【3月8日発売】ほりにし味の「からあげクン」がローソンについに登場!

これぞ究極の調味料!アウトドアスパイス ほりにしのプレミアム版「金のほりにし」が誕生!
2023.04.10キャンプ料理
キャンパーにとってはもはやマストアイテムの万能調味料「アウトドア スパイス ほりにし」。1年もの年月を費やし開発された究極のプレミアムバージョン「金のほりにし」がMakuakeで発売されました。「ほりにし」をベースに希少食材がプラスされ、高級感のある香りと風味が楽しめます。
制作者
Makoto.K
バスや電車で行くソロキャンプからスタートし、最近は原付バイクで行くソロキャンプにも挑戦中。「軽量」「小型」「折り畳み」といったフレーズに心惹かれます。お気に入りのキャンプギアはイワタニのFORE WINDS マイクロキャンプストーブ。好きなアウトドア料理はじゃがいものアルミホイル焼き。アウトドアスパイスのほりにしを家での料理でも愛用。
もっと見る
アウトドアスパイス「ほりにし」とは?

「ほりにし」は、和歌山の人気アウトドアショップ「Orange(オレンジ)」が販売している万能調味料。日本人の舌に合う醤油味をベースに約20種類のスパイスがブレンドされ、素材の味を引き出せるのが特徴です。
肉料理はもちろん、ふりかけやサラダのドレッシングなど、アイデア次第で色々な使い方ができる万能性と中毒性が話題となり、2019年4月の発売から50万本以上を売り上げている大ヒット調味料。現在は通常の「ほりにし」に加えて、赤とうがらしなどをプラスした辛口の「ほりにしレッド」も発売中です。
▼「ほりにしレッド」の紹介記事はこちら
プレミアムバージョン「金のほりにし」の特徴とは
希少食材「白トリュフソルト」をプラス

「金のほりにし」には、世界三大珍味のひとつである「トリュフ」と塩を合わせた「白トリュフソルト」が新たに配合されています。黒トリュフと比較して、さらに香りが強い白トリュフソルトがプラスされ、料理に一振りするだけで高級感のある香りと風味を持たせられます。
「ほりにし」本来の味わいはそのままに

白トリュフは香りが強いために、過度に使うと料理の風味や香りのバランスを崩してしまうことも。そのため、白トリュフを用いるときは、薄くスライスして少量に抑えます。
「金のほりにし」の開発にあたっては、「ほりにし」本来の味のバランスを大事にするために、約1年の時間をかけてテイスティングやサンプル制作を繰り返し実施。「ほりにし」本来の味わいに白トリュフの高級感が見事に合わさった究極のスパイスに仕上がっています。
白トリュフはチーズや玉子料理との相性抜群!

香りの強い白トリュフは、特にチーズやクリームなどの乳製品を使った料理や玉子料理との相性が良いとされています。普段食べなれた料理でも「金のほりにし」をパッと振りかければ、高級感あふれる逸品料理に早変わり。
Orangeのマネージャーを務める堀西晃弘(あきひろ)さんは、hinata編集部の取材で「クリーム系パスタやチーズはもちろん、たまごかけご飯が相性抜群です。ぜひキャンプのリッチな朝ごはんを楽しんでください」とアピールしていました。
使い方は「仕上げとしてパッと振りかける」がおすすめ

白トリュフは、加熱すると風味や味が薄くなってしまいます。そのため「調理の仕上げとしてパッと振りかける」使い方をおすすめします。
「金のほりにし」購入はMakuakeから
「金のほりにし」は、クラウドファンディング購入サービスMakuakeで販売されています。「金のほりにし」のみのセットのほか、既存の「ほりにし」「ほりにしレッド」とのセットも販売中。まだ「ほりにし」を試したことがない方も、この機会にぜひトライしてみてください。
【基本情報】
商品名:金のほりにし
内容量:100g
原材料:食塩、ガーリック、黒コショウ、白トリュフソルト、赤唐辛子、粉末醤油、レッドベルペパー、ミルポアパウダー、コリアンダー、チキン調味料、パセリ、パプリカ、オニオン、陳皮、ジンジャー、バジル、オレガノ、マジョラム、ローズマリー、ローレル、セロリーシード/調味料(アミノ酸等)、香料、リン酸Ca
特定原材料:一部に小麦・大豆・鶏肉・豚肉を含む
購入はこちら:Makuake
どこでも手軽に「白トリュフ」の高級感を楽しもう
高級食材である「白トリュフ」がプラスされた「金のほりにし」は、アウトドア料理はもちろん家庭の食卓でも手軽に高級感を演出できます。「いつもとは違う美味しさ」をいつでも味わえる「金のほりにし」を是非お試しください。

【独自取材】アウトドアスパイス「ほりにし」がヒットしたワケ。堀西さんが語った中毒性の秘密
発売1年で約10万本を販売した万能調味料「アウトドアスパイスほりにし」。なぜ中毒性があるのか。生みの親である「堀西さん」に調味料の秘密を取材。堀西さんがソロキャンプで感じていたある不満から、商品化に至るまでの長年の試行錯誤がありました。

キャンプで大人気の調味料「ほりにし」から新作・燻製アウトドアスパイス「ほりにしブラック」が誕生
キャンプ飯のスパイスブームの火付け役といえば、大人気のアウトドア調味料「ほりにし」。今回は、ついに燻製をテーマとした新たなスパイスとして仲間入りした「ほりにしブラック」を紹介します!アウトドアが盛んになるこれからの季節。キャンプ飯に欠かせない「ほりにし」の新たな味わいをチェックしてみましょう。