出典:Amazon
最強のウォーキングシューズを探そう!おしゃれで疲れない靴25選!
運動不足解消やリフレッシュにぴったりのアクティビティ、ウォーキング。気軽に始められるのが特徴ですが、シューズ選びがその運動効率や疲れにくさに関わるということはご存知でしょうか。この記事ではウォーキングシューズの選び方や、人気のレディース・メンズシューズ、便利なカスタムグッズなどをご紹介します!
ウォーキングシューズとは?普通のスニーカーとここが違う
ウォーキングシューズはその名の通りウォーキングのために作られたシューズです。クッション性に優れており、長時間歩いても疲れにくいのが特徴。少し重めに作られているため安定感があり、ふりこの原理で脚の運びをサポートします。
ウォーキングシューズはかかとがしっかりとホールドされるデザインになっているのに対し、ファッション性の高いいわゆる「普通のスニーカー」はかかとが固定されにくい作りになっています。そのため靴の中でかかとが動き、長時間歩くと靴擦れを起こしやすくなるのです。
初心者さん向けウォーキングシューズの選び方
ウォーキングシューズが欲しい!そう思い立ったとき、どのようにウォーキングシューズを選べばよいのでしょうか。自分に合ったウォーキングシューズの見つけ方を解説します。
足のサイズを正しく測る
ウォーキングシューズを選ぶ際は
足のサイズを正しく計測するのがとても大切!つまさきからかかとまでの
「足長」のほか、指の付け根の周囲を測る
「足囲」もとても大切です。
店舗で測ってもらうのがおすすめですが、忙しくてなかなか出向けない人にはシューズメーカーが計測の方法を紹介しているのでぜひ自分で計測する際の参考にしてみてください。
試着するときのポイント
店舗で試着する際は
- ウォーキングで使う靴下を履く
- 両足試着し、店舗の中をよく歩く
この2つがポイント。できるだけウォーキングするときに近い状態で試着し、
鏡の前で立つだけではなく店内を歩いてフィット感や痛みの有無を確認しましょう。
また、足のむくみを考慮して「試着は夕方に」とも言われますが、むくみが出たりおさまったりするタイミングは人それぞれであり、むくみだけに注目せず総合的にフィット感や痛みの有無を判断した方がよいことから「試着は夕方に」という説は頭の片隅に留める程度でもよさそうです。
スニーカータイプ?ビジネスタイプ?
オフの時間に使えるスニーカータイプのウォーキングシューズのほか、ビジネスシューズとして使えるウォーキングシューズも存在します!なかなかまとまったウォーキングの時間を取れない方は、ビジネスシューズタイプのウォーキングシューズで、通勤時間をウォーキングの時間にしてしまうのもおすすめです。
防水仕様なら雨の日でもOK
防水性に優れているウォーキングシューズも多数展開されているので、雨の日でもウォーキングを諦めなくて大丈夫!また、エクササイズ目的でなくても「レインシューズは蒸れるので苦手」という方にも防水仕様のウォーキングシューズはおすすめです。
40代、50代、シニア向けのシューズもある
年齢を重ねることで足が上がりにくくなったり、足に負担を感じることも増えてきます。そんな悩みがある方のために、つまづきにくくしたり、着地の際の安定をよくするようなデザインのウォーキングシューズも販売されています。
特にシニアの方に向けては、反射板が付いていたり、靴紐ではなくベルクロで着脱することができたりと、安全に、安心してウォーキングができるような工夫が施されています。
年齢を重ねても長く続けることのできる趣味としてウォーキングが愛されているのがよくわかりますね。
おしゃれなレディースウォーキングシューズ10選
ファッション性が高く、普段履いてもおしゃれなレディースウォーキングシューズをご紹介します。ウォーキングシューズを履いて、通勤通学やいつもの街歩きをエクササイズの時間に変えちゃいましょう!
おしゃれなメンズウォーキングシューズ10選
普段街歩きでも使えておしゃれなウォーキングシューズや、ビジネスシーンでも使えるメンズのウォーキングシューズをご紹介します!通勤時間も快適に運動できて一石二鳥!
おしゃれなユニセックスウォーキングシューズ5選
ウォーキングシューズのカスタムグッズ
あると便利なカスタムグッズ。雨の日が快適になる防水スプレーや、シューズのフィット感を高める「結ばない靴紐」をご紹介します!
最強のウォーキングシューズを見つけよう!
エクササイズとして時間をとって行うウォーキングだけでなく、通勤や通学など普段の生活の中での歩きもサポートしてくれるウォーキングシューズ。まずは一足、気軽に取り入れてみたいですね。
この記事がウォーキングシューズ選びに役立つとうれしいです!
「フィートアクシス」でフィット感抜群の1足を見つけよう!スーパースポーツゼビオで次世代の足型測定サービスを体験!
日本全国に店舗を構える大型スポーツ専門店「スーパースポーツゼビオ」。アウトドア好きからも愛されるこのショップで、「フィートアクシス」という画期的なサービスが利用できることをご存じでしょうか?最新の足型測定マシンを用いて、自分の足にぴったりな1足を提案してくれるこのサービス。靴のフィット感が楽しさに直結する外遊び好きとしては、見逃せません。福島県内のスーパースポーツゼビオを訪れ、フィートアクシスを体験してみました。果たして、フィット感抜群の1足は見つかるのか!?