FBI DAISEN First Class Backpackers Innの画像

出典:FBI DAISEN First Class Backpackers Inn.

【四国・中国地方】一度は行きたい!グランピングスポット全10施設

2023.07.11キャンプ場

四国・中国地方にあるグランピングスポットを日帰りから宿泊まで紹介!リーズナブルで、はじめてのグランピングにおすすめなスポットや、開放的なビーチサイドで美しい砂浜とともに楽しむグランピングなど、あなたの行きたいがきっと見つかります!

四国で行うグランピングの魅力とは?

自然豊かな中国・四国地方。そんな中国・四国地方には手軽にアウトドアを楽しめるグランピング施設が沢山。ここでは中国・四国地方のグランピング施設の魅力を紹介していきます!

四国地方のグランピングの特徴

瀬戸内海と太平洋に囲まれた四国地方は冬でも比較的温暖な気候です。四万十川などの清流や中央部の四国山脈がもたらす自然のおかげで、グランピングやアウトドアを楽しむのにピッタリな土地になっています!

中国地方のグランピングの特徴

中国地方は出雲大社や原爆ドーム、鳥取砂丘など、日本有数の観光スポットが並びます。北は山陰、南は山陽に分かれ南北で気候が異なるのが特徴。緑の深い森に囲まれたグランピング施設、瀬戸内海の海に面したグランピング施設など、多様な自然を体感できます。

初心者におすすめのグランピング施設2選

グランピング施設には、初心者でも安心して楽しめるように食事が付いている施設や温泉がついてる施設が沢山あります。ここでは初心者におすすめのグランピング施設を紹介します!

月ヶ谷温泉村キャンプ場 pangea field【徳島県】

徳島県に初上陸したラグーン(水辺)をコンセプトにしたグランピング。価格もリーズナブルではじめてのグランピングにはもってこいの場所と言えます!食事も地元、上勝産の素材を多く扱っており、ひとつひとつにこだわりがあります。初心者にうれしい温泉付きなので、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。 【hinata評価】 アクセス       :★☆☆  レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★★ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★★ 総合評価 12 / 15点
住所徳島県勝浦郡上勝町福原字川北4
マップコード370 470 824*01
電話0885-46-0371
料金(1泊)大人12,000円 、小学生9,000円、幼児7,000円   
営業期間通年
公式HP月ヶ谷温泉村キャンプ場 pangea field

【休業中】グランピング Base Camp(ベースキャンプ) 【徳島県】

目の前に広がる大自然を感じながら過ごす「BASE CAMP」はかけがいのない時間を与えてくれます。最大6名が宿泊できる巨大テントの中には、ベッドやソファなど、まるで別荘のような快適な空間です。食べて飲んで遊んだあとは、展望薪風呂でゆっくりリラックスタイム。晴れた日には満点の星空を鑑賞できます。 【hinata評価】 アクセス       :★☆☆  レンタル用品の充実度 :★★★ 周辺のアクティビティ :★★★ 付近の買い出しスポット:★★☆ 温泉・お風呂・シャワー:★★★ 総合評価 12 / 15点
住所徳島県勝浦郡上勝町大字福原字庵ノ谷27
マップコード370 439 566*36
電話090-2789-8577
料金Forest(定員3名) オフシーズン:17,600円 ※追加1名につき(大人):7,700円  ※追加1名につき(小学生以下):3,850円 Base Camp(定員6名) オフシーズン:25,300円 ※追加1名につき(大人):7,700円 ※追加1名につき(小学生以下):3,850円
営業期間通年
公式HPグランピング Base Camp(ベースキャンプ)

自然好きにはたまらない!大自然の中のグランピング施設3選

ここでは特殊な立地にあるグランピング施設や、大自然の中にあるグランピング施設を紹介します!

CAMP PARK KITO【徳島県】

CAMP PARK KITO
徳島県の山奥にある秘境「木頭(きとう)」に位置し、山々に囲まれた場所に建つグランピング施設。4タイプの宿泊施設があり、それぞれ大人4名まで泊まれます。 準備から火起こし、片付けまでスタッフがサポートしてくれるバーベキューから、スタッフと一緒に手作りのピザを窯で焼くピザ作り体験まで、アクティビティが充実しているのも魅力です。 【基本情報】
住所徳島県那賀郡那賀町木頭折宇字野久保谷45
マップコード647 858 804*74
電話0884-64-8055
営業期間通年
公式HPCAMP PARK KITO
▼hinata spotでは、CAMP PARK KITOの予約ができます!

GLAMPROOK しまなみ【愛媛県】

GLAMPROOK しまなみ
車で入ることすら許可が必要な特別な島「馬島」にあるグランピング施設。馬島は来島海峡大橋を渡り車で15分ほどのところにあります。グランピングとホテル、2つの客室を用意。今治港から馬島までは、宿泊者様専用ボートでの送迎付きです。宿泊施設に着くまでの間、来島海峡の景色を眺められるのも魅力のひとつ。 また、宿泊料金の中に食事やドリンク、アクティビティの料金が全て含まれています。滞在中は支払いを気にすることなく楽しめますので、宿泊中は財布を持たずに楽しめるのが特徴です!デッキ近くには潮の満ち引きでできた自然の洞窟があり、干潮の時間帯は洞窟探検が楽しめます。
住所愛媛県今治市馬島1006
マップコード356 419 338*67
電話090-1701-0689
料金大人 1人1泊23,000~ 小学生:大人料金の70% 未就学児:大人料金の50% 乳児:無料
営業期間通年営業
公式HPGLAMPROOK しまなみ

FBI DAISEN First Class Backpackers Inn.【鳥取県】

「First class Backpackers Inn AWAJI」を運営するFBIの、もう1つのグランピングスポットが鳥取県のFBI DAISEN。「FBI DAISEN」は、「FBI AWAJI」と同じようにレストランバーとこだわりのテントでのグランピングが楽しめます。しかし、ひとつだけ違うのが、「FBI DAISEN」は森の中ということ。森の静けさの中、バーや焚き火で2人っきりのロマンチックな時間を楽しんでください。
住所鳥取県西伯郡伯耆町小林706
マップコード252 432 657*24
電話0859-57-3428
料金ROBIN(最大定員2名) 平日2名利用時 7,500円~/人 BROWNIE (最大定員3名) 平日2人利用時 10,000円~/人 ROSIE (最大定員3名) 平日3名利用時 9,000円~/人 SANKAKU (最大定員4名) 平日4名利用時 5,000円~/人 PHISH (最大定員6名) 平日6名利用時 9,000円~/人 MINK (最大定員5名) 平日5名利用時 9,200円~/人 WHITE BASE (最大定員10名) 平日10名利用時 8,000円~/人
営業期間通年
公式HP公式HP:FBI DAISEN First Class Backpackers Inn.

\ 公式情報をチェック /

山みず木【高知】

四万十川河口、海抜60mの位置する大自然の中のグランピング施設。四万十川と太平洋を展望しながら入るお風呂は最高のひとときです。夜は満天の星の下、焚き火をしながらのディナータイムは、究極のくつろぎと言えます。ぜひ、一度体験してみてはいかがでしょうか。
住所高知県四万十市高知県四万十市名鹿432-10
マップコード 276 659 322*54
電話0880-31-9160
料金グランピングステイ・ステラシアター1 平日:14490円/人 〜休日前:14980円 /人 グランピングステイ・ステラシアター2 14,490円~14,980円/人 (2名利用時) グランピングステイ・オーシャンフロント9 14,490円~14,980円/人(4名利用時)
営業期間通年
公式HP山みず木

\ 公式情報をチェック /

ビーチで楽しめる開放的なグランピング施設

グループでのグランピングにおすすめなのがビーチを楽しめる施設。ここではビーチも一緒に楽しめるグランピング施設を紹介していきます!

Island Camp 百島【広島県】

Island Camp 百島
広島の離島百島に位置し、本土が見える距離にありながらフェリーで渡っていく変わったグランピング施設。目の前に広がる海で泳いたり、釣りをしたりできるだけでなく、レンタル業者からボートやカヤックを借りて、島内を思う存分楽しめます。 また、海の近くには話題のテントサウナを導入!お好みの温度で温まったら、目の前の海へ入って身体を冷やせます。瀬戸内の穏やかな海を眺めながらととのえるので、いつもとは少し違う形でサウナを楽しみたい方、必見です。
住所広島県尾道市百島町2529番地
マップコード48 166 647*70
電話0848-38-9176
料金基本使用料:10,000円+人数料金3,000円〜/人
営業期間通年
公式HPIsland Camp 百島
▼hinata spotでは、Island Camp 百島の予約ができます!

瀬戸内隠れ家リゾート Ciela【広島県】

瀬戸内隠れ家リゾートCiela(シエラ)は、尾道駅から客船に乗って25分で到着する百島内にあるグランピング施設です。目の前に広がる海を眺めながらバーベキューを楽しめます!サーフィンやカヌーなどのマリンスポーツや釣りも楽しめるため、夏の避暑地として大人気。室内で映画を楽しめるシネマセットも用意されています。 百島は、島全体が釣り堀と言われるほど、季節問わず豊富な種類の魚を釣りやすいです。釣った魚はその場で調理できるのも醍醐味の一つ!
住所広島県尾道市百島町2586-22
マップコード48 166 647*70
電話0848-38-2007
料金1泊9,625円~/人
営業期間通年
公式HP瀬戸内隠れ家リゾート Ciela
▼hinata spotでは瀬戸内隠れ家リゾート Cielaの予約ができます!

瀬戸内隠れ家リゾート Viena【広島県】

瀬戸内隠れ家リゾート Viena
瀬戸内隠れ家リゾートViena(ビエナ)は、目の前に瀬戸内海の眺望を一望できるのが魅力のグランピング施設です。瀬戸内の離島でゆったりとくつろげます。ソファやラウンジチェア、ジャグジーなどが備わっており、まるでホテルの一室!室内では本格的なバーベキュー調理ができる「Weber Pulse 1000」が準備されており、気軽にアウトドア料理が味わえます。 瀬戸内海の海を眺めながらディナーを楽しんだり、贅沢に外で夜景をみながらジャグジーに入ってみたりと、普段とは一味違った雰囲気を体験してみましょう!
住所広島県尾道市百島町2581-8
マップコード48 166 585*67
電話0848-38-2007
料金1泊13,000円~/人
営業期間通年
公式HP瀬戸内隠れ家リゾート Viena
▼hinata spotでは瀬戸内隠れ家リゾート Vienaの予約ができます!

Glamping & Cafe ベースビーチ【岡山県】

目の前に広がる小豆島と瀬戸内海。開放的なビーチサイドで美しい砂浜とともに楽しむグランピングバーベキューは気持ちのいい休日を過ごすことができること間違いなし!バーベキューの準備もすべてスタッフが行ってくれるので、のんびり友人やご家族と至高のひとときを。宿泊施設はありませんが、少しでもグランピングを満喫したい方におすすめです。
住所岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6679−5
マップコード151 045 344*71
電話0863-68-5083
料金グランピングプラン 3時間の利用 2,500円/人 (スペースのみ) ガレージグランピング 海の家 3時間のご利用 ローシーズン:2,000円/人 (スペースのみ)
営業期間通年(第1,2火曜・第3,4水曜定休)
公式HPGlamping & Cafe ベースビーチ

ドルフィンファームしまなみ【愛媛】

ビーチのすぐ横で、グランピングを楽しめるのが「ドルフィンファームしまなみ」です。最大の特徴は、イルカやクジラと触れ合えること!イルカビーチには可愛らしいイルカ達が泳いでいて、触れ合うだけでなく一緒に泳ぐこともできます。まさに夢のような体験です。グランピング宿泊者は、無料でイルカを見に行けます。キャンプをしながら、イルカとクジラを見れるのは、日本でここだけです。
住所愛媛県今治市伯方町叶浦1673
マップコード154 114 612*13
電話0897-72-8787
料金ドームテント 11,000円〜/人 ロータスベルテン 8,000円〜/人 ノルディスクヴァナヘイム 8,000円~/人
営業期間通年
公式HPドルフィンファームしまなみ

四国でグランピングを楽しもう!

四国・中国地方のグランピング施設は、数は多くないものの、ひとつひとつがこだわりとコンセプトを持っており、至高のひとときを与えてくれます。大自然の中で、今まで感じたことない世界を、ぜひ体験してみてください!

特集・連載


あわせて読みたい記事