1人でも簡単に設営できる!おすすめテントを紹介
夏が待ちきれない!海におすすめのビーチテントの上手な選び方&人気アイテムをご紹介
2020.04.27ライフスタイル
日差しの強い海辺では、日よけのテントが必需品!仲間たちとのんびりしたり、子どもたちの休憩所としても使えるほか、簡易更衣室の役割を果たしてくれるマルチなテントが盛りだくさんです!それぞれの用途や目的に合わせた賢いテントの選び方をぜひチェックしてみてください!
初心者も楽チン!ビーチで大活躍のおすすめテント
傘を開くようにポンっと広げてサクッと設営できる「ワンタッチテント」
テント上部のひもを引っ張るだけで、手軽に組み立てができる「ワンタッチテント」は女性でも簡単に設営が可能。メッシュ窓がついていたり、比較的大きめサイズも展開されているので、大人数でも安心の使い心地です。
設営時間2秒!? パッと開くだけで一瞬で完成する「ポップアップテント」
とにかくスピーディ&簡単に設営できるこちらのテントは、コンパクトに折り畳まれたテントを開くだけの手軽さが魅力。フルクローズの本格的なテントだから、プライベートな空間が楽しめて、着替えなども人目を気にせずゆったり行うことができます。テント初心者や子どもにも優しい操作性です。
こんな時はコレ!ニーズに合わせて賢く選ぶビーチテント
出典:Amazon
ポップアップ式で簡単設営のこちらのテントは、ビーチでゆったり着替えができる更衣室として大活躍してくれます。テント内側には、ハンガーロープやミニポケットが装備されており、便利でうれしい機能が満載!
出典:Amazon
背面メッシュで通気性も望めるフルクローズタイプのテント。大人2人、幼児3人などの大人数でも寝転んでゆったり休憩ができるので、ご家族連れで海を楽しみたい方にはぜひおすすめしたい一品です。
出典:Amazon
ビーチに注ぐ強い日差しが気になる…なんていう女性にピッタリなのがこのテント!
紫外線を95%カットするUV-PROTECTION生地を使用し、日焼けによるシミ、ソバカスが気になる女性たちにも安心のテント。フロアシートは約2畳分の広さで比較的ゆったり楽しむことができます。
出典:Amazon
とりあえずお手頃価格のテントをお探しという方には、コスパ抜群のこちらのテントがおすすめ。
ワンタッチタイプでサクッと設営できて、サイズ感は1〜2人で使えるSタイプです。使い勝手がよいので、ちょっとした日陰対策として手軽に活用できるのがうれしいポイントです。
出典:Amazon
開くだけであっという間に設営できるポップアップ式のこちらのテントは、涼しげなチェック柄が印象的。テント側面はメッシュタイプになっているので、フルクローズタイプでも通気性に優れています。
出入り口も広く、オープンにしてゆったり過ごすのもおすすめ!クローズするとまるで小さなおうちのようなプライベート空間を楽しめます。
ポイントは人数!キャンプテントのサイズと選び方をマスターしよう
キャンプへ行くのに必要不可欠なアイテムがテントですよね!なんとなく欲しいテントは決まってるものの、大きさはどのくらいのものを選べばいいのか悩んでる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、ちょうどいいテントサイズの選び方をご紹介します!
思わず真似したくなる!海辺を彩るおしゃれなテント演出術
海辺にカラフルカラーのテントがかわいいショット。仲間同士でテントを並べて、それぞれのパーソナルスペースを楽しむのも、いいかも!ワンタッチタイプのテントなら、設営・撤収もラクラクだから、女性でもストレスなく扱えるのがうれしいですね。
おしゃれなワンポールタイプのテントは、1人でゆったりビーチでくつろぎ、海を眺めたい時にも最適!ホワイトのテントの色とフロアシートの柄の組み合わせがなんともおしゃれですね!
小さなお子さんがいると、熱中症などが夏の暑いビーチでは気になるところ。だけど、完全に日差しを遮ってくれる大きめテントがあれば、日陰でゆったり遊べて、ママにも子どもたちにとっても安心かつ楽しい時間が送れそう!
海水浴じゃなくても、「ちょっと海が見たい」なんて1人でビーチでまったりしたい時にも持参したいテント。とりあえず日よけ用で女子1人でも持っておきたい海用アイテムですね。
まとめ
いかがでしたか?海で使うなら、初心者も簡単に扱える設営・撤収が簡単な「ワンタッチテント」や「ポップアップテント」がおすすめです!また使う人数や形によってさまざまな選択肢が用意されているので、ニーズに合った一品をぜひ選んでみてください!
今回紹介したアイテム
商品画像 | |||||
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 簡易更衣室として使いたい人におすすめ「モスコ 置き替えテント」 | 家族向けのゆとりスペース「ノースイーグル フルクローズワンタッチサンシェード200」 | とにかく紫外線が気になる方に!「キャプテンスタッグ リオーネUVワンタッチシェルター」 | 手軽さを求めるなら「モルスコ サンシェードポップアップシェルターS」を! | 見た目のかわいさが目を引く!住居性の高い「ロゴス チェッカー ポップフルシェルター」 |
商品リンク | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る | Amazon で見る楽天市場 で見るYahoo! で見る |
ライター紹介
親子で世界の絶景を訪れるのが夢です。