大人気調味料「ほりにし」から待望の新作・燻製アウトドアスパイス「ほりにしブラック」が誕生
アウトドア調理のスパイスブームの火付け役といえば大人気調味料の「ほりにし」。燻製をテーマとした新たなスパイス「ほりにしブラック」が仲間入りしました! アウトドアが盛んになるこれからの季節。キャンプ飯に欠かせない「ほりにし」の新たな味わいを紹介します。
アウトドアスパイス「ほりにし」とは?
出典:Makuake
「ほりにし」は、和歌山県かつらぎ町にあるアウトドアショップ「Orange(オレンジ)」が5年の歳月をかけて開発し、発売すると瞬く間にキャンパーを虜にした人気調味料です。キャンプ時はもちろん、家庭料理に使用する方も多く、お肉からお魚、野菜などあらゆる食材と相性抜群の万能スパイスなので、2019年の発売以来、グルメ好きにも愛され続けています。
「燻製」に着想を得て、新たなフレーバー開発を決意
新たに登場した「ほりにしブラック」。開発のきっかけは2021年の秋に開催された調味料選手権への参加でした。「ほりにし」で総合1位を目指すも惜しくも2位という結果に。1位は「燻製フレーバーのドレッシング」でした。この“燻製”フレーバーに着想を得て「ほりにしブラック」の開発が始まったのです。
試行錯誤を繰り返し、「燻製岩塩」のブレンドに成功
出典:Makuake
「ほりにし」に燻製フレーバーを加えるだけだろうと侮るなかれ。開発にあたり、何十種類ものサンプルづくりを繰り返すも、うまく「燻製」風味が出ずに苦労したそう。燻製風味の香料ではどうしても人工的な味わいになってしまい、理想とかけ離れていたといいます。さらに試行錯誤を繰り返した先に導き出した答えが「燻製岩塩」でした。「燻製岩塩」を使用することで、ついに求めていた自然な燻製の風味を出すことに成功したのです。
従来の「ほりにし」を超えるうまみの増したオールマイティスパイス
出典:Makuake
マッシュルームやシイタケなどのうまみを追加し、これまでの「ほりにし」より多い23種類のスパイスや調味料をブレンド。さらに味わいが凝縮したアウトドアスパイスになりました。燻製の”ワイルド”な香ばしさに、ガーリックは抑えマッシュルームなどの“上質”なうまみを掛け合わせています。二つの相反する特徴を取り入れた“ワイルドで上質”な味わいを実現しています。
出典:Makuake
燻製料理の代表格でもある、ゆで玉子、チーズ、ソーセージのほか、カルパッチョや刺身などの生もの類にも気軽に香ばしい燻製の風味を加えることが可能。これまで通りお肉やお魚、野菜にもピッタリなので「ほりにし」の万能さはそのままに、燻製風味をプラスアルファできるお気軽かつ本格派調味料です。
出典:Makuake
再び話題になること間違いなしの「ほりにしブラック」。2022年4月22日(金)からクラウドファンディングサイトの「Makuake」にてプロジェクトを開始しているので、キャンプのお供にゲットしてみては。
【基本情報】
商品名:燻製アウトドアスパイス「ほりにしブラック」
内容量:100g
原材料:食塩(アメリカ製造、国内製造、ドイツ製造)、ごま、ガーリック、燻製岩塩、マッシュルームエキスパウダー、黒コショウ、コーングリッツ、黒豆きな粉、燻製オイル、赤唐辛子、粉末醤油、陳皮、コリアンダー、ミルポアパウダー、椎茸調味料、オニオン、パセリ、ジンジャー、バジル、オレガノ、マジョラム、ローズマリー、セロリーシード/調味料(アミノ酸等)、リン酸Ca、着色料(炭末、イカ墨、カラメル)
特定原材料:一部に小麦・いか・ごま・大豆・鶏肉を含む
「Makuake」プロジェクト期間:2022年4月22日(金)12:00〜2022年6月9日(木)18:00
リターン内容:ほりにしブラック3本+ちびにし1個 2,680円(税込)など他13種類のリターン
実行者:アウトドアショップ「Orange」
購入はこちら:Makuake
最終更新日: