電源不要のモバイルプロジェクター10選!キャンプで映画を楽しもう
最終更新日:2020/12/14
ノウハウ
出典: zimindmitry / ゲッティーイメージズ
キャンプで星空の下、映画を見るなんてとても素敵ですよね。ぼんやりと暗くなった野外での映画鑑賞はとてもロマンチック☆モバイルプロジェクターを使って簡単にそんな素敵な時間にチャレンジしてみてはいかがですか?今回はモバイルプロジェクターのおすすめとスクリーンをご紹介していきます。
電源不要のプロジェクターならアウトドアでも映画を楽しめる♪
出典:peshkov / ゲッティイメージズ
最近では、「アウトドアシアター」として親しまれ始めたアウトドアシーンでの映画鑑賞。アウトドアシアターを中心にしたイベントも各地で開催されているほどです。もちろんイベントに参加してアウトドアでの映画鑑賞を楽しむのも良いですが、普段のキャンプから映画鑑賞にチャレンジしてみたい!とう方も多いのではないでしょうか?星空の下、お酒とおつまみを準備して、みんなでのんびり映画、最高の時間です!
流す映画は長編映画1つよりも、短編映画をいくつか流すのがポイント。映画館ではできないことをアウトドアシアターで実現しましょう!今回はチャレンジしてみたいという皆さんのためにアウトドアでも使いやすいモバイルプロジェクターをご紹介していきます。
安い価格でお買い求めできるおすすめプロジェクター2選【口コミ付き】
コンパクトサイズのおすすめプロジェクター5選【ブログの口コミ付き】
出典:BrianAJackson / ゲッティイメージズ
キャンプで映画を楽しもう!と思って、まずぶつかるのがプロジェクターがないという問題。そしていざ買おうと思うとどれがいいのか、なかなか分かりません。そこで、電源がなくても使えるコンパクトプロジェクターをご紹介します!
スクリーンの色やシーンに合わせて映像の色補正も出来るし、充分な光量と解像感で映像の不満も感じられませんでした。
映像が台形になってしまっても、自動で綺麗な長方形に補正してくれるのも素晴らしい。
不便な点は、このサイズなのでやむを得ないですが、音質がもう少し良いと嬉しかったですね。
とは言え、外部接続も可能なのでカバー可能です。
EZAPOR HDP200
出典:Amazon
バッテリーは1.5時間投影可能。この薄型のサイズ、重量、さらにWi-Fi接続が可能と機能性がしっかりしているにもかかわらず、3万円を切るお手頃価格である点が魅力です。
おしゃれなデザインのおすすめプロジェクター3選【ブログの口コミ付き】
Smart Beam Laser
出典:Amazon
Wi-Fiでもケーブルでも、PCや携帯に繋いで簡単に大画面で映画を楽しむことができるプロジェクターです。バッテリーの継続時間は約2時間。通常の映画であれば十分に楽しめます。また、スマホ用のモバイルバッテリーも使えるので、さらに投写時間を伸ばせます!おしゃれで家でも使いやすいデザインなので、家とキャンプで両用するために購入してみては?
一緒に使うスクリーン3パターン
出典:楽天
キャンピングカーやテントの側面も
キャンピングカーの車体や、しっかり張ったテントの側面をスクリーンがわりにするのがおすすめ。テントは、ピンと張っていれば歪みもできずに綺麗に観られます。また、テントの中で寝ながら見たい方はテントの天井に映すのもおすすめ。のんびり寝転びながら観るのも心地がいいものですよ。
バスタオルや布を使おう!
外で観たい!という方はバスタオルか布を木にぶら下げてスクリーンを作り、観ることをおすすめします。風などでヒラヒラしてしまわないように比較的大きめの石などで固定しましょう!
キャンプでプロジェクターを使う際の注意
虫や雨に注意!
スクリーンを使うと光に虫が寄ってきます。映画に夢中であまり気にならないとは思いますが、刺される可能性があるので虫除けスプレーや線香などで虫対策をしておくといいでしょう!また、標高が高いキャンプ場では、突然雨が降る場合もあります。天気をチェックしたり、雲行きを見ておきましょう。
周りに気遣いを!
夜中に大音量でプロジェクターを使っていたら、周囲の人の迷惑になってしまいます。もし周りで他にキャンプをしている人がいたら、音量に注意!あまりひどいと、騒音トラブルになりかねません。
モバイルプロジェクターを使ってアウトドアを華やかに
出典:Shaiith / ゲッティイメージズ
まるで普段の日常から抜け出したかのような気持ちにしてくれるこのアウトドアシアター。ぜひこの機会に一度試してみてください。
hinataにログインすると
お気に入りの保存ができます。
