キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜
キャンプ タープ

出典:PIXTA

遮光タープおすすめ16選!夏も涼しい最強アイテムを紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

遮光タープは日差しを遮り、紫外線や熱から身体を守ってくれるアイテム!涼しく感じるので、猛暑キャンプに最適なギアなのです。必要性や遮光の仕組みについて解説し、人気ブランドの高性能アイテムや、おすすめの最強モデル16選を紹介します。

遮光タープはこんな人におすすめ

  1. 1

    アウトドアでの日焼け・熱中症対策にタープを取り入れたい人

  2. 2

    普段使っているタープの遮光性に物足りなさを感じている人

夏の日差しは遮光タープで対策を!UVカットタープとココが違う

キャンプ タープ

出典:PIXTA

通年で日除けや小雨避けに役立つタープですが、いわゆる“普通の”タープは夏の日差し対策に十分とは言えません。たとえば多くのタープに施されている「UVカット加工」。実は「UVカット」と「遮光」ではカットする光の種類に違いがあるので、使用するシーンによっては注意が必要です。
光の種類
上の図のように、「UVカット」とは、日焼け・シミの原因になる紫外線をカットすることを指します。一方、「遮光」とは目に見える光(可視光線)をカットすることを指し、こちらは暑さを防ぐ効果があります。つまり、UVカット加工のタープだけでは暑さを軽減する効果はありません。夏場の屋外では、紫外線だけでなく可視光線までカットすることが大切なのです。

遮光技術がすごい!おすすめブランド

タープ キャンプ

出典:PIXTA

アウトドアブランドでは、各社さまざまな遮光技術でタープを開発しています。どのような遮光タープを選べば良いかわからない人は、どのような遮光技術があるのかをチェックしてみてください。その上で、キャンプスタイルや人数に合わせて選んでみましょう。

遮光タープのおすすめブランド

  1. SOOMLOOM(スームルーム)

  2. LOGOS(ロゴス)

  3. Snow Peak(スノーピーク)

  4. ogawa(オガワ)

  5. Coleman(コールマン)

スームルーム「ソーラーブロックコーティング」「T/C素材」

スームルームの遮光タープには「ソーラーブロックコーティング」加工が施されており、99.9%の遮光率を誇ります。このほか、コットンとポリエステルの混紡素材で、遮光性の高い「T/C素材」のタープも充実のラインナップ。いずれもレクタ・ヘキサ・スクエアといった種類が豊富にそろっています。ハイスペックながら10,000円前後で購入できる手頃さも魅力です。

ロゴス「トラッドソーラーコーティング」「ソーラーブロックコーティング」

ロゴスには、「トラッドソーラーコーティング」と「ソーラーブロックコーティング」という遮光技術があります。UVカット率99.9%以上、遮光率はなんと100%。日なたと日陰で−15℃の温度差を実現しています(※LOGOS調べ)。強烈な日差しを遮る驚異の遮光効果で、真夏の強い日差しのアウトドアでも快適に過ごせます。

スノーピーク「遮光ピグメントPU加工 "SHIELD"」

スノーピークが採用する「遮光ピグメントPU加工 "SHIELD"」は、生地を通す光を軽減し体感温度を低くする仕組み。気温35〜45℃という暑い中で、直射日光、ノーマル加工のタープ、シールド加工のタープのそれぞれ下にテーブルを設置し、温度測定をした結果、シールド加工のタープはノーマル加工と比べ2〜4℃低く直射日光下と比べると10℃も低いという検証結果を得ています。 しっかり色の濃い影をつくり、UVカット機能付き。品質の良いスノーピークならではの遮光タープは、日焼けが気になる小さな子どもがいるファミリーや女性キャンパーにおすすめです。

ogawa(オガワ)「遮光コーティング」「T/C素材」

ogawaのタープには、「遮光コーティング技術」や「T/C素材」が採用されています。遮光コーティング技術は、日差しを和らげ温度上昇を緩和。透け防止効果もあります。また、ポリエステルとコットンの混紡素材であるT/C素材は、遮光性が高めるとともに通気性・吸湿性に優れているのが特徴。サイズ展開も豊富で、ソロからファミリーまでさまざまなタイプがそろっているのもポイントです。

Coleman(コールマン)「ダークルームテクノロジー」

コールマンが誇る「ダークルームテクノロジー」は、光を90%以上ブロックする遮光性に優れた素材が生地を採用しています。コールマンの同等製品と比較して、ダークルームテクノロジーが採用された製品との最大温度差は13.5℃も。日光の透過を防ぐことでテント内の温度上昇を大きく抑え、夜間は内側からの光漏れも防いてくれます。

遮光タープの選び方

遮光タープも通常のタープも基本的な選び方は同じですが、特に注目すべきポイントを4つ挙げました。ぜひ遮光タープ選びの参考にしてください。

選ぶときのチェックポイント

  1. 使用人数

  2. 形状

  3. 機能

人数に合うサイズを選ぶ

サイズ選びはタープ選びの基本ともいえます。メーカーが公式に「○人用」と明示している場合もありますが、そうでない場合は他メーカーから同様のサイズのアイテムを探して参考にすると良いでしょう。商品画像に実際の使用例が掲載されている場合は、レイアウトされている椅子の数を数えて使用可能人数をイメージするということもひとつのアイデアです。 テーブルやチェアのほかにいろいろとギアを置きたい場合やゆったりと空間を使いたい場合は、メーカー公式が明示している人数よりも1〜2人少ない人数で使用すると良いでしょう。

形状で選ぶ

タープにはさまざまな形状のアイテムがあります。一般的には六角形のヘキサタープが設営しやすいといわれていますが、長方形のレクタタープや正方形のスクエアタープも設営しやすくアレンジ性も高いためおすすめです。タープ設営の習熟度や、張りたい形に合わせてタープの形状を選びましょう。

遮光性以外の機能に注目して選ぶ

水滴が付いているテント

出典:PIXTA

T/Cタープを除く遮光タープはそのほとんどが90%以上の遮光率を誇ります。遮光力が同程度であれば、そのほかの機能に注目して選ぶことがポイントです。たとえば子連れキャンプで設営に時間をとりたくない場合はワンタッチ式のタープが良いでしょう。大雨にも負けないタープを手に入れたい場合は耐水圧3,000mm以上のアイテムがおすすめです。また、軽さで選ぶこともひとつの手段です。 このように、遮光性以外の機能が自分のスタイルに合うかどうかもチェックして遮光タープを選びましょう。
もっと見る

遮光タープで快適な夏キャンプを!

日差しが気になる季節のキャンプには、ぜひ遮光タープを取り入れてみてください。熱中症など思わぬトラブルを防ぎ、涼しく快適なリビングをつくり出せます。利用人数やお好みのデザインの遮光タープで、安全、快適な夏キャンプを楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像スームルーム タープ 遮光率99.9% ソーラーブロックコーティング ブラックシリーズ (スクエア)スームルーム ヘキサタープ 4.2m×4.1m TC素材 ポリコットン ヘキサゴン形 撥水加工処理 ポール付きスームルーム レクタタープ Adranus TC素材 焚き火可ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBロゴス ソーラーブロック ヘキサタープセット M-BBロゴス Black UV ヘキサタープセット L-BBスノーピーク ライトタープ ペンタ シールド [1人用]スノーピーク HDタープ“シールド”・ヘキサ(M)Proセット [4人用]スノーピーク HDタープ“シールド”・ヘキサ(L)Proセット [6人用]スノーピーク HDタープ“シールド”・レクタ(M)Pro セット [6人用]ogawa システムタープペンタ3×3ogawa システムタープ ヘキサDXogawa フィールドタープ レクタT/Cコールマン ヘキサライト+コールマン パーティーシェードライト/360+コールマン インスタントバイザーシェードⅡ/L+
商品名スームルーム タープ 遮光率99.9% ソーラーブロックコーティング ブラックシリーズ (スクエア)スームルーム ヘキサタープ 4.2m×4.1m TC素材 ポリコットン ヘキサゴン形 撥水加工処理 ポール付きスームルーム レクタタープ Adranus TC素材 焚き火可ロゴス Tradcanvas ソーラーヘキサタープ M-BBロゴス ソーラーブロック ヘキサタープセット M-BBロゴス Black UV ヘキサタープセット L-BBスノーピーク ライトタープ ペンタ シールド [1人用]スノーピーク HDタープ“シールド”・ヘキサ(M)Proセット [4人用]スノーピーク HDタープ“シールド”・ヘキサ(L)Proセット [6人用]スノーピーク HDタープ“シールド”・レクタ(M)Pro セット [6人用]ogawa システムタープペンタ3×3ogawa システムタープ ヘキサDXogawa フィールドタープ レクタT/Cコールマン ヘキサライト+コールマン パーティーシェードライト/360+コールマン インスタントバイザーシェードⅡ/L+
商品リンク

特集・連載


あわせて読みたい記事