制作者

タカハラ
愛用の電動アシスト自転車で街乗りするのが好き。ノースフェイスのサンシールドハットがお気に入りです。スキレット料理の幅を広げたい今日このごろ。飛騨高山と上高地と下呂温泉はまた訪れたい。
もっと見る
グロウラーとは
グロウラーとは、ビールを持ち運びできる詰め替え容器のことをいいます。ビールの醸造所やビアバーなどが量り売りに対応していれば、グロウラーに注いでもらってテイクアウトできます。欧米では習慣化している方法です。
グロウラーの容器はビールの炭酸の圧力に耐え、保冷効果があるものが望ましく、ガラス製やステンレス製のものが一般的。お気に入りのお店のビールを自宅やアウトドアで味わうことができる、魅力的なアイテムです。
グロウラーの魅力
欧米で一般化するほどの便利なアイテムグロウラー。その魅力を解説します。
ビールの注ぎたて状態を維持
グロウラーは炭酸が抜けないようしっかりとふたで密閉でき、保冷効果も高いので注ぎたての状態を長時間維持できます。醸造所やお気に入りのビアバーとほぼ同じレベルのフレッシュなビールを別の場所で味わえる魅惑のアイテムです。
密閉力が高く、溢れない
グロウラーのふたはビールの炭酸が抜けないようにしっかりと密閉できるつくり。また大半のアイテムは炭酸の圧力に負けないように掛金でがっちりとロックできる構造になっています。これなら逆さになっても中身が漏れる心配はありません。この特徴を利用して、カクテルのシェイカーのように使うことも可能です。
炭酸抜けせず、温度管理が完璧
グロウラーは真空断熱構造といった技術で保冷力が高く、長時間飲みごろの冷たさをキープできます。上記でも触れた通り、炭酸が抜けない作りなのでビール以外のスパークリングワインやコーラや炭酸水の利用もOKです。
キャンプへ氷を持ち運ぶ際にもぴったり
保冷力が高いグロウラーは氷なら2日ほど溶けきらずに維持できるため、キャンプやバーベキューパーティーに氷を持ち込むのに利用するのもおすすめ。また中身が外気に触れずフレッシュさを維持できるので、非常用の水をストックするといった使い方もありです。グロウラーは特徴を把握すればさまざまなシーンで活躍します。
グロウラーの選び方
グロウラーを使いたいけど何を選べばいいの?そんなときはこのポイントをチェックしてください。
容量
ビールの量り売りに対応している店でテイクアウトする場合、フレッシュさを維持するために容器に空気が入らないように容量いっぱいまで注ぐのが基本です。大きいサイズのグロウラーを持参して半分まで注いで、という注文は望ましくありません。したがって一人飲みに使う場合やグループで楽しむ場合といった状況に応じたサイズをそろえるのがおすすめです。
軽量さ
今回紹介しているステンレス製のグロウラーはもう一つの代表格であるガラス製に比べると、軽量で持ち運びやすいアイテムです。小さめのサイズなら女性でも簡単に片手で扱えます。
持ち手付き
いくら軽量に作られたグロウラーでも大容量のサイズにビールを入れた状態になればかなりの重量になります。うっかり手から滑り落とすアクシデントを回避するためにも持ち手付きを選ぶのがおすすめ。持ち手があると注ぎやすいのも利点です。
おすすめのグロウラー
人気のグロウラーを容量別に紹介します。
500ml以上
オフィスや学校、街歩きやスポーツの休憩時の給水などにおすすめのサイズ。コンパクトで携帯しやすいグロウラーです。
出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見る炭酸飲料を持ち運べるボトルとして有名なフラスクのグロウラー。真空断熱の技術で保温18時間、保冷24時間と、長時間飲みごろの温度をキープできます。シンプルでスタイリッシュなデザインと豊富なカラーバリエーションも魅力。女性におすすめのグロウラーです。
【基本情報】
- サイズ:25.0×7.0×7.0cm
- 重さ:315g
- 容量:500ml
出典:Amazon
強度と純度の高いプログロードステンレスを採用したグロウラー。キャップには衝撃に強いウォールナット素材を使い、漏れも防止しています。ふたに付いたループは引っかけての持ち運びに便利。ボディには耐久性に優れ、結露を防ぐEarth Gripパウダーコート塗装がなされています。冷たさをキープしてくれるのがうれしいポイントです。
【基本情報】
- サイズ:27×7.3×7.3cm
- 重さ:約396g
- 容量:650ml
出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見るラッコを配置した、ブランドロゴがユニークなオッターボックスのグロウラー。真空二重構造の内ビンの外側に銅製のライナーを貼り、保温・保冷の効果を高めています。別売りのふたと互換性があり、持ち手のないすっきりとしたタイプと、シェイカーとして使えるタイプに付け替えられ、汎用性の高いグロウラーです。
【基本情報】
- サイズ:26.3×9.0×9.0cm
- 重さ:616g
- 容量:828ml

COEDOビール主催フェス!手ぶらキャンプもできる「麦ノ秋音楽祭」が2023年11月に開催
埼玉県東松山市にあるCOEDOクラフトビール醸造所の敷地内で開催されるキャンプ型音楽フェス「麦ノ秋音楽祭(むぎのときおんがくさい)2023 #Seeds」が2023年11月11日(土)~12日(日)に開催されます。会場では、キャンプ用品レンタルサービス「hinataレンタル」が快適なフェスキャンプをお手伝い。気になるフェスの魅力や出演アーティスト、キャンプ用品のレンタル方法を紹介します!
1L
カップルや少人数の集まりで活躍するサイズです。

出典:Amazon
風味を損ねず強度も高い18/8(クロム18%ニッケル8%化合)ステンレスの真空断熱ダブルウォール構造で、24時間の保冷と12時間の保温を実現。ふたを閉めさらに掛け金でがっちりと固定する、デュアルベイルキャップシステムを搭載。中身が漏れる心配はありません。
60PSI(※)までの耐圧構造でビールの炭酸の圧力に対応。ハンドル付きで持ち運びも楽です。
※アメリカの圧力の単位で1平方インチに60ポンドの重さがかかる圧力。分かりやすい単位にすると1平方cmに4.2kgの重さ
【基本情報】
- サイズ:23.4×11.6×6.9cm
- 重さ:780g
- 容量:0.94L

出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見るステンレスの素の光沢と瓶のようなシルエットがクラシカルな印象のグロウラー。ふたは掛け金で固定でき、頑丈なアイテムです。食洗器に対応しているので洗浄も簡単。比較的安価な商品なので、グロウラー初心者におすすめです。
【基本情報】
- サイズ:23.5×9×9cm
- 容量:1L
2L
グループで使うのにおすすめの大容量のサイズ。オプションを付けてビールサーバーのように使えるタイプもあり、場の盛り上がりに一役買えるアイテムです。
出典:Amazon
プライム先行セール開催中
10日23:59まで!
Amazon で見る1Lの項目でも紹介したドリンクタンクスのグロウラーです。機能はそのままに倍の容量の1.9Lサイズ。さらに大容量の3.8Lもあります。ふた部は別売のひたと付け替えが可能で、Keg Capタイプを付けるとビアサーバーのような使い方が!仲間で集まってバーベキューをするときに役立つ楽しい機能が備わっています。
【基本情報】
- サイズ:38×18×18cm
- 重さ:約1.4kg
- 容量:1.9L
グロウラーを使い、どこでもおいしくビールを味わおう!
お気に入りのビールを気の合った仲間と場所を選ばず味わえる、最高のアイテム「グロウラー」。ぜひグロウラーを使ってお店と変わらない風合いのビールを、自宅やキャンプで味わってください。

【検証レビュー】保冷力最強の水筒おすすめ42選!軽量・おしゃれなモデルをチェック
日常使いはもちろん、ピクニックやキャンプなどのアウトドアでも活躍する水筒。機能性やおしゃれさなど、自分の目的に合った水筒を見つけるのは大変。そこで、hinata編集部が人気商品を購入・検証レビューし、おすすめランキング形式で紹介します。購入する際の参考にしてください!

タンブラーのおすすめランキング28選!2025年最新、保温・保冷力などを徹底比較
タンブラーは実際にどれほどの実力なのか、購入前に機能性を確認したい人に向けて、hinata編集部が人気タンブラー28点の「保冷力」「保温力」「結露のしやすさ」「飲みやすさ」「こぼれにくさ」を検証!おすすめ商品をランキング形式で発表します。
今回紹介したアイテム
商品画像 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フラスク グラウラー | アースウェル 22oz ウッディーウォルナットキャップ | オッターボックス エレベーショングロウラー#28 | ドリンクタンクス 真空断熱グラウラー 32oz(0.94L) | Baoblaze スイングトップヒップ 1L | ドリンクタンクス グロウラー 64oz 1.9L | ハイドロフラスク グロウラー 64oz | スタンレー クラシック Easy-Pour Growler 64oz |
商品リンク | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る |