話題のベランダ・グランピングで自宅で気軽にアウトドア気分♪
最終更新日:2020/09/11
ノウハウ

出典:イケア
自宅にアウトドア空間を!ベランダDIYとアウトドアを掛け合わせた「ベランダ・グランピング」。日経トレンディによるヒット予想商品ランキングで8位に入り、一躍話題になりましたが、まだまだ知らない方も多いと思います。今回は、「そもそもベランダ・グランピングって何?」というところから実際のベランダDIYやおすすめアウトドア用品を通した「ベランダ・グランピング」のやり方までをご紹介したいと思います♪
そもそもグランピングって?

出典:サーカスアウトドア
キャンプというと、森の中にテントを張って、虫や天候など、良くも悪くも自然と向き合い楽しむものというイメージがあるかと思います。
一方グランピングは、緑や海に囲まれたシチュエーションの中、ホテルのような快適で豪華な空間に寝泊まりし、宿泊施設で用意されたバーベキューを頂くとという、なんとも至れり尽くせりなキャンプなのです!!
グランピングについて、詳しく知りたい方はこちら!
ベランダ・グランピングとは?

出典:photo-ac.com
ベランダ・グランピングとは、自宅のリビングにアウトドア空間を作り、緑に囲まれながらゆったりと生活するライフスタイルです。アウトドア空間を自宅に作ることで、いつでもアウトドア気分を味わうことができます。
ベランダにガーデニングを施し、チェアやテーブルを置くことで、家が快適なアウトドア空間に!!緑に囲まれながらの読書や食事は、時間の流れをゆったりと感じることができ、心も身体もリラックスすること間違いなしです!
今まで、「キャンプなどのアウトドアに興味はあるものの、キャンプ場まで行く時間がなかった」という方や、「キャンプに行くぞ!と身構えると何から準備すればいいのか分からなかった」という方も多いのではないでしょうか?自宅にアウトドア空間があれば、移動の時間も身構えも必要ありません。気軽に自分のペース・やり方でアウトドアを楽しむことができますよ♪

出典:photo AC
リビングから望む朝日、夕焼け、星空etc。自然は意外と身近にあるのかもしれません。また、ガーデニングで植えた四季折々の花々もリビングを美しく彩ります。自然や四季の変化を生活の一部に取り入れる、なんて素敵じゃないですか??
ベランダ・グランピングのやり方
一面人工芝で簡単に緑の空間を作ろう!

出典:photo AC
人工芝は、加工が簡単というだけでなく、雨や風が強い日も特に管理する必要がないのも嬉しいところ!簡単なので、ぜひ試してみてください♪
すのこを使って簡単ウッドデッキをDIY!

ウッドデッキの隙間は砂利やバークチップを敷き詰めよう!

出典:photo AC
エアコンの室外機もカバーを作れば一気におしゃれに☆

出典:楽天
ウッドデッキと同様、室外機の縦・横・奥行きのサイズを測り、ホームセンターなどですのこを買いましょう。室外機の1面が床、1面が壁に密着していれば、あらわになっている4面分を購入します。そしてニスを塗って乾かしたら、釘やグルーガンで組み立てて完成です。
無機質で無駄に存在感のあった室外機が、木のぬくもりで暖かい印象になり、かつ上に物が置けるスペースになります。

出典:イケア
詳しくはこちら:イケア
それでは次に、ベランダ・グランピングにおすすめのアウトドア用品をお教えします♪
ベランダ・グランピングにおすすめのグッズ3選
まとめ

出典:photo AC
今回紹介したアイテム
商品画像 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|
商品名 | 裸足で歩いても気持ちいい!極細人工芝 | 自宅でゆっくり過ごしたいなら!自立式ハンモック | マンションでバーベキューがしたいなら!無煙のLOTUS GRILL(ロータスグリル) | 自宅で本格的な燻製が作りたいなら!スモーク&ロースター |
商品リンク |