- 空気の流れを作るために炭は縦に積み上げる
- うちわなどで風を送って、酸素を送り込む
火起こしキャンプ道具おすすめ14選!これであなたも火おこし名人!
バーベキューをしようと思ったけれど、なかなか火をおこせない!そんな経験はありませんか?実はバーベキューの中で、一番難しいのが火おこしなんです。それでも、せっかくなら自力で火を起こして、楽しみたいですよね!今回は初心者や女性でも、簡単に火おこしができる道具をご紹介します!
もくじ
キャンプで簡単にできる!火起こしのコツは「煙突効果」
火おこしに必要となる基本的なキャンプ道具
【着火剤】キャンプで手軽に火起こし!
【火おこし器】キャンプで使える火起こし器具!
- 使用サイズ:21.5×19×30cm
- 収納サイズ:27×32×5.5cm
- 重量:1.3kg
- 素材:ステンレス鋼
- 使用サイズ:19×24.5×28cm
- 収納サイズ:28×19×3cm
- 重量:1.2kg
- 素材:ステンレス鋼
仲間や家族とのBBQでの炭熾し。なかなか火おこしがうまく出来ず、顔を真っ赤にしてうちわを仰ぎ新聞紙や手持ちの紙くずを投入したりと悪戦苦闘する人は多いはず。夏本番前に少しでも手際よく炭おこしを出来るかどうかで、仲間や家族からのあなたを見る目が変わるはず。便利なキャンプグッズを活用して、さっそうと楽しくBBQ楽しみましょう。
【火おこし鍋】キャンプでもコンロにかけるだけ!
- 使用サイズ:14.5×33×6cm
- 重量:200g
- 素材:鉄(メラミン樹脂塗装)
- 使用サイズ:33×6×15cm
- 重量:360g
- 素材:鋳物製
【ガスバーナー】着火剤と合わせて効果的!
- 使用サイズ:28×7.2×7.2cm
- 重量:540g
- 燃焼時間:1時間10分
- 使用サイズ:7×4.5×18cm
- 重量:210g
- 燃焼時間:1時間
snow peak ギガパワー トーチ
トーチバーナーを使った美味しい炙り料理レシピとおすすめバーナーを紹介
キャンプ場で手間をかけずに美味しくておしゃれな料理を作ってみませんか?なんとなくいつも同じようなキャンプ飯になってしまって何か新しいメニューにチャレンジしたい!という方にもトーチバーナーを使った炙り料理がおすすめです。トーチバーナーは炙り料理だけでなく、焚き火やバーベキューなどで火付けするときにも活躍し、一つ持っておくととても便利なアイテムです! トーチバーナの選び方から、トーチバーナーで作ってみたい炙り料理のレシピまで紹介します。
火起こしのコツを掴んで、気軽にキャンプを楽しもう!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 【チャコール型】CAPTAINSTAG ビガーチャコール | 【タブレット型】LOGOS 防水・ファイアーライター | 【ブロック型】UNIFLAME 森の着火剤 | 【豆炭型】CAPTAINSTAG 着火豆炭 | 【ジェルタイプ】CAPTAINSTAG ファイアブリッツ | 【ジェルタイプ】CAPTAINSTAG ファイアマックス | CAPTAINSTAG ヘキサ 火起こしストーブ | UNIFLAME チャコスタII | CAPTAINSTAG ハンディ火おこし器 炭焼き名人 | 永塚製作所 火おこしイモノ底 | SOTO フィールドチャッカー | COLEMAN トーチ |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
あなたのアウトドアライフをたのしく。 hinata公式インスタグラムアカウント→@hinata_outdoor hinata公式Twitterアカウント→@hinata_outdoor