ダイちゃん
飲み明かした朝もシャキッと動ける!「彩り根菜とチキンのオープンサンド」「自然派パワーサラダ」【ご当地ひなたごはん/千葉県芝山町】
キャンプで訪れた地域のご当地食材を使い、おいしい料理を作る「ご当地ひなたごはん」。前回は千葉県芝山町で無農薬のカラフル野菜を収穫し、ビールがすすむ根菜の「野営うま煮」を作り、畑でペロリといただきました。今回は、栄養たっぷり、朝から元気の出るオープンサンドとサラダのレシピを公開。春野菜が並ぶと食卓が華やぎ、ウキウキした気分に。屋外でも自宅でも簡単に作れるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
「ご当地食材」を使ったキャンプ飯の連載、千葉県芝山町編

ご当地食材を使って絶品キャンプ飯を作るのはこの人!
キャンプ料理研究家/煮込みスト
ダイちゃん
料理研究家、料理で人生を楽しくする人。2017年、会社勤めの激務やストレスで体調を崩したことをきっかけに、自炊経験0から料理を始める。食の改善で心身が回復し、料理にのめり込む。2019年より煮込み料理研究家(煮込みスト)として活動開始。2021年には料理研究家として企業レシピ開発や連載、フジテレビ「林修のニッポンドリル」「Kinki Kidsのブンブブーン」出演など、活躍の幅を広げる。2022年2月、料理で人生を善くする人を増やしたい思いから、全国各地で料理教室「Cooking For Life」を開催。うまい飯と酒マニア、音楽好き、大分県出身、都内在住。
キャンプの朝は、撤収前にパワーをつける!「彩り根菜とチキンのオープンサンド」
撤収のある朝は手軽にしっかり系をがぶり

材料(4人分)

- 食パン 4枚
- お好みの根菜(紅芯大根1、ハーモニーニンジン2本)
- バター 40g
- ピクルス、オリーブ 適量
- スライスチーズ 各4枚
- 鶏もも肉 400g
- お好みの葉菜(菜の花、中国小菜、こぶ高菜) 適量
- 味噌 大さじ1
- オリーブオイル 大さじ1
- チューブにんにく 小さじ1
- アーモンド 2-3粒
作り方





野菜の生命力をダイレクトに味わう「自然派パワーサラダ」
採れたて野菜のフレッシュさを存分に味わう!
材料(4人分)

- お好きな根菜(紅芯大根1個、聖護院カブ1個、ハーモニーニンジン2~3本)
- お好きな葉菜(からし菜、菜の花、こぶ高菜、コーラルリーフフェザー)
- オリーブオイル 大さじ2
- お好みのアウトドアスパイス 小さじ1
- チェダーチーズ 1ピース
- アーモンド 適量
作り方

楽しく料理するキャンプ飯のコツ
野菜たっぷりの朝食で、キャンプの2日目も元気にスタート!


ご当地ひなたごはん、次回は小田原に行きます!


ご当地ひなたごはん
キャンプを何倍にも楽しく思い出深いものにしてくれるのは、なんといってもおいしいごはん。訪れた土地ならではの食材で料理し、キャンプ場で味わえたら最高です。「ご当地ひなたごはん」は、全国各地のご当地食材を使い、プロの料理家が誰でも簡単に作れるレシピを紹介。食材や地域の魅力、料理のワンポイントアドバイスもあり、食を求めてキャンプする旅がしたくなるコンテンツが満載です。
ライター紹介
ファッション誌の広告営業、音楽業界であれこれと経験し、出産を機にフリーランスへ転身。フェス取材や夫が出演するキャンプインフェスへの同行を重ねてキャンプの経験値を上げ、hinata編集部へ。気づけば夫婦でのキャンプ歴12年目。主にファミリー、料理系の記事を担当。