ナンガとは?
ナンガ(NANGA)とは、1941年に設立されたシュラフのメーカーです。厳選した羽毛を使用し、羽毛の洗浄加工から製造までを日本国内で完結させるのがナンガのこだわり。そんなナンガのシュラフは物持ちの良さと保温性能の高さで熱狂的な人気を博しています。
ナンガのシュラフは、羽毛量やフィルパワーと呼ばれる保温性に関わる数値、生地の種類などのさまざまな要素があります。以下の記事で詳しい見方が紹介されているので、ぜひ読んでみてください。
▼ナンガのシュラフの基本的な見方を詳しく知りたい方はこちらをチェック!
ナンガはコラボシュラフも大人気
ナンガはコラボコラボシュラフが大人気!販売開始直後に売り切れることがあるほどです。ここでは、そんなナンガのコラボシュラフの魅力を解説していきます!
オリジナルにはないシュラフの規格
ナンガのコラボシュラフは、コラボブランドならではの機能や開発意図が付加価値としてついてきます。例えば、オリジナルのシュラフにはない規格の羽毛量を使ったり、対応している身長を175cmから180cmに変えたりと、その特徴はさまざまです。ナンガのシュラフを使いたいけど自分に合ったものがない方は、コラボシュラフを見てみましょう!
コラボシュラフにしかないカラーバリエーション
ナンガのシュラフはカラーバリエーションが赤や茶色系などに限られており、友人などの他のキャンパーと色が被ってしまうことが多いです。その点、コラボシュラフはカーキ色などのオリジナル商品にない色を使っているので、自分だけの柄や色が欲しい人に人気!コラボシュラフを持っていけば、キャンプで盛り上がること間違いなしです!
コラボシュラフのおすすめ8選
ナンガのコラボシュラフを紹介!人気のジャンルなので、売り切れていないことと使いやすさを基準にピックアップしました。
出典:Amazon
1968年創立、アウトドア用品の老舗である山渓とのコラボ商品。オーロラ900DXは製品トップクラスの保温性と防水性を持っているので、長く使いたい方におすすめです。
【hinataのおすすめポイント】
- ナンガでは珍しいオールブラック!
- 保温性と防水性の高さで、天気の変化に強い
【基本情報】
サイズ:210×80cm
収納サイズ:22×34cm
重量:1550g
快適使用温度:-10度
下限温度:-19度
出典:Yahoo!
日本製寝袋のメーカーである3tenとのコラボ商品。製品名にある数字三桁はフィルパワーと呼ばれるもので、羽毛による断熱度合いを表しています。750フィルパワーが一般的なので、真冬や標高の高い場所でのキャンプをしたい場合は800フィルパワーがおすすめ!
【hinataのおすすめポイント】
- 国産メーカー同士だからこその日本製に対するこだわりと安心感
- 800フィルパワーで寒さに強い
【基本情報】
サイズ:210×80cm
収納サイズ:22×34cm
重量:1350g
快適使用温度:-9度
下限温度:-17度
出典:Amazon
こちらも同じく、日本のアウトドア用品の老舗であるさかいやとのコラボです。350フィルパワーなので、夏のような暖かい季節でのキャンプにおすすめ!
【hinataのおすすめポイント】
- 軽量で持ち歩きやすい
- 快適温度が高いため、暖かい季節でも使える
【基本情報】
サイズ:210×80cm
収納サイズ:13×25cm
重量:750g
快適使用温度:5度
下限温度:0度

出典:Amazon
岡山県のアウトドア店「自然と遊ぶ、自然と暮らす、自然大好き!ニッチ・リッチ・キャッチ」とのコラボ。通常のコラボシュラフよりも5cm長く、身長180cmまで対応できます。
【hinataのおすすめポイント】
- ダウンを隔壁で固定する「ボックスキルト構造」でダウンの偏りが発生しない
- 身長180cmまで対応しているので高身長におすすめ!
【基本情報】
サイズ:214×80cm
収納サイズ:21×28cm
重量:1250g
快適使用温度:-6度
下限温度:-12度
出典:Amazon
ナチュラムは2000年に設立された新しいアウトドア用品店です。シュラフの真ん中にジップをつけているので、利き手に関係なく開けられて便利!他にも、腕を出しながら座りたい時などにも力を発揮します。
【hinataのおすすめポイント】
- センタージップで多くの人が使いやすい!
- ネイビーかブラウンのカラーバリエーションが上品でおしゃれ
【基本情報】
サイズ:210×80cm
収納サイズ:20×26cm
重量:1000g
快適使用温度:0度
下限温度:-5度
出典:Amazon
障がいを持つクリエイターと、その支援者であるアトリエスタで構成されるRATTA RATTARR。彼らの飾らないデザインとアウトドアグッズの融合を実現させるために、鎌倉天幕とナンガが開発したコラボシュラフです。UMIと呼ばれる、海や湖をイメージした青いデザインが神秘的!
【hinataのおすすめポイント】
- 軽量で持ち歩きやすい
- 快適温度が高いため、一般的なキャンプで使いやすい
【基本情報】
サイズ:210×80cm
収納サイズ:13×25cm
重量:750g
快適使用温度:5度
下限温度:0度
出典:Amazon
おしゃれなアウトドアスタイルを提案するサウンダーマウンテンとの別注シュラフ。今まで紹介した冬用シュラフと違って、春、夏、秋の3シーズンを想定して作られています。化繊綿使用でメンテナンスしやすいので、家族連れでのキャンプにおすすめ!
【hinataのおすすめポイント】
- 春夏秋に特化した涼しさ抜群のモデル
- 化繊綿で洗濯に強い
【基本情報】
適応身長:~180cm
収納サイズ:20×42cm
重量:1361g
快適使用温度:0度
下限温度:-6度

A&Fカントリーのオリジナルブランドであるサバティカルとのコラボ。使用者の体にフィットしつつ、そのままあぐらをかいて座れるようなゆとりある使用感を実現しています。
【hinataのおすすめポイント】
- 独自のカッティングパターンで使いやすさ抜群!
- オールシーズン対応なので初心者におすすめ
【基本情報】
適応身長:~183cm
収納サイズ:18×38cm
重量:1290g
快適使用温度:-4度
下限温度:-11度
レアなコラボシュラフで良質な睡眠を手に入れよう!
ナンガのコラボシュラフの魅力と手に入れやすいシュラフを8つ紹介しました。コラボシュラフは人気なので、すぐに売り切れてしまいます。購入する際は、公式ページや通販サイトでのこまめな情報チェックは必須!自分の好きなシュラフで、すっきり爽やかな朝を迎えましょう!
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 山渓×NANGA オーロラ900DX オールブラック | 3ten×ナンガ オーロラ800DX KA-R | さかいや×ナンガ オーロラライト 350DX | ニッチ×ナンガ | ナチュラム×ナンガ オーロラ センターZIP450DX | RATTA RATTARR×鎌倉天幕×ナンガ DXスリーピングバッグ | サンデーマウンテン×ナンガ リミテッドシュラフ SF800 | サバティカル×ナンガ オーロラ600DX レギュラー |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見る | Yahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見る | ブランドサイトで見る |
ライター紹介

雪国出身、南国育ちの季節感ガタガタボーイ。キャンプ飯とご当地食材を愛する食い道楽キャンパーでもある。 キャンプ場周辺での釣りや産直で食べ物を買うのが好き。音楽も大好きで、ドライブやキャンプ場でのBGM奉行も兼任。 スノーピークのクッカーとご当地の珍しい魚を使って、アクアパッツァを作るのがルーティンでもある。 ライターとしては、テック系メディアでのライティングを経てhinataに漂着。読みやすさを追求すべく、日々奮闘中。