グロウラーとは
グロウラーとは、ビールを持ち運びできる詰め替え容器のことをいいます。ビールの醸造所やビアバーなどが量り売りに対応していれば、グロウラーに注いでもらってテイクアウトできます。欧米では習慣化している方法です。
グロウラーの容器はビールの炭酸の圧力に耐え、保冷効果があるものが望ましく、ガラス製やステンレス製のものが一般的。お気に入りのお店のビールを自宅やアウトドアで味わうことができる、魅力的なアイテムです。
グロウラーの魅力
欧米で一般化するほどの便利なアイテムグロウラー。その魅力を解説します。
ビールの注ぎたて状態を維持
グロウラーは炭酸が抜けないようしっかりと蓋で密閉でき、保冷効果も高いので注ぎたての状態を長時間維持できます。醸造所やお気に入りのビアバーとほぼ同じレベルのフレッシュなビールを別の場所で味わえる魅惑のアイテムです。
密閉力が高く、溢れない
グロウラーの蓋はビールの炭酸が抜けないようにしっかりと密閉できる作り。くわえて大半のアイテムは炭酸の圧力に負けないように掛金でがっちりとロックできる構造になっています。これなら逆さになっても中身が漏れる心配はありません。この特徴を利用して、カクテルのシェイカーのように使うことも可能です。
炭酸抜けせず、温度管理が完璧
グロウラーは真空断熱構造といった技術で保冷力が高く、長時間飲みごろの冷たさをキープできます。上記でも触れた通り、炭酸が抜けない作りなのでビール以外のスパークリングワインやコーラや炭酸水の利用もOKです。
キャンプへ氷を持ち運ぶ際にもぴったり
保冷力が高いグロウラーは氷なら2日ほど溶けきらずに維持できるため、キャンプやバーベキューパーティーに氷を持ち込むのに利用するのもおすすめ。また中身が外気に触れずフレッシュさを維持できるので、非常用の水をストックするといった使い方もありです。グロウラーは特徴を把握すればさまざまなシーンで活躍します。
グロウラーの選び方
グロウラーを使いたいけど何を選べばいいの?そんなときはこのポイントをチェックしてください。
容量
ビールの量り売りに対応している店でテイクアウトする場合、フレッシュさを維持するために容器に空気が入らないように容量いっぱいまで注ぐのが基本です。大きいサイズのグロウラーを持参して半分まで注いで、という注文は望ましくありません。したがって一人飲みに使う場合やグループで楽しむ場合といった状況に応じたサイズをそろえるのがおすすめです。
軽量さ
今回紹介しているステンレス製のグロウラーはもう一つの代表格であるガラス製に比べると、軽量で持ち運びやすいアイテムです。小さめのサイズなら女性でも簡単に片手で扱えます。
持ち手付き
いくら軽量に作られたグロウラーでも大容量のサイズにビールを入れた状態になればかなりの重量になります。うっかり手から滑り落とすアクシデントを回避するためにも持ち手付きを選ぶのがおすすめ。持ち手があると注ぎやすいのも利点です。
グロウラーおすすめ9選
人気のグロウラーを容量別に紹介します。
500ml以上
オフィスや学校、街歩きやスポーツの休憩時の給水などにおすすめのサイズ。コンパクトで携帯しやすいグロウラーです。
1L
カップルや少人数の集まりで活躍するサイズです。
2L
グループで使うのにおすすめの大容量のサイズ。オプションを付けてビールサーバーのように使えるタイプもあり、場の盛り上がりに一役買えるアイテムです。
グロウラーを使い、どこでもおいしくビールを味わおう!
お気に入りのビールを気の合った仲間と場所を選ばず味わえる、最高のアイテム「グロウラー」。ぜひグロウラーを使ってお店と変わらない風合いのビールを、自宅やキャンプで味わってください。

タンブラーのおすすめランキング28選!2023年最新 保温・保冷力などを徹底比較
アウトドアやオフィスなどで飲み物を飲むときに、あると便利なタンブラー。断熱構造を採用し、缶ビールやコンビニコーヒーをそのまま入れるだけで、長時間の保冷・保温が叶う優れものも多くあります。しかし、実際どれぐらいの実力があるのか、購入前に機能性を確認しておきたいもの。そこで今回は、hinata編集部が人気タンブラー28点の「保冷力」「保温力」「結露のしやすさ」「飲みやすさ」「こぼれにくさ」を検証!本当におすすめ商品をランキング形式で発表します。
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | フラスク グラウラー | アースウェル 22oz ウッディーウォルナットキャップ | オッターボックス エレベーショングロウラー#28 | ドリンクタンクス 真空断熱グラウラー 32oz(0.94L) | Baoblaze スイングトップヒップ 1L | ドリンクタンクス グロウラー 64oz 1.9L | ハイドロフラスク グロウラー 64oz | スタンレー クラシック Easy-Pour Growler 64oz | アースウェル グロウラー 64oz |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る | 楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介

愛用の電動アシスト自転車で街乗りするのが好き。ノースフェイスのサンシールドハットがお気に入りです。スキレット料理の幅を広げたい今日このごろ。飛騨高山と上高地と下呂温泉はまた訪れたい。