燃えている炭

出典:Amazon

火おこし器おすすめ8選!バーベキューでの炭の着火時間を短く!

※本記事には一部プロモーションが含まれます

家族、友人とのバーベキュー。肉も野菜もお酒もたっぷり準備して、あとは火をおこすだけ!なのに全然炭に火がつかない…。過ぎていく時間にみんなのテンションもガタ落ち。そんな経験ありませんか?そんなとき、とっても便利なのが初心者も簡単に火を起こせる、火おこし器!今回は火おこし器の使い方と、おすすめ商品を紹介します。

炭の火おこし器ってどんなもの?

皆さんは火おこし器と聞いてどんなものを想像されますか?もしかしたら、枝に紐をくくりつけて摩擦で火をおこす、あの道具を想像される方もいるかもしれません。確かにあれが元祖火おこし器なのですが、今回紹介する火おこし器は、バーベキューなどの際に効率よく簡単に火をおこすことができるアイテム。 初心者だと特に、火おこしは大変なイメージがあると思いますが、火おこし器を使えば本当に簡単に火をおこすことができるんです。

火おこし器の選び方

折りたたみタイプの火おこし器

簡単に火を炭や薪に点火させる火おこし器には、さまざまなタイプのものがあります。なかには、折りたたんで収納できるタイプの商品も。このタイプのものは、薄くコンパクトになってかさばらないため、荷室が狭い車などでもスペースを取ることなく持ち運ぶことができます。

ガスコンロタイプの火おこし器

卓上用の小型バーベキューコンロで使うのに便利な火おこし器です。本体内に炭を入れ、ガスコンロなどにのせて下から火を当てることで炭に火をおこします。持ち手部分があるので持ち上げることができ手軽に扱えます。家庭用のガスコンロでも火おこしができるので、七輪、火鉢などの火おこしにもおすすめです。

火おこし器の使い方は?どうやって炭に火をつける?

火おこし器の使い方は簡単。火おこし器の下に丸めた新聞紙や着火剤などを詰め、その上に炭や薪を置きます。あとは火をつけて数分放置するだけ。これだけであっという間に炭に火が着きます!上手に火をおこすコツは、空気の流れをきちんとつくること。炭や薪の置き方に気を配るだけで、格段に早く火が起きるようになります。

ティピー型に炭を組む(薪を立てて設置する)

ティピー型の組み方とは、ティピーテントのように炭や薪を立てて配置するというやり方です。火は空気が無いと燃焼しないので、このように縦方向に炭や薪を配置して空気の流れをつくってあげればいいのです。空気は熱くなると上昇するという性質があります。この性質を利用すると、自然と空気が内部に送り込まれるようになります。

うちわで扇ぐべし!

うちわで扇いで火起こしをする男性

出典:PIXTA

原始的な方法ですが、これが火おこしでは最も効果的です。より多くの酸素が送り込まれれば、より激しく燃えますので、火おこし器の下からうちわで風を送ってやりましょう!

煙には注意して!

煙を上げて燃える薪

出典:PIXTA

火おこしに夢中になっていたら、煙が大量に目に入って痛い思いをした、なんて経験をされた方も多いのではないでしょうか。特に火おこしをしている最中は火が大きくなりやすく煙もたくさん出るため、風上に立つようにしましょう。また、火だけではなく煙が周囲の人に影響を与えていないか気を配るようにしましょう。

地面に置かないように注意!

直火での焚き火跡

出典:PIXTA

焚き火台使用のみで焚き火が許可されているようなキャンプ場では、直火は厳禁。火おこし器も必ずグリルや焚き火台の上で使いましょう。

おすすめの火おこし器【折りたたみタイプ】

商品名キャプテンスタッグ 炭焼き名人ユニフレーム チャコスタコールマン チャコールスターターキャプテンスタッグ ヘキサUG-7DOD めちゃもえファイヤーキャンピングムーン 折りたたみ火起し器 MT-18
イメージキャプテンスタッグ  炭焼き名人ユニフレーム チャコスタコールマン チャコールスターターキャプテンスタッグ  ヘキサUG-7DOD めちゃもえファイヤーキャンピングムーン 折りたたみ火起し器 MT-18
メリットかさばらずに収納できる耐久性のあるステンレス鋼耐久性とサビに強い4通りの楽しみ方ができるコンパクトに収納できる着火も楽にできる

おすすめの火おこし器【ガスコンロで使用するタイプ】

商品名キャプテンスタッグ ハンディ火起こし器木柄 鉄製 ジャンボ 火起し 24cm 大
イメージキャプテンスタッグ ハンディ火起こし器木柄 鉄製 ジャンボ 火起し 24cm 大
メリット素手で持てるように取手付き一度にたくさん燃やせる

慣れた手つきで炭に火をおこすために!

バーベキューではどうしても避けて通ることができない火おこしだからこそ、慣れた手つきで火をおこしたいですよね。キャンプやバーベキューでは毎回火をおこす必要があるので、火おこし器はぜひ一台は持っておきたいアイテム!自分に合う火おこし器を探してみてください

今回紹介したアイテム

商品画像キャプテンスタッグ  ヘキサUG-7キャプテンスタッグ  炭焼き名人ユニフレーム チャコスタコールマン チャコールスターターDOD めちゃもえファイヤーキャンピングムーン 折りたたみ火起し器 MT-18キャプテンスタッグ ハンディ火起こし器木柄 鉄製 ジャンボ 火起し 24cm 大
商品名キャプテンスタッグ ヘキサUG-7キャプテンスタッグ 炭焼き名人ユニフレーム チャコスタコールマン チャコールスターターDOD めちゃもえファイヤーキャンピングムーン 折りたたみ火起し器 MT-18キャプテンスタッグ ハンディ火起こし器木柄 鉄製 ジャンボ 火起し 24cm 大
商品リンク


あわせて読みたい記事