh!ボトル 380ml【象印】 ステンレスマグ SM-ZB36【BRUNO】 軽量ステンレススクリューボトル tall MORNING【ヘリオス】 エレガンス 卓上魔法瓶【クリーンカンティーン】 保温ボトルTKPro 0.75L【ピーコック】 マグタイプ AKZ-60
画像
容量200mL270mL200mL360mL 400mL420mL410mL354mL350mL380mL360mL480mL500mL 750mL480mL
重さ110g280g115g200g200g230g210g290g170g200g180g367g620g180g
保温・保冷効果(温)60℃以上で6時間 (冷)10℃以下で6時間(温)60℃以上で6時間 (冷)9℃以下で6時間(温)61℃以上で6時間 (冷)11℃以下で6時間(温)60℃以上で6時間 (冷)9℃以下で6時間(温)64℃以上で6時間 (冷)11℃以下で6時間(温)57℃以上で6時間 (冷)9.8℃以下で6時間(温)85℃以上で1時間、57℃以上で6時間 (冷)11℃以下で6時間-(温)69℃以上で6時間 (冷)8℃以下で6時間(温)68℃以上で6時間 (冷)9℃以下で6時間(温)95℃の熱湯が6時間後でも66℃以上 (冷)4℃の冷水が6時間後でも9℃以下(温)69℃以上で6時間 (冷)7℃以下で6時間-(温) 78℃以上で6時間 (冷) 6℃以下で6時間(温)75℃以上で6時間 (冷) 9℃以下で6時間

Sサイズ(容量:200mL〜)

Mサイズ(容量:350mL〜)

Lサイズ(容量:500mL〜)

コーヒーを水筒に入れる際の注意点&酸化防止のコツ

水筒に入れたコーヒーをおいしく飲むにはちょっとしたコツがあります。ちょっとした手間で、コーヒーの風味が格段にアップしますのでぜひ参考にしてみてください。

1. ホットよりアイスコーヒー

アイスコーヒー

出典:PIXTA

水筒にコーヒーを入れる際は、時間がたっても風味が損なわれにくいアイスコーヒーがおすすめ。コーヒーパックを使う水出しコーヒーなら自宅でも簡単につくれるうえに、長時間おいしさがキープできます。ホットを入れる場合は、できるだけ保温力の高い水筒を選び、温度を一定に保つようにしましょう。

2. 牛乳やフレッシュはできるだけ入れない

コーヒーにミルクをいれる

出典:PIXTA

ステンレス水筒は乳製品と相性が悪く、腐敗や変質の原因になります。また時間がたつとコーヒーと油分が分離するため、風味が落ちます。特に夏場は菌が繁殖しやすくなりますので、牛乳を入れたコーヒーは持ち歩かないようにしましょう。コーヒーに牛乳やフレッシュを入れたい場合は、一度コップに注いでから加えることをおすすめします。

3. ホットは少し冷ましてから水筒に入れる

水筒にコーヒーをいれる女性

出典:PIXTA

水筒に入れたコーヒーが少し酸っぱく感じるのは、酸化が進んだ証拠です。水筒でおいしいコーヒーを飲むコツは、熱々のコーヒーを入れないこと。熱いコーヒーほど酸化しやすくなりますので、一呼吸置いて少し冷ましたコーヒーを使いましょう。コーヒーを水筒に入れるときはできるだけ空気に触れないよう低めの位置から注ぎ、すぐにふたを閉めるのもポイントです。

正しいお手入れ方法でコーヒー用水筒を長持ちさせよう

お気に入りの水筒を長く使うにはお手入れも欠かせません。ここではコーヒー用水筒のお手入れ方法を詳しく解説していきます。

使ったあとはすぐ洗う

水筒洗う

出典:PIXTA

コーヒーはにおい、色がつきやすい飲み物です。水筒にコーヒーを入れた際はなるべく早く洗いましょう。ぬるま湯と中性洗剤を使うと汚れが落ちやすくなりますよ。また、スポンジが届きにくい場合は水筒用の柄の長いブラシを使うと奥までしっかり洗えます。

パーツを外して洗う

水筒のパーツ

出典:PIXTA

水筒のふたやパッキンなど、外せるパーツは全て外して洗うようにしましょう。特にゴム製のパッキンはカビが発生しやすいため、念入りに洗う必要があります。汚れが気になるときは、重曹水でつけ置きするのもおすすめ。ただし、素材によっては使えないこともあるので、取り扱い説明書を確認しましょう。

しっかり乾燥させる

ステンレスの水筒

出典:PIXTA

水筒の中身をしっかり乾かさないとカビの原因になります。最近では水筒専用の乾燥アイテムも販売されているため、チェックしてみてください。

コーヒー用水筒でお得に楽しもう

コーヒー用水筒のメリットや選ぶポイント、注意点、おすすめの水筒を紹介しました。コーヒー用水筒を持っていればいつどこでも好きなとき、場所でコーヒーブレイクができます。お気に入りの水筒でほっとひと息つきましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像タイガー魔法瓶 真空断熱ボトル MMP-J021CORKCICLE(コークシクル) CANTEEN(キャンティーン)9ozピーコック マグタイプ AKB-21THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイタンブラー JOE-360サーモス 真空断熱ケータイマグ JOS-400CB JAPAN(シービージャパン) カフアコーヒーボトルシービージャパン カフア コーヒーボトル2Hydro Flask(ハイドロフラスク) 12 oz Flex Sipタイガー魔法瓶 真空断熱ボトル MMZ-A352ドウシシャ mosh!ステンレスボトル 380ml象印 TUFF ステンレスマグ SM-ZB36BRUNO(ブルーノ) 軽量ステンレススクリューボトル tall MORNINGHelios(ヘリオス) エレガンス 卓上魔法瓶クリーンカンティーン クラシックインスレート ナロー ウィズプアスルーキャップ 25ozピーコック マグタイプ AKZ-60MARNA(マーナ) ボトル乾燥スティック
商品名タイガー魔法瓶 真空断熱ボトル MMP-J021CORKCICLE(コークシクル) CANTEEN(キャンティーン)9ozピーコック マグタイプ AKB-21THERMOS(サーモス) 真空断熱ケータイタンブラー JOE-360サーモス 真空断熱ケータイマグ JOS-400CB JAPAN(シービージャパン) カフアコーヒーボトルシービージャパン カフア コーヒーボトル2Hydro Flask(ハイドロフラスク) 12 oz Flex Sipタイガー魔法瓶 真空断熱ボトル MMZ-A352ドウシシャ mosh!ステンレスボトル 380ml象印 TUFF ステンレスマグ SM-ZB36BRUNO(ブルーノ) 軽量ステンレススクリューボトル tall MORNINGHelios(ヘリオス) エレガンス 卓上魔法瓶クリーンカンティーン クラシックインスレート ナロー ウィズプアスルーキャップ 25ozピーコック マグタイプ AKZ-60MARNA(マーナ) ボトル乾燥スティック
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事