
岡山のグランピング全5施設!美味しい料理で非日常体験を!
2023.05.14キャンプ場
最近流行りのグランピング、岡山県内にも素敵なグランピングスポットが!今回は、そんな岡山県のグランピングスポット施設を一挙紹介。ビーチで宿泊できる施設や、カジュアルにアウトドア体験ができる施設、テントが宙に浮いたグランピング施設も!?
もくじ
グランピングを知ろう!

出典:Ryan McVay/ゲッティイメージズ
グランピングとは?
グランピングとは、「glamoros」と「camping」を掛け合わせた造語です。欧米を中心に、贅沢なキャンプ体験ができるアクティビティとして人気を博していましたが、今年は日本でもブームが到来しています。通常のキャンプとは違い、充実した施設で、美味しい料理を気軽に楽しめることがグランピングの特徴。アウトドアに興味はあるけれども、いきなりキャンプをするのはちょっとハードルが高いかも....。そんな方でも気兼ねなく、ゆっくり自然を満喫することができます!
岡山グランピングの魅力
岡山のグランピングは、様々な営業形態が魅力!施設数自体は多くないものの、テントでの宿泊を前提とした本格的なグランピングから、食事の間だけアウトドア体験ができるカジュアルなグランピングなど、その日の気分に合わせて施設を選べます。
岡山で日帰りできるおすすめグランピング2選を比較

岡山のグランピングは、豪華なサービス内容にも関わらず、コストパフォーマンスが良いことも特徴のひとつ!表で紹介した天満屋 REAL BBQ GARDENのように、岡山駅からのアクセスが容易なスポットがあるところもうれしい点。どの施設も、人数やシーズンで料金が変動することがあるので、予約の前に必ず公式HPをチェックしてください!
グランピング×隠れ家!Glamchette岡山【勝央】

喧騒な日常を忘れ、自然溢れる空間でグランピングを楽しめる施設。最大6人まで入る大型モンゴル型テントを設置し、庭には屋根とカーテン付きのタープがあるので天候に左右されることなく食事を楽しめます。施設内にはペット同伴可能!愛犬と一緒に泊まれるのも人気のひとつです。
ここ一番の魅力はなんと言っても、厳選した「岡山牛」のバーベキューを楽しめること!岡山県で採れた新鮮な野菜とともに、朝晩豪華なメニューを用意してくれます。
【基本情報】
住所 | 岡山県勝田郡勝央町豊久田3265-5 |
---|---|
電話 | 070-3966-3776 |
営業期間 | 通年営業 |
料金 | [オートキャンプフリーサイト]3,000円〜/泊 [スタンダードグランピング]8,000円〜/泊 [デラックスグランピング]10,000円〜/泊 [スタンダードグランピング]13,000円〜/泊 [デラックスグランピング]15,000円〜/泊 |
公式サイト | Glamchette岡山 |
【施設詳細ページ】
開放的なビーチが魅力!グランピング&カフェ タケキチ ベースビーチ【牛窓】
ベースビーチのグランピングは、瀬戸内海に面した開放的なビーチサイドがあることが特徴。目の前の小豆島、美しい砂浜に癒されること間違いなしです!
機材・食材準備・火起こしは全てスタッフが担当するので、気軽に楽しく食事できます。気になる食事メニューは、BBQ・鍋・牡蠣など、地元食材を使った料理!新鮮な食材を使ったコース料理は絶品です。手作りピザなど、体験型のBBQサービスも提供しているので、集まった友達同士で挑戦してみてはいかがでしょうか!
【基本情報】
住所 | 岡山県瀬戸内市牛窓町鹿忍6679-5 |
---|---|
電話 | 0869-24-8418 |
営業期間 | 通年営業 |
料金 | 3,800円〜/人(※シーズンにより変動) |
公式サイト | グランピング&カフェ タケキチ ベースビーチ |
【施設詳細ページ】
1組限定の特別プラン!天満屋 REAL BBQ GARDEN【岡山表町】
表町の百貨店、天満屋の屋上に4月から10月の期間限定で、グランピングを楽しめるBBQ施設がオープン。ここでは、1日1組限定の貸切エリアで、特別コース料理とキャンプ体験を楽しめます!骨つきのトマホークステーキや、丸鶏のローストチキン、樽スパークリングワイン飲み放題など、グランピングコースでしか味わえない料理の数々は、見逃し厳禁です。
【基本情報】
住所 | 岡山県岡山市北区表町2-1-1 岡山天満屋 屋上 |
---|---|
電話 | 050-3155-3223 |
営業期間 | 4月中旬から10月初旬まで |
料金 | 3,600円〜/大人 |
公式サイト | 記載なし |
テラスでグランピング体験!SkyGardenGlamp Almin【岡山表町】
岡山表町の「Almin」は、テラスでグランピング体験ができるビアガーデン!居酒屋のようにフランクに利用する人も!おしゃれなテントが常設された、非日常空間の中で、カジュアルにお酒や料理を楽しめます。最大200名収容可能。70名以上で貸切もできるのでパーティーや宴会におすすめです。
【基本情報】
住所 | 岡山県岡山市北区中山下1-10-30 福武ジョリービル屋上 |
---|---|
電話 | 086-224-0098 |
営業期間 | 通年営業 |
料金 | 3,500円/人〜(※コースにより変動) |
公式サイト | 記載なし |
宙に浮いた贅沢な宿泊!キャンピングビレッジ【蒜山】
日本でも珍しい、グランピングのテントが木と木の間に張られた宙に浮いたスタイルです。地上を離れたスタイルで、秘密基地のような非日常空間を楽しめます。木々の中で心も体もリフレッシュ。周辺にはバーベキュースペースや、キャンプファイヤーができる場所も用意!
【基本情報】
住所 | 岡山県真庭市蒜山下福田27-50 |
---|---|
電話 | 0867-66-3959 |
営業期間 | 通年営業(年末年始を除く) ツリータイプは4月1日から11月30日まで |
料金 | [フリーキャンプスタイル]4,500円〜/一泊 [ドームテントグランピングスタイル]50,000円〜/一泊 |
公式サイト | ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ |
【施設詳細ページ】
中国地方のグランピング施設もチェック
岡山県内のグランピング施設は中々行きづらい...。そんな方は、中国・四国地方のグランピング施設を要CHECK!大自然を活かしたアクティビティが楽しめる施設や、ペット同伴でラグジュアリーなテント泊を楽しめる施設など、魅力的なスポットが沢山あります。
最後に
今回は、岡山県内にあるグランピング施設を紹介しました。本格的なテント泊を楽しめる施設から、カジュアルにテラスでグランピング体験ができる施設など、様々な種類のグランピングがありました。近くにお住まいの方は、ぜひ訪ねてみてはいかがでしょうか。

【全国】コスパ抜群のおすすめグランピング施設を紹介!1万円以内で豪華なプランも
カップルやファミリー、グループで手軽にアウトドアが楽しめるグランピング。手ぶらで行けるだけなく、豪華な料理や普段できない体験ができ、贅沢な気分が味わえると人気のスポットです。一方で、料金が高いのが心配な声も。そこで、この記事では1人1万円代で泊まれる全国のグランピング施設を紹介!一万円以内で泊まれる安い施設やおしゃれな内装の施設などをそろえたので、ぜひチェックしてみてください。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |||
---|---|---|---|
キャンプ場名 | Glamchette岡山 | Glamping & Cafe ベースビーチ | ひるぜん塩釜キャンピングヴィレッジ |
リンク | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る | キャンプ場の情報を見る |
ライター紹介

アウトドア派インドアマン