おすすめのウォーキングシューズ20選!メンズ・レディース別にアイテムを紹介
歩行をサポートしてくれるウォーキングシューズは、ワークアウト用やビジネス用などさまざまなモデルが展開されています。この記事では、そんなウォーキングシューズのおすすめモデル20選を紹介!ランニングシューズとの違いや最適なシューズを選ぶ方法も解説します。
健康維持のためにウォーキングを始めたい人
長時間歩く機会が多い人
歩行による足や膝への負担を軽減したい人
快適に履けるシューズを探している人
編集部おすすめのウォーキングシューズ3選
まずは編集部で厳選した履き心地抜群のウォーキングシューズを3モデル紹介します! どれもさまざまなシーン で活用できる万能な一足なので、ウォーキングシューズを探している人はぜひチェックしてみてください。
New Balance(ニューバランス) Walking Fresh Foam 880 v6 BK6
ニューバランスのウォーキングシューズの代表的なモデルである「Walking Fresh Foam880v6」。ニューバランスは、2013年から11年連続でウォーキングシューズの日本国内販売足数金額No.1を達成している人気ブランド。Walking Fresh Foam 880 v6は長時間の歩行をサポートするFRESH FOAMミッドソールや、かかとをホールドし安定性を高めるCRカウンター、防滑性・耐久性・ 屈曲性の3拍子がそろったアウトソールなど、ウォーキングに必要な機能がギュッとこの一足に詰め込まれています。
ASICS WALKING(アシックスウォーキング) ハダシウォーカー GORE-TEX
裸足感覚の履き心地を追求した「HADASHIシリーズ」のGORE-TEXモデル。HADASHIシリーズの特徴である、足入れ感や脱ぎ履きのしやすさに加え、クッション性・デザイン性 耐久性をアップさせています。防水性 と透湿性に優れるGORE-TEXファブリクスにより、着用時の不快なムレも軽減。かかと部のミッドソールに反射素材があるため、 夜間のウォーキングも安心しておこなえます。
MERREL(メレル) JUNGLE MOC
累計販売足数1,700万足以上を誇るベストセラーシリーズ。「一度履いたら忘れられない“唯一無二の履き心地”」といわれるほど、発売以降愛され続けているモデルです。脱ぎ履きのしやすいスリッポンタイプで、カラー展開 が豊富な点も魅力。アッパーには撥水加工を施したピッグスエードレザーを採用しています。軽量でクッション 性も高く歩きやすさも抜群です。
【基本情報】
- サイズ展開:25〜30cm
- 素材:-
- カラー展開:グレー、ブラック、ネイビー、カーキ、トープほか6色
【基本情報】
- サイズ展開:22.5〜25cm
- 素材:-
- カラー展開:ベージュ、トープ、ブラウン、ブラック、グレーほか5色
疲れないウォーキングシューズの選び方
自分に合ったウォーキングシューズを見つけるには、どのような点に注目すればよいのでしょうか。ウォーキングシューズを選ぶ際に確認したい5つのポイントを解説します。
足のサイズ
疲労を軽減するかかとのクッション性
用途に合う機能性
使用シーンにマッチするデザイン
身体の負担を軽減する構造
足のサイズ
ウォーキングシューズに限らず、靴を選ぶ際に最も重要なのは足のサイズです。どれだけ機能性が高いウォーキングシューズでも、自分の足に合わなければ怪我や疲労の原因になります。
足のサイズは、靴下を履いた状態で、かかとから一番長い指先までの長さを測るのが一般的です。日本人の約60%は親指が一番長い「オブリークタイプ」で、このタイプの場合は1〜1.5cmほど大きめのサイズを選ぶのが良いとされています。また、足は時間帯によってむくみが変わるため、午後以降のむくみやすい時間に測定することがおすすめです。
また、サイズだけでなく、ワイズ(足幅=親指のつけ根のでっぱりから小指のつけ根のでっぱりまでの長さ)を確認することも大切なポイント。ワイズは靴のサイズ、メンズ、レディースによって異なります。間違ったワイズのものを選んでしまうと靴擦れや歩きにくさを感じる原因になるので、購入する前に自分の足幅に合うかどうかも確認しましょう。
かかとが安定するものを選ぶ
ウォーキングではまずかかとが地面に着くため、かかと部分のクッション性が高められている製品が多い傾向にあります。シューズを選ぶ際はかかと部分がどのような構造になっているかチェックしてみましょう。
また、かかと部分には半円状のカウンターというパーツがあるものもあります。カウンターの役割は、外側や内側にかかとが動くことで起こる外反扁平足やO脚が助長されるのを防ぐこと。クッション性と同様に、カウンターの強度もしっかり確認するのがおすすめです。内側はクッション入りで足にフィットし、外側は硬めでかかとをしっかりホールドできるものを選びましょう。
用途に合う機能性
ウォーキングシューズは本格的な長時間・長距離歩行に適したものから、ビジネスに使えるものまで多種多様です。そのため、搭載されている機能もモデルによって異なります。
たとえば、防水・透湿性に優れたGORE-TEX素材が使用されたモデルや、保温性を高めたモデル、着脱しやすいようファスナーが付いたモデルなどの機能はさまざま。自分がウォーキングシューズを履くシーンに、どんな機能が必要かあらかじめ考えておきましょう。
使用シーンにマッチするデザイン
歩く行為は、通勤・通学の移動や旅行などでも欠かせない運動です。そのため、本格的なウォーキングに対応したシューズだけでなく、ビジネスやアウトドアなど運動以外のシーンにマッチするデザインのモデルも豊富に展開されています。
外回りの多いビジネスパーソンなら、レザーでできたシックなデザイン、趣味でキャンプを頻繁におこなう人はアースカラーのアウトドアシーンにマッチするデザインなど、着用する場面に合うモデルを選びましょう。
身体の負担を軽減する構造
ウォーキングシューズの中には、膝や腰の負担を軽減する構造が搭載されたモデルもあります。一般的に人は、20代後半から筋力が下がり始め、50代や60代になると持久力や瞬発力などの運動能力が低下してしまいます。膝や腰の痛みに不安がある人は、負担を軽減する構造を採用したウォーキングシューズを選びましょう。
ランニングシューズとの違い
ウォーキングシューズは、その名の通りウォーキングのためにつくられたシューズです。ランニングはウォーキングに比べて、足にかかる負荷が大きいため全体的にクッション性が高くつくられていますが、ウォーキングはランニングほどの衝撃はないため、かかと部分のクッション性を高め、長く使えるよう耐久性に優れた素材が使われています。
このほかにもウォーキングシューズとランニングシューズには、軽量性や通気性、柔軟性などさまざまな違いがあります。そのため、ウォーキングシューズをランニングシューズとして代用するのは避けたほうが無難です。詳しくは下の記事をチェックしてみてください!
【ユニセックス】おすすめのウォーキングシューズ6選
ここではユニセックスのウォーキングシューズを6モデル紹介します。初心者向けのエントリーモデルから、デイリーユースにぴったりなおしゃれなモデル、アウトドアに使える防水モデルなど多彩なアイテムをピックアップしました!
ウォーキング初心者におすすめのエントリーモデル。
クッション性と安定性が高いミズノウェーブ構造を採用し、長距離を歩いても足が疲れません。内側にはファスナーが付いていて着脱が簡単。アウトソールにはすり減りに強いX10を採用し、長く使える点も魅力です。
【基本情報】
- サイズ展開:22~27.5cm
- 素材:[アッパー]合成繊維、人工皮革 [ソール]合成底
- カラー展開:ブラック、ネイビー、カーキ、ベージュ
デイリーでもアウトドアでも活躍する
実用的な二刀流シューズ。ゴアテックス搭載のため防水性を保ちながら、熱や湿気を放出し蒸れにくく雨の日でも安心して履けます。
【基本情報】
- サイズ展開:22.5~28cm
- 素材:[アッパー]合成繊維 [ソール]合成底
- カラー展開:ダークグレー、ブラック、サンド×オレンジ
高反発ソール素材「MIZUNO ENERZY」を搭載した、長距離向けウォーキングシューズ。やわらかい履き心地と
オールメッシュならではの軽さが特徴です。
【基本情報】
- サイズ展開:[ユニセックス]22.5~28cm [メンズ]25~28cm [レディース]22.5~24.5cm
- 素材:[アッパー]合成繊維 [ソール]合成底
- カラー展開:[ユニセックス]ホワイト、ブラック、ブラック×ライム、ネイビー、ブルー [メンズ]グレー×オレンジ、カーキ [レディース]アイボリー、ライトグレー
幅広いファッションに合わせやすいクラシカルなデザインで、普段使いに最適な一足。スムーズな歩行を実現するために、
前足部のクッション性を高め、
前に進みやすい反り上がったソール構造を採用しています。
【基本情報】
- サイズ展開:22~29cm
- 素材:[アッパー]人工皮革、合成繊維 [ソール]ゴム底
- カラー展開:グレー、ブラック、ブラウン、ネイビー、ホワイト
エネルギーの消費を抑えつつ長距離歩行をサポートする「エナジーセービンク」機能を搭載した高機能な一足。素材にはGORE-TEXが使われているので、防水性や透湿性にも優れています。かかと部には衝撃緩衝機能GELが使われているので、クッション性も高くひざへの負担も心配ありません。
【基本情報】
- サイズ展開:22.5~28cm
- 素材:[本体]ポリエステル、合成樹脂 [アウターソール]ゴム底
- カラー展開:ダークグレー、ライトグレー
低山ハイキングや散策などのアクティビティを快適にする、ライトハイキングシューズ。
防水透湿性に優れたゴアテックスファブリクスを採用し、雨の浸入を防止します。
【基本情報】
- サイズ展開:22.5〜28cm
- 素材:[アッパー]牛革、ポリエステル、人工皮革 [ソール]ゴム底
- カラー展開:ブルー、ブラウン
【メンズ】おすすめのウォーキングシューズ6選
メンズにおすすめのウォーキングシューズを6モデル紹介。本格的なウォーキングに使えるアイテムから、ビジネス使用もできるスタイリッシュなモデルまで歩きやすいモデルを厳選しました。
ワイド&軽量設計で履き心地が良いと人気の「Fresh Foam RALAXA」のv4モデルです。v3の高いクッション性はそのままに、
インサートにメッシュカバーをプラスすることで通気性がアップ!靴の中で滑りにくく、ムレによる不快感もありません。
【基本情報】
- サイズ展開:25〜30cm
- 素材:[アッパー]合成繊維 [ソール]ゴム底
- カラー展開:ブラック、グレー、ネイビー
ソールからアッパーにかけて
防水設計を施したウォーキングシューズです。インソールは取り外し可能。脱ぎ履きしやすい面ファスナー仕様で、夜道にも安心な反射材付きです。
【基本情報】
- サイズ展開:24.5~27cm、28cm、29cm、30cm
- 素材:[アッパー]合成皮革、合成繊維 [ソール]EVA、ラバー
- カラー展開:グレー、ブラック
撥水性が高く雨の日の通勤・通学、軽いウォーキングに適したウォーキングシューズです。クッション性に優れた「EVAソックライナー」を搭載し、サポート力も抜群。
高級感のある本革が上品さを演出します。
【基本情報】
- サイズ展開:24.5〜32cm
- 素材:[アッパー]本革 [ソール]-
- カラー展開:ブラック、ダークブラウン
雨の日でも安心な防水スニーカーです。つま先はゆったりした幅広い4E設計。ソールは屈曲性が高く、軽快な履き心地が特徴です。銀イオンの抗菌作用で菌の増殖を抑え、防臭効果を発揮します。
【基本情報】
- サイズ展開:24.5cm〜27cm、28cm、29cm、30cm
- 素材:[アッパー]合繊、合皮 [ソール]EVA、ラバー
- カラー展開:ブラック、ネイビー、グレー、チャコール、ブラック×オレンジ ほか1色
ヨネックス独自の衝撃吸収素材を採用した、疲れにくい定番ウォーキングシューズ。
着地時の衝撃を軽減してくれるので、ひざへの負担が心配な人におすすめです。ファスナー式で着脱しやすさも工夫されています。
【基本情報】
- サイズ展開:24〜28cm
- カラー展開:ブラック、ブラウン、ネイビーブルー、オレンジブラウン
- 素材:[アッパー]撥水ストレッチPUレザー、セラクリーン加工(抗菌・防臭) [ソール]ラバー、耐摩耗EVA
防水タイプのウォーキングシューズです。かかとにはEVAとラバーの合成樹脂を採用し、高いクッション性で歩行時の衝撃を吸収します。ベーシックなオックスフォードタイプで、
流行り廃りなく長く愛用できる一足です。
【基本情報】
- サイズ展開:24.5〜27cm、28.0cm
- 素材:[アッパー]合成皮革 [ソール]合成樹脂、ゴム
- カラー展開:ダークブラウン、キャメル、ブラック、ブラック×ブラック
【レディース】おすすめのウォーキングシューズ5選
レディースにおすすめのウォーキングシューズを5選紹介します。明るいカラーでワークアウトが楽しくなるモデルや、膝や腰など身体の負担を軽減するモデルなど、人気アイテムを選びました!
厚底仕様で、
ナイキ最高レベルのクッション性を発揮するウォーキングシューズです。スタイルアップ効果もあるので、おしゃれに履きこなしたい人にもおすすめ。衝撃もしっかりと吸収してくれるので、足への負担が心配な人にもぴったりです。
【基本情報】
- サイズ展開:22〜29cm
- 素材:-
- カラー展開:アイボリー、ブラック、ホワイト、グリーン、ピンクほか8色
足への負担が少なくやわらかな履き心地が特徴。より歩きやすく改良され、安定性と軽量性が向上しました。
優れたクッション性をそなえた独自素材を搭載し、ワークアウトからタウンユースまで幅広く活躍します。
【基本情報】
- サイズ展開:22.5〜25cm
- 素材:[アッパー]人工皮革、ポリエステル [ソール]ゴム底
- カラー展開: ブラック、グレー、ホワイト、ネイビー
一般社団法人日本ウォーキング協会公認の、歩きやすいウォーキングシューズです。テキスタイルアッパーに使われている
ニット素材はやわらかく、
クセになる履き心地。かかと部と親指部のアウトソールは耐摩耗性強化ラバーが採用され、正しい歩行をサポートしてくれます。
【基本情報】
- サイズ展開:22〜28cm
- 素材:-
- カラー展開:グレー、ブルー
ひもを引っ張るだけで素早くフィット感を高められる、
クイックシューレースを採用。アウトソール、ミッドソール、アッパーとリサイクル素材がふんだんに使われており、環境に配慮したアイテムが欲しい人にもおすすめです。
【基本情報】
- サイズ展開:22〜25cm
- 素材:ポリエステル、大豆オイル由来の素材、リサイクルポリエステル、サトウキビ由来のEVA素材、Vibram EcoStepナチュラルアウトソール
- カラー展開:ブラック、アイボリー
シンプルなデザインで
年齢問わずさまざまなシーンで活用できる一足です。足部の形態変化に着目し、3Eの幅広な設計を採用。やわらかかつ軽い履き心地で、日常使いに最適です。
【基本情報】
- サイズ展開:22〜25cm
- 素材:[甲材]人工皮革、合成繊維 [底材]ゴム底
- カラー展開:ホワイト、ブラック、ネイビー、ベージュ
ウォーキングシューズで日々の運動を快適に
ワークアウトの相棒だけでなく、通勤や通学など普段の生活の中での歩きもサポートしてくれるウォーキングシューズ。気持ちよく歩けるお気に入りの一足を見つけて楽しくウォーキングしましょう。