キャンプ・アウトドア情報メディア | hinata〜もっとそとが好きになる〜

レインボーストーブはスノーピーク?トヨトミ?違いやケースも紹介

※本記事には一部プロモーションが含まれます

キャンプでも大人気の「レインボーストーブ」。トヨトミの代表作でもあるストーブですが、その魅力やSnow Peak(スノーピーク)のレインボーストーブとの違いをご存知でしょうか?本記事では、おすすめのレインボーストーブやその魅力を紹介します。

「レインボーストーブ」とは?

人気の対流型石油ストーブ・通称「レインボーストーブ」。暖房器具を販売するトヨトミや、アウトドアブランドのスノーピークから販売されています。 対流型は空気を熱して対流させて空間全体を暖めるため、高い暖房性能をそなえているのが特徴。燃料となる灯油さえ用意すればコンセントがない場所でも使用でき、普段使いからキャンプまで幅広く活躍します。 レインボーストーブは、レトロでコンパクトなフォルムが特徴的です。またランタン調の傘付きタイプやタフな印象のモデルなど、ブランドやモデルによって異なるデザインが楽しめるのもうれしいポイント。ここからは特にキャンパーにうれしいポイントを紹介します。

【魅力1】美しい七色の炎

レインボーストーブ最大の魅力は、ガラスを通して光り輝く七色の炎。これは、実際の炎の色ではなく、レインボー加工を施したガラスに映り込んだ炎が七色に見えるという仕組み。特殊な液剤にガラスを付け置き、乾燥の過程で重力により液剤の厚みが微妙に変化することで美しい炎を演出しています。

【魅力2】レトロで独創的なデザイン

レインボーストーブが人気を集める理由の一つに、丸みを帯びたどこか懐かしさを感じさせる独特のデザインがあります。アウトドアはもちろん、室内のインテリアとしても映えるフォルムです。 コンパクトなので置き場所を確保しやすく、持ち手があるので移動しやすいのもポイント。見た目も機能性も優れており、寒い時期にぴったりのアイテムです。

【魅力3】最大9畳を暖められる機能

レインボーストーブはコンパクトサイズながら、7〜9畳の広さを1台でムラなく暖められます。さらに石油ストーブならではの嫌なニオイを抑える機能をそなえているのも、うれしいポイント。急な消火を避け徐々に火を消していくことで、未燃ガスを燃やし切りニオイの発生を抑えます。

【魅力4】漏れにくい2重構造タンク

レインボーストーブ

出典:PIXTA

灯油を注ぐタンク内は2重構造を採用。もし本体が転倒しても、タンク内の灯油がこぼれにくくなっています。地震や強い衝撃を受けた場合には、自動で消火する対震自動消火装置がそなわっているのも魅力の一つ。転倒などによる火災を防ぐための配慮が行き届いているので、安心して使用できます。

【魅力5】簡単&一発点火

点火ツマミをひねるだけで、誰でも簡単に一発点火できるのも魅力のひとつ。電子点火を採用することで、放電により素早く芯に点火できます。また電子点火は断線トラブルがないという点もメリットです。点火時には「ピー」という放電音が鳴るので、点火されたかどうかわからないといった心配もありません。

「スノーピーク」のレインボーストーブとの違い

キャンパーからの高い人気を誇るアウトドアブランド・スノーピークからもレインボーストーブがリリースされています。トヨトミをベースに基本的な性能は踏襲しつつも、スノーピークならではの仕様が満載。レインボーストーブ改め「グローストーブ」の名を冠しています。ここではそれぞれの違いを詳しくチェックしていきましょう。

デザイン

スノーピークのレインボーストーブは、シックでおしゃれなデザインが特徴。高級感のある上質な見た目で、かわいらしい結晶のロゴがポイントです。トヨトミのレインボーストーブは、シンプルなデザインでスノーピークとは違った、レトロでかわいい雰囲気が楽しめます。

水平器の有無

トヨトミ製とスノーピーク製で異なるのが、「水平器」の有無。スノーピークのレインボーストーブはアウトドアでの使用を想定してつくられているので、この水平器が付いています。これは目視だと地面の傾斜の程度がわかりづらいキャンプ場において、平らな場所で安全にストーブを使えるようにするためのもの。傾斜のある場所で使用すると、対震自動消火装置が誤作動してしまったり異常燃焼の原因になってしまったりするため、安全に使うためには水平器がついているほうが安心です!

スノーピークのストーブはトヨトミ製(OEM生産)

スノーピークのレインボーストーブはトヨトミが製作しているため、基本的な性能はほぼ一緒です。そのため、両者には似ているポイントがたくさんあります。
  • レトロで独創的なデザイン
  • 野外&自宅で併用可能
  • 1台で最大9畳ほどの広さを暖められる
性能やデザインの違いを確認して、自分に合う石油ストーブを探してみましょう!

スノーピークとトヨトミの石油ストーブの違い

スノーピークとトヨトミの石油ストーブは一体どのような違いがあるのか。構造、重量、性能、価格、計4点に注目して、違いを説明します。それぞれのメリットとデメリットを比較して、自分にあった石油ストーブを見つけましょう。

【構造】スノーピークは構造上調理に向いていない

石油ストーブ

出典:PIXTA

スノーピークのグローストーブは熱を横方向に放射する構造のため、調理にはあまり向いていません。また天板が17cmのため、8インチ(約20cm)程度のスキレットであれば安定して乗せられますが、12インチ(約30cm)のタッチオーブンは天板からはみ出てしまい、バランスが悪いので落とす危険性があります。 湯沸かし程度なら問題ありませんが、1Lのお湯が沸くまでに15分以上はかかります。グローストーブは暖を取ることを目的につくられているため、調理や湯沸かしはお楽しみ程度に考えておくほうが良いでしょう。 トヨトミのレインボーストーブは天板15cmほどですが、五徳を活用すれば15cm以上の大きな鍋も乗せられます。調理に向いているのは、トヨトミのレインボーストーブです!

【重量】スノーピーク5.9kg、トヨトミ6.2kg

石油ストーブを購入する上で気になるのが、重量。持ち運びやすさや車の積載量にも関係するため、注目するべきポイントです。スノーピークのグローストーブは5.9kg、トヨトミのレインボーストーブは6.2kg。スノーピーク製の石油ストーブのほうが若干軽く、上部には運搬用の持ち手が付いていて便利です。

【性能】どちらも燃料が溢れにくい2重タンク構造

石油ストーブを使用する上での心配ごと、燃料漏れ。移動や転倒時に燃料が漏れてしまっては後片付けが大変です。トヨトミ、スノーピークどちらのレインボーストーブも油タンク内が2重構造になっているため、本体が倒れた場合も灯油がこぼれにくい構造であることがわかります。 また2重構造によって、燃料を入れたまま持ち運ぶこともできます。ただし不安定な状態で持ち運ぶと灯油が漏れる可能性もあるため、車の積載時は専用のケースに入れて安定した場所に置くようにしましょう。

【価格】スノーピーク50,000円前後、トヨトミ20,000〜30,000前後

アウトドアで使用する石油ストーブは本体価格が高く、長く使わないと元が取れない!と考えている人も多いはず。現在、スノーピークのグローストーブは60,000円前後、トヨトミのレインボーストーブは20,000〜30,000円前後で販売しています(2024年1月現在)。 スノーピーク製は価格設定が高めですが、デザインと性能、どちらも高い水準で納得の価格です。トヨトミのレインボーストーブは2〜3万前後ながら、ニオイセーブ消火、対震自動消火装置、2重タンク構造と機能が充実しています。

スノーピークのグローストーブ

今回紹介したスノーピークのグローストーブはこちら!ブラックとカーキ、2色を展開しています。スノーピーク製ストーブ専用収納ケース「スノーピークストーブバッグ」も一緒に購入しましょう!

煮炊きしたいならこちら!

トヨトミのレインボーストーブ

トヨトミ製ストーブ「レインボーストーブ」を紹介します。限定デザインもありますので、売り切れる前にチェックしておきましょう!
商品名レインボーストーブ RB-25N レインボーストーブ RL-25Nレインボーストーブ RL-251レインボーストーブ RB-251レインボーストーブ RL-250レインボーストーブ RR-GE25エヴァンゲリオン×トヨトミ レインボーストーブ RL-250EVA01
画像
重さ6.2kg6.2kg6.2kg7.63kg6.2kg6.2kg6.2kg
容量--4.9L4.9L4.9L4.9L4.9L
カラーホワイトグリーン、ホワイトグリーンホワイトレッドブラウンパープル

ストーブと一緒に使いたいアイテム6選

トヨトミのレインボーストーブと一緒に使いたいおすすめアイテムを紹介します。これさえあれば、レインボーストーブが使いやすくなること間違いなし!
商品名石油ストーブ 替え芯 第23種対流型石油ストーブ RB-25F用 ガラス外筒ストーブバッグスノーピークストーブバッグ [燕三条] ストーブガード[MEIKU(メイク)] ストーブファン[タカギ] ポリタンク用 ポリカンポンプ
画像
サイズ12×1.5×22.5cm21.8×21.2×20.4cm50×36cm40×50cm68×46.8cm7.62×19×21cm20×32×10cm
重さ0.055kg0.86kg1kg0.918kg5.6kg0.86kg0.318kg

交換アイテム

+αアイテム

ストーブ使用上の注意点

トヨトミ製レインボーストーブの注意点を紹介!対流型であるレインボーストーブは、全体が暖まるまでには少し時間がかかります。使用する際の注意点を事前にチェックしてそなえましょう!

つけっぱなしに注意!

冬キャンプでは密閉された空間でストーブを使用し続けて一酸化炭素中毒になったり、火事を起こしたりする可能性があります。ストーブを点けたまま放置せず、こまめに電源を切りましょう。換気はもちろんのこと、一酸化炭素警報機などのアイテムを使うのも安全に利用するポイントです。

定期的にメンテナンスを!

ストーブは冬場しか使う機会がないため、放っておくと汚れてしまいます。最低限年に2回はメンテナンスしておきましょう。30分ほどかかりますが、メンテナンスすることで長持ちしますので、定期的におこなうことが大切です。ガラスや芯まわりは汚れやすいため、念入りにチェックしてみてください!

ストーブが点かない場合は?

雑にストーブを操作すると点火不良や故障の原因につながり、ストーブが点かない場合があります。正確に点火させるために、しん調節つまみ(操作つまみ)や点火レバーはゆっくり操作しましょう。 点火しなかった際に点火レバーを強く押しすぎると、余計に点火しにくくなってしまいます。点火レバーの操作には十分注意しましょう。

スノーピークとトヨトミの違いを理解して、自分に合ったストーブを!

今回はスノーピークとトヨトミ、2つのブランドから発売している石油ストーブの違いを説明しました。それぞれ異なる特徴があり、どちらも魅力的です。アウトドアだけでなく自宅でも使える石油ストーブは、一家に1台欲しいアイテム!使用の際は必ず注意事項を守り、安全なひとときを楽しみましょう。

今回紹介したアイテム

商品画像スノーピーク グローストーブ 2021 EDITIONスノーピーク タクード ストーブレインボーストーブ RB-25Nレインボーストーブ RL-25Nレインボーストーブ RL-251レインボーストーブ RB-251レインボーストーブ RL-250レインボーストーブ RR-GE25エヴァンゲリオン×トヨトミ レインボーストーブ RL-250EVA01 石油ストーブ 替え芯 第23種対流型石油ストーブ RB-25F用 ガラス外筒ストーブバッグスノーピークストーブバッグ燕三条 ストーブガードメイク ストーブファンタカギ ポリタンク用 ポリカンポンプ
商品名スノーピーク グローストーブ 2021 EDITIONスノーピーク タクード ストーブレインボーストーブ RB-25Nレインボーストーブ RL-25Nレインボーストーブ RL-251レインボーストーブ RB-251レインボーストーブ RL-250レインボーストーブ RR-GE25エヴァンゲリオン×トヨトミ レインボーストーブ RL-250EVA01 石油ストーブ 替え芯 第23種対流型石油ストーブ RB-25F用 ガラス外筒ストーブバッグスノーピークストーブバッグ燕三条 ストーブガードメイク ストーブファンタカギ ポリタンク用 ポリカンポンプ
商品リンク


あわせて読みたい記事