
出典:PIXTA
一人暮らしに寝袋はおすすめ!普段使いや来客用に人気
2025.07.08ライフスタイル
アウトドアで使用する「寝袋」は、普段使いの寝具としても使用可能です。使わない時はコンパクトに収納でき、場所の確保に困りませんし、来客用にもなります。今回は一人暮らしの普段使いの寝具としておすすめな寝袋と、その選び方を紹介!
制作者

hinataライター
hinata編集部のライター。年間600記事以上の記事を制作する、日本最大級のキャンプWebマガジン編集部がキャッチした、アウトドアの最新情報をお届けします。
もっと見る
もくじ
一人暮らしに寝袋を使うメリット
一人暮らしに寝袋を使うデメリット
日常の寝具としての寝袋の選び方!
洗濯機で丸洗いできる素材を選ぶ
日常の寝具として使用する場合は、自宅の洗濯機で丸洗いできる素材の寝袋を選ぶのがベストです。自宅で洗濯ができる製品が多く展開されていることもあり、選べる幅も広いでしょう。
素材は「化学繊維」のものがおすすめ。自宅で普段使用している洗濯洗剤で丸洗いでき、常に清潔を維持することができます。寝袋といえば「ダウン」も人気ですが、専用の洗剤が必要になり、少々手間がかかりますので日常の寝具としてはおすすめできません。
形やサイズ
寝袋は大きく分けて2種類の形状があり、身体全体を包み込み、頭もすっぽり納めることができるマミー型と、長方形で頭の出る部分にゆとりがある封筒型があります。日常の寝具として使用する場合は封筒型の方がマミー型と比べ出入りしやすく使いやすいという声が多いようです。ここは自分の好みに合わせて選ぶのが最適なので、実際に形を見比べてみると良いでしょう。
寝袋のサイズは自宅の広さや自分の身長に応じて、ちょうど良いものを選ぶとよいでしょう。
また、収納時のサイズ感もチェックしておくと、収納時の場所の確保に困りません。
一人暮らしの寝袋におすすめはこれ
快適さアップ!寝袋と合わせて使いたいもの
毛布やインナーシーツ

寝袋は保温性が高いので、寝汗をかいたり、蒸れる場合があります。インナーシーツを中に入れれば、寝汗を吸収して快適に眠れます。快適に眠れるだけではなく、インナーシーツを併用すれば寝袋を洗う頻度も減らせます。
寝袋だけでは寒いときに便利なのが毛布です。特に封筒型は、体と寝袋の間に隙間ができやすいため、中に毛布を入れ隙間をなくせば快適に眠れます。寝袋の中に入れなくても、寝袋の上から毛布を掛ければ保温性が高くなります。
マットやコット
寝袋は布団に比べ厚みが薄いため、どうしても寝心地に問題があります。そのため、寝袋の下に「マット」や「コット」を敷いて利用すれば、格段に寝心地がよくなります。フローリングの上で寝る場合は、マットは必須のアイテムです。
マットの種類としてエアマットや銀マットなどがありますが、日常的に使うならば耐久性が高く、折りたたんで収納できる銀マットがおすすめです。

キャンプマットおすすめ24選|寝心地・断熱性・携帯性で選ぶ最強マットを紹介
キャンプでの快適な眠りに欠かせない「キャンプマット」。手軽に使えるクローズドセルマットや、コンパクトに携帯できるエアーマットなどさまざまな種類があります。この記事では、テントで使える寝心地抜群のおすすめのキャンプマットと選び方を紹介します。

【比較レビュー】コット(キャンプベッド)おすすめ15選!最強の人気モデルをチェック
キャンプでの睡眠環境を大きく左右する「コット」。この記事では、実際に寝心地や設営、持ち運びやすさを検証し、キャンプ初心者から上級者まで安心して選べるおすすめモデルを厳選しました。ハイ・ロー・2WAYと種類別に特徴を比較し、自分に合う一台を見つけましょう。
一人暮らしの布団代わりに寝袋がおすすめ!
一人暮らしにおすすめの寝袋と、選び方をご紹介しました。寝袋は収納の場所を取らず、丸洗いでき、来客用の布団として用意しておくことができる便利なアイテムです。寝袋をより快適に使用するために、マットやコット、毛布なども合わせて利用するとよいでしょう。是非一人暮らしで日常的に使用できる快適な寝袋を見つけてみてください。

寝袋(シュラフ)おすすめ32選!キャンプの達人の愛用品や人気商品を紹介【2025年】
さまざまな形や素材のアイテムがある「寝袋(シュラフ)」。どれがおすすめなのかわからない人も多いのではないでしょうか。この記事では登録者数約8万人のYouTubeを運営するキャンプの達人「ラキャンピン」さんに、人気の寝袋や選び方のポイントを教えてもらいました。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | LOGOS(ロゴス) 丸洗いスランバーシュラフ | Nucca Hygge Sleep Standard | キャプテンスタッグ CSブラックラベル クッションシュラフ | コールマン フリースイージーキャリースリーピングバッグ C5 | ねぶくろん | BISINNA 寝袋インナーライナー付き シュラフ | コールマン コンパクトコルネット | BUNDOK マミー型 シュラフ |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | ブランドサイトで見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |