"火おこし名人"始めました
目の前には琵琶湖!滋賀に本格派グランピングスポット「OMG」の魅力!
滋賀県初のグランピング施設が奥琵琶湖マキノグランドパークホテル。眼前に広がる奥琵琶湖は快水浴場100選にも選出されるほどの美しさ。そんな奥琵琶湖を独り占めできる最高のロケーションで、グランピングを楽しむことが出来ます。グランピングだけでなく、SUPやカヤックなどのアクティビティも体験できるグランピング施設「Okubiwako Marvelous Green」の魅力を紹介します!
目次
グランピングで泊まるテントのイメージといえば・・・?
出典:ロータスベル
出典:キャンバスキャンプ
本物のグランピング、その裏側に潜入!サーカスアウトドアの思う本物のつくり方とは
今となってはおなじみの「グランピング」。日本全国にグランピング施設は何箇所も存在しますが、今回はサーカスアウトドアが監修する"本物の"グランピングができるイベントで、ルミネ主催の『LUMINE Glamping the CIRCUS 2016』に潜入してきました!豪華な内容の裏側には、こんな思いやあんなコンセプトが!豪華なグランピングの裏側を知っているだけで、グランピングをもっと楽しむことができます。
2016年10月オープングランピング施設「Okubiwako Marvelous Green(OMG)」
滋賀県初のグランピング施設 OMG
目の前に琵琶湖の絶景が広がるグランピング施設
快適なグランピングテントは4種類
もちろんテントだけじゃない!OMGの魅力
快水浴場100選にも選ばれる奥琵琶湖でのアクティビティは体験したい!
ホテル内の施設なので食事ももちろん豪華
まとめ
Okubiwako Marvelous Green(奥琵琶湖マーベラスグリーン)
「Okubiwako Marvelous Green(奥琵琶湖マーベラスグリーン)」は、滋賀県初のホテルに併設されたグランピング施設です。テントは、かわいいシルエットの玉ねぎ型で有名なイギリスの「ロータスベル」社のラグジュアリーテントなんだそう。全5種類ありコンセプトもそれぞれ違うので、自分の好みや気分に合わせて選べます。「次来たときはどのテントにしよう?」と考えるのも楽しくなること間違いなし! 施設内のプライベートビーチは、なんと「快水浴場100選」にも選ばれたことがあるほど。ここでSUPやカヤックの体験もできます。食事はホテル内のレストランやテント横のBBQ・焚き火スペースでも楽しめます。素泊まりの場合でも、コンロや調理器具などをレンタルすることができます。自然を感じながら、ぜいたくな気分を味わいたい。そんな方にぴったりの施設です。友人や恋人と一緒に最高の思い出を作ってみては?
おすすめの豪華グランピング施設54選!おしゃれで高級な体験を。
グランピングとは、グラマラス(豪華な)とキャンプを組み合わせた新しいキャンプスタイル。この記事では、関東、東海、関西を中心とした国内のグランピング施設の中で、特におすすめ施設を厳選して紹介します。豪華でフォトジェニックな最新グランピングスポットが盛りだくさんです。
この記事で紹介したスポット
キャンプ場画像 | |
---|---|
キャンプ場名 | Okubiwako Marvelous Green(奥琵琶湖マーベラスグリーン) |
リンク | キャンプ場の情報を見る |