【速報】揺らぐ灯りで心落ち着く「とっておき」のバルミューダLEDランタン
最終更新日:2021/02/09
キャンプ用品

国内家電メーカー「バルミューダ 」は9月17日、キャンプでも自宅でも使用できるLEDランタンの新商品「BALMUDA The Lantern(バルミューダ ザ・ランタン)」の予約受付を開始しました。LEDでもキャンドルのように揺らめく暖色に設定でき、心落ち着く空間を演出するのにぴったり。アウトドアメーカーのランタンにこれまでなかった斬新な特徴を紹介します!
このランタン、何かが新しい

バルミューダが心を込めて開発したLEDランタン「BALMUDA The Lantern」。室内からアウトドアにも持ち出せるランタンの新しさは一体どこにあるのでしょうか。
あるストーリーから生まれた、ゆらぐLEDランタン
開発のきっかけは、バルミューダの寺尾玄代表が長野のスキーロッジで体験した「くつろげる空間には、ほのかな灯りがある」との気づきでした。心落ち着く体験を多くの人に伝えるため、バルミューダはランタン作りに着手。デザインから性能までの細部にこだわり、ほのかな灯りと使用シーンによって深い落ち着きを満喫する「テイスティな時間」を作り出すことができました。
くるりと回せば時間が変わる
バルミューダ ザ・ランタンの最大の特徴は、つまみを時計回りに回すだけで、光の明るさに応じて暖色から温白色へと色合いを変えられること。読者や食事などのシーンによって使い分けができる灯りの種類とともに、新商品を紹介します。
ゆらぎのある光は、語らいの時間

10時の方向につまみを合わせて灯るのは、ゆらぎのある「CANDLE」(キャンドル)の光。ゆらぎのあるロウソクの炎のように、暖色の光がゆらいで周囲を照らし、リラックスできる雰囲気を作り出します。キャンプでも室内でも、お酒や音楽、語らいの時間を楽しむのにぴったりな設定です。
暖色の光は、ベッドサイドで

12時の方向は、自然な灯りで人のそばをそっと照らす「NATURAL」(暖色)の光。うるさくはないけれど、冷たすぎない優しい灯りで、寝室にいる持ち主を優しく守ってくれます。
温白色の光で、外へ出かけよう

つまみを5時の方向まで回せば、白く輝く明るい「WARM WHITE」(温白色)。上品な灯りは読書灯にもぴったりです。散歩やキャンプなど、アウトドアシーンに似合う頼もしい明るさになります。
どこへでも連れ出そう

キャンプではサイトを彩る立役者のランタン。普段使いにはちょっと重々しいという声に配慮し、バルミューダのランタンはクラシカルな形をもとにしながら、現代の生活に合うようにデザインされました。食卓や寝室、バルコニー、アウトドアなど、場所を問わずにさまざまなシーンで活用できます。生活レベルの防滴性能はあるので、屋外で少量の雨や水しぶきがかかっても安心です。
バルミューダのザ・ランタンで家でも外でもおしゃれな光を

いつでもくつろげる空間を作り出すランタンを手元に置き、味わい深い時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。