
出典:PIXTA
ソロキャンプ芸人たちの赤裸々トーク!ヒロシさんが一番やりたい意外なコトとは?【ボクらの時代】
さまざまなジャンルのゲストが集まり、トークを繰り広げていくテレビ番組「ボクらの時代」(フジテレビ)。11月15日の放送では、「ソロキャンプを愛する芸人」として、ヒロシさん、バイきんぐの西村瑞樹さん、うしろシティの阿諏訪泰義さんが登場。焚き火を前に、ソロキャンプを始めたきっかけや人生観について、フランクながらも深いトークを展開していきました。
ソロキャンプをはじめたきっかけは「みんなでやるのがイヤだったから」

【初心者】ソロキャンプに必要なものリスト紹介!おすすめ46選
大自然の中でのんびりと思うがままに過ごせるのがソロキャンプ。日頃のストレスを癒すためにソロキャンプに挑戦してみたいけど、「最低限、必要なものって何?どのくらい費用がかかるの?」と悩んでいる方も多いですよね。本記事では、最低限そろえておくべきキャンプ道具一式を紹介!各アイテムごとに選ぶときのポイントとおすすめ商品、夏のキャンプやバイクで行くソロキャンプで必要なものまで紹介しているので、これからソロキャンプを始めようと思っている方は必見ですよ!
【前編】ソロキャンプって本当に楽しいの?ソロキャンプの達人が寂しがり屋を論破する!
近年、芸人さんやyoutuberなどの影響もあり、注目され増加しつつあるソロキャンプ。実際、グループキャンプやファミリーキャンプにはない、ソロキャンプの魅力ってなんでしょう?ベテランキャンパーをも魅了する理由に、寂しがり屋もソロデビューしたくなっちゃうのか、厳しいつっこみを入れて探ってきます!
ソロキャンプと仕事と家庭
ソロキャンプと芸人、どちらが本業?

出典:PIXTA
ソロキャンプと家庭は両立する?

出典:PIXTA
【焚き火の極意】誰もが存分に楽しめる、もっと楽しくなる!焚き火初心者講座!
いつでも楽しい焚き火が、さらに楽しくなるこの季節!まだまだ焚き火初心者で、思ったようにできないこともある...。もっと焚き火を楽しみきりたい!そんな皆さんに向けて、焚き火を楽しむためのポイントをギュッと凝縮してご紹介します。実際に焚き火を楽しむシーンから学んでいきましょう!

ソロでじっくり楽しむなら?焚き火台をスタイル別に徹底紹介!【みんなの焚き火台100選】
秋冬キャンプの醍醐味が焚き火。昨今の焚き火台は形や大きさもさまざまで、選択肢が多すぎて選ぶのに困ってしまいがち。そこで今回は、インスタグラムでユーザーに教えてもらった焚き火台を100台集めました!第2回は「ソロキャンプにおすすめの焚き火台」編。自分にぴったりの焚き火台を見つけてみてください!

家族でワイワイ楽しむなら?焚き火台をスタイル別に徹底紹介!【みんなの焚き火台100選】
キャンプの醍醐味は、なんといっても焚き火。焚き火台も種類が増え続け、選ぶのに迷ってしまいがちです。そこで、インスタグラムのストーリーでユーザーにおすすめしてもらった焚き火台を100台分集めました。初回は「ファミリーキャンプにおすすめの焚き火台編」。自分のスタイルに合った焚き火台が必ず見つかるはずです!
ヒロシさんが行き着いた「人生を楽しむ秘訣」

出典:PIXTA
焚火会の次なる目標は?
ライター紹介
フリーランスのライターです。キャンプ歴は2年半。バスや電車で行くソロキャンプからスタートし、最近は原付バイクで行くソロキャンプにも挑戦中。「軽量」「小型」「折り畳み」といったフレーズに心惹かれます。お気に入りのキャンプギアはイワタニのFORE WINDS マイクロキャンプストーブ。好きなアウトドア料理はじゃがいものアルミホイル焼き。アウトドアスパイスのほりにしを家での料理でも愛用。