出典:楽天
1リットルサイズの水筒特集!利用シーンからおすすめアイテムまで
キャンプなどのアウトドア、ヨガなどのトレーニングにも水分補給のボトルは必要なアイテム。特に1Lサイズのボトルはさまざまなシーンで活躍します。保冷に優れたものから、持っているだけでウキウキするおしゃれなものまで。そんな1Lサイズのボトルを紹介します。
1リットルサイズの水筒がちょうど良いと言われるワケ
人間が一日に必要な水分は2Lと言われています。ほとんどは日常の飲食で補えますが、登山やスポーツなどをするのであれば、さらに水分補給が必要。そこで活躍するのが1リットルのボトルです。
アウトドアでは、大容量かつ保冷保温機能がとても役立ちます。水がすぐに汲めない場所もあるので、多めに水を持っていく必要があります。また、冷え切った体を温めるのに、温かい飲み物が欲しい時もすぐに準備ができて便利。ガスを取り出してお湯を沸かす作業は意外と時間がかかるので、時短としてもおすすめです。
スポーツやフィットネスのシーンでは、ワンプッシュやワンタッチですぐに飲むことのできるボトルがおすすめです。すぐに飲めるように、片手で持ちやすいスリムなタイプや、体の負担にならない軽いものも日常のスポーツシーンに向いているでしょう。
1リットルの水筒を選ぶときに見るべきポイント
1リットルボトルであればなんでもいいというわけではありません。ここでは、選ぶときにチェックしたいポイントを紹介しますので、自身の想定する使用シーンと照らし合わせて参考にしてみてください。
飲み口のタイプ
1リットルの水筒の飲み口は主に、「直飲みタイプ」と「コップタイプ」の2種類です。「直飲みタイプ」は、片手ですぐに飲めるので、夏の暑い時期やスポーツをする時などに特におすすめ。「コップタイプ」は、熱いお湯など直接口で飲めない時や、ピクニックなど大人数で食事をする場合は重宝します。また、口を直接つけないので衛生的です。
保冷保温機能
保冷保温機能がついていると、常にちょうど良い温度で飲むことができます。冬のキャンプでは、暖かいコーヒーやスープをちょっと1杯作るのに、わざわざお湯を沸かさなくて済むので簡単かつ時短で、帰る日の朝などは重宝します。また、暑い日には、冷たい飲み物を飲むことで熱中症を防げるので子どもの外遊びには持たせたいアイテムです。
逆に、常に常温で飲みたい人や、保冷保温機能が不要な人には、軽量でシンプルなボトルがおすすめです。
使い勝手の良さ
自身の使用シーンを考えると、どのような特徴が欲しいかなどが分かります。例えば、子どもが使う場合や常に持ち歩きたい場合、ジムですぐに水分補給したい場合など、軽量であることが使いやすさに繋がります。また、飲み口の広さは、氷が入るかどうか、洗いやすいかといった点で重要になります。アウトドアなどに持っていくのであれば、持ち手などがついているとフックやカラビナなどでバッグに装着できるので楽です。
【直飲みタイプ】手軽で飲みやすい1L水筒おすすめ5選
▼サーモスのアイテムをもっと知りたい方はこちらもチェック!
【コップタイプ】ピクニックなどで便利な1L水筒おすすめ5選
持ちやすいグリップは持ち運びの時に便利なだけでなく、飲み物を注ぐ時にも丁度良いハンドルに。圧倒的な保温・保冷力に加えて頑丈さもスタンレーの特徴で、特に底の部分は
トラックにひかれても変形しません。登山などのハードなアウトドアシーンでも愛用されています。
【基本情報】
- サイズ:11.7×35.8×9.4cm
- 重量:807g
- 保温力:64度以上/24時間
- 保冷力:9度以下/24時間
▼スタンレーのアイテムをもっと知りたい方はこちらもチェック!
スタンレーの人気アイテム一挙紹介!水筒〜クーラーボックスまでお届け
スタンレーは真空断熱を用いた革新的な技術で多くの人に愛用されるボトルメーカーです。今回はスタンレーの人気アイテムを一挙紹介!水筒やタンブラーを始めとしたアイテムは、優れた耐久性を備えており、キャンパーから人気があります。レトロでおしゃれなデザインかつ機能性に優れたアイテムが欲しい方は、この機会にスタンレーのアイテムをチェックしてみましょう!
79度以上を6時間維持できるという保温力の高さが特徴的です。また、内面はフッ素加工が施されているので、
匂いや色素がつきにくくコーヒーなどを入れるのにも便利。コップも大きいので、ピクニックなど大人数で楽しむのにぴったりのボトルです。
【基本情報】
- サイズ:10.5×9×26.5cm
- 重量:460g
- 保温力:54度/24時間、79度以上/6時間
- 保冷力:8度以下/24時間
「シンプルデザイン+使いやすさ」をコンセプトに作られたこちらのボトル。ワンタッチのボタンと注ぎやすいフタは誰でも使いやすいように設計されています。コップの底面は平たいので、机などにおいても安定するのもうれしいポイント。
【基本情報】
- サイズ:10.5×8.5×32cm
- 重量:610g
- 保温力:58度/24時間、80度以上/6時間
- 保冷力:10度以下/6時間
メタリック塗装のおしゃれなボトルです。持ち運びにも注ぐ際にも便利な取っ手付きで、片手が塞がっているときも簡単に飲み物をコップに注げます。保温力に優れているので肌寒い時期のアウトドアにぴったり。
【基本情報】
- サイズ:11×9.5×31.5cm
- 重量:700g
- 保温力:80度以上/6時間
珍しいチェック柄が人目を惹きつけるデザイン。コップで飲むタイプなので、飲み物に口内の菌が移らず衛生的です。ステンレス真空断熱二重構造なので、保温保冷力にも優れています。大容量なので、家族や友達とのピクニックにおすすめです。
【基本情報】
- サイズ:12.5×9.6×29cm
- 重量:600g
- 保温力:55度以上/24時間、80度以上/6時間
アウトドアでもおしゃれに!1リットル水筒をゲットしよう
一口に1Lサイズのボトルと言っても、さまざまなタイプがありました。スポーツやアウトドアで使いたいシーンを想像しながら、自分にピッタリのボトルを見つけてください。
コーヒー用水筒おすすめ15選!選び方と注意点
最近ではマイボトルにコーヒーを入れ、会社や休日のお出かけに持ち運ぶ方が増えてきました。コーヒー用の水筒を持っていれば、好きな時に好きな場所で大好きなコーヒーが楽しめます。また外出中に何度もコーヒーを買うことなく、お金が節約できるメリットも。今回はコーヒー用水筒を持つ利点や選ぶポイント、注意点、おすすめの水筒を紹介。お気に入りのコーヒー用水筒を見つけて、おいしいコーヒーを楽しみましょう。